カテゴリー 全記事
.
PlayStation VRローンチタイトル『Here They Lie』発売トレーラー。『Spec Ops:The Line』のクリエイターが生み出すVRの悪夢の世界
満を持して10月13日にリリースされるPlayStation VR。数多くのロンチタイトルの中でもホラーの体験を押し出している作品が『Here They Lie』である。9月30日、リリースに向けて新たにトレーラーが公開された。
人間と動物が共存する砂漠のオアシス。遺跡やダンジョンを巡るポイント&クリックADV『NAIRI』登場
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第297回目はポイント&クリックアドベンチャー『NAIRI』を紹介する。
PS4版『ダンガンロンパ1・2 Reload』が海外発表。国内発売についてスパイク・チュンソフトがコメント
NIS Americaは10月5日、PlayStation 4版『Danganronpa 1・2 Reload』を2017年前半に北米と欧州で発売すると発表した。
レアな実績を解除するとちょっぴりゴージャスにお知らせ。Xbox Oneプレビュー最新アップデート
マイクロソフトは10月3日、Xbox One Preview ProgramおよびXboxアプリ(ベータ版)向けの最新アップデート内容を公開した。(一部機能は前回のアップデートで実装済み)。これはプレビュー版として一部ユーザーに試してもらい、正式リリースに向けたフィードバックを得ることを目的にしている。
『CoD: IW』で「戦術核」復活。「CoD」シリーズの最大のロマン、キルストリークによる大量破壊兵器の系譜
「キルストリーク(スコアストリーク)」、それはいわゆる連続キルボーナスのことを指す。『Call of Duty』シリーズではおなじみのこのシステムは、キル数(あるいはスコア)によって自陣営を有利にみちびく効果をもたらすもので、「UAV」(一定時間敵の位置をミニマップに表示させる)などがメジャーどころとしては認知されているだろう。
Steamユーザー100人を名誉毀損で訴えた開発元が訴訟を中止、Valveとの絶縁で資金不足に陥ったため
アメリカのインディーゲーム開発会社Digital Homicide Studios(以下、Digital Homicide)は先月29日、コミュニティでの度重なる名誉毀損を理由に提訴していたSteamユーザー100人に対する訴状を取り下げた。先日、ValveがSteamストアページから同社のタイトルを全て削除したことで、資金不足に陥ったことが主な原因と見られる。これに伴い、同社の代表者は事実上の廃業を示唆している。
国産美少女ゲーム『ネプテューヌ』新作がUnreal Engine 4採用へ。国内大手から中小、インディーまで広がるUE4の輪
株式会社アイディアファクトリーは、10月1日に開催された「アンリアル・フェス横浜 2016」にて、『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』のゲームエンジンにUnreal Engine 4を採用することを発表した。『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』は、アイディアファクトリーの子会社コンパイルハートが手がける『ネプテューヌ』シリーズの最新作だ。
覆面レスラーと女子大生の二重生活ADV『Honey Rose: Underdog Fighter Extraordinaire』リリース
ビジュアルノベルと2Dアクションを組み合わせた個人開発タイトル『Honey Rose: Underdog Fighter Extraordinaire』がリリースされた。主人公は「レッド」と名乗る女子大生としての表の顔と、駆け出しの覆面格闘家「ハニーローズ」としての裏の顔の二重生活を送っている。
『Darkest Dungeon』DLC第1弾「The Crimson Court」2017年初旬リリースへ
Red Hook Studioは、2Dターン制RPG『Darkest Dungeon』のDLC第1弾「The Crimson Court」を発表した。2017年初旬リリース予定。ヴァンパイア関連のコンテンツが期待できそうだ。
産業経営シミュレーション『Project Automata』発表。AIによる自治都市との共存共栄
産業経営シミュレーションゲーム『Project Automata』のKickstarterキャンペーンが開始した。『Project Automata』の開発では、プレイヤーが管轄する街以外のそれぞれの街に市長や市議会をおき、AIによる“自治”がおこなわれることを目指している。