カテゴリー 全記事

.

Windows 10/Xbox One向けRTS『Halo Wars 2』来週の発売に向けたローンチトレイラーが公開

マイクロソフトは2月7日、Windows 10/Xbox One向け『Halo Wars 2』のローンチトレイラーを公開した。本作は『Halo』シリーズを統括するマイクロソフト傘下の343 Industriesと、『Total War』シリーズや『Alien: Isolation』で知られるCreative Assemblyが共同開発したリアルタイムストラテジーゲームで、2009年にXbox 360向けに発売された『Halo Wars』の続編となる。

徳は足りていますか?仏教系STG『摩尼遊戯TOKOYO』国内でクラウドファンディングを実施中。Nintendo Switch版も計画

スタジオ常世が開発する本作は、一言でいうと「仏教系シューティングゲーム」。おもにチベット仏教で使用される回転する筒状の仏具で、回すとお経を唱えるのと同じ功徳があるという「摩尼車(マニぐるま)」のように、ゲームをプレイすることで功徳を積むというコンセプトだという。

一人称視点ステルスアクション『The Dark Mod』Steamでの配信目指し開発が動き出す、初期「Thief」の系譜継ぐ無料の大作

『The Dark Mod』の開発チームは、同作をSteam Greenlightに登録したことを公式フォーラムにて明らかにした。現時点でまだ大きな動きは見られないが、『The Dark Mod』に注目が集まりValveが開発チームとコンタクトを取れば、同作のSteamでの配信が実現することとなる。

『Warcraft III』のModから着想を得たマルチプレイ対戦アクション『RUiN』Kickstarterキャンペーン開始

スウェーデンに拠点を置くインディースタジオTarhead Studioは2月3日、『RUiN』の開発資金を募るKickstarterキャンペーンを開始した。本作は見下ろし視点型のマルチプレイ対戦アクションゲームで、『Warcraft III』のMod「Warlock」から着想を得て開発を始めたという。