ベセスダ公式、『Starfield』の新ストーリーDLC&無料アプデ開発中と明かす。“宇宙の旅体験”強化や新ゲームシステムなど、いろいろ準備中
Bethesda Softworksは8月28日、開発者インタビュー動画「Developer Spotlight」を公開。このなかで『Starfield』の新展開が開発中であることが明かされている。

Bethesda Softworksは8月28日、開発者インタビュー動画「Developer Spotlight」を公開した。今回はBethesda Game Studiosにてリードクリエイティブプロデューサーを務めるTim Lamb氏へのインタビューがおこなわれており、同氏によって『Starfield』の新展開が開発中であることが明かされている。
本作は、Bethesda Game Studiosが手がけるRPGだ。舞台となるのは、人類が太陽系外に進出している2330年の世界。プレイヤーは希少なアーティファクトを求める宇宙探検家集団コンステレーションの一員として、広大な宇宙の星々を冒険することになる。

本作は2023年9月に発売され、2024年9月にはDLC「Shattered Space」が配信。ただその後は修正や調整がメインの小規模アップデートが配信されるのみであった。ディレクター兼エグゼクティブプロデューサーを務めるTodd Howard氏は過去に、本作に向けては毎年のストーリー拡張コンテンツ(annual story expansion)を配信予定と語っていたものの(関連記事)、「Shattered Space」以降は大きな新展開について音沙汰がなかった格好だ。
一方で今回、「Developer Spotlight」にてTim Lamb氏が、本作に向けて新たなDLCが開発中であることを明らかにした。同氏によると、今後無料アップデートや、プレイヤーの要望があった機能、そして新たなストーリーDLCが準備されているとのこと。詳細はまだ明かせないとしつつも、チームの一部は、もっと実りある旅ができるような宇宙でのゲームプレイに注力しているという。新たなゲームシステムや、“ちょっとしたお楽しみ要素”も追加されるそうだ。このほかCreation Clubでは公認クリエイターによる新たなコンテンツも展開予定だという。
大きな期待を受けながらリリースされるも、評価面では賛否両論となった『Starfield』。また「Shattered Space」も評価面で苦戦しており(関連記事)、同DLCの結果も踏まえて新展開が中止されたのではないかといった憶測も一部ユーザー間で広がっていた。しかし今回、具体的な内容は語られなかったものの、『Starfield』には今後もさまざまな新展開が用意されていることが明かされたかたちだ。フィードバックを反映した新機能も用意されるようで、続報にも注目したい。
『Starfield』はPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けに配信中。Xbox/PC Game Pass向けにも提供されている。