「スポンジ・ボブ」の新作ゲーム『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』11月18日発売へ。“お馴染みコンビ”を切り替えて進む、おばけだらけの大冒険
THQ Nordic Japanは8月22日、『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』を11月18日に発売すると発表した。

THQ Nordic Japanは8月22日、『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』を11月18日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch 2/PS5/Xbox Series X|S。Nintendo Switch 2/PS5向けにはパッケージ版も発売予定となっている。
「スポンジ・ボブ」はアメリカで人気のコメディアニメシリーズ。海底都市ビキニタウンを舞台に、主人公である海綿動物スポンジ・ボブの日常を描く。スポンジ・ボブのほかにも、親友であるヒトデのパトリックや、隣人タコのイカルドなど、海洋生物を中心に、ゆかいな仲間たちが登場する。
『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』では、七つの海で有名なおばけ船長とネプチューン王の大ゲンカがきっかけで、ビキニタウンにお化けが現れて大混乱に。スポンジ・ボブとパトリックは、勇気と知恵を振り絞り、にぎやかでドタバタな大冒険へと出かけることになる。

本作は、前作『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』の流れを汲む3Dアクションゲームだ。本作においてふたりはお化けに変身する力を得ており、スポンジ・ボブとパトリックを切り替えながらステージを進んでいく。ふたりのどちらを操作するかは自由なタイミングで切り替え可能。ステージ中にはグラップリングや穴掘りなど、パトリックの新しいスキルで道を切り開いていく場面があるようだ。
スポンジ・ボブたちが冒険するステージは、ネプチューン王の城やビキニ山など、原作アニメでもおなじみのロケーションが用意されている。それぞれのステージにはおばけ船長やネプチューン王、冬眠サンディなどが手強いボスとして待ち構えているそうだ。

なお、本作のストーリーは、日本語吹き替え音声付きで描かれるとのこと。各キャラクターをTVアニメと同じ声優が演じるため、原作ファンは新たな「スポンジ・ボブ」を見るような気持ちで楽しめそうだ。
『スポンジ・ボブ:海の荒神たち』は、PC(Steam)/Nintendo Switch 2/PS5/Xbox Series X|S向けに11月18日発売予定。