高評価忍者アクション『SHINOBI 復讐の斬撃』のDLCには、なんと『龍が如く』の「真島吾朗」がボスとして登場へ。横スク忍者ゲームにまさかの参戦

セガは10月22日、忍者アクションゲーム『SHINOBI 復讐の斬撃』のDLC「セガ ヴィランズ ステージ」において、『龍が如く』シリーズの「真島吾朗」が登場することを発表した。

セガは10月22日、忍者アクションゲーム『SHINOBI 復讐の斬撃』のデジタルデラックス版の初セールを、ニンテンドーeショップおよびPS Storeにて開始したと発表した。Nintendo Switch版は11月4日まで、PS5/PS4版は11月5日まで、20%オフの3520円(税込)となっている。

また、このデジタルデラックス版に同梱されているDLC「セガ ヴィランズ ステージ」において、『龍が如く』シリーズの「真島吾朗」が登場することも明らかにされた。同DLCは2026年初頭に配信予定。

『SHINOBI 復讐の斬撃』は、忍者アクションゲーム『SHINOBI』シリーズの最新作だ。開発は、『ベア・ナックルIV』を手がけたことでも知られるフランスのLizardcubeが担当。武装組織ENEコーポレーションが朧の里に侵攻し、村は焼き尽くされ、人々は石に変えられてしまう。そんな状況を目の当たりにした主人公の伝説の忍者ジョー・ムサシは、巨悪に立ち向かい仲間の仇を討つために戦う。

本作では、軍事基地から灼熱の砂漠までバラエティに富んだステージの数々が登場し、壁に捕まったり空を滑空したりなどの忍技を駆使したプラットフォームアクションで進んでいく。また敵とのバトルでは、刀をはじめ、手裏剣や忍術、忍法、そしてジョー・ムサシの能力を拡張させる護符が活躍。多彩な技を駆使してコンボをつなげるスピード感と爽快感あふれる本格忍者アクションを楽しめる。

今回初セールが実施された本作のデジタルデラックス版には、ジョー・ムサシの追加衣装「ゴーストスタイル」や、追加護符「応急手当」、ゲーム内通貨2000銭といったゲーム内アイテムのほか、デジタルアートブック、サウンドトラック、そしてDLC「セガ ヴィランズ ステージ」が同梱されている。

DLC「セガ ヴィランズ ステージ」は2026年初頭配信予定で、同ステージにはセガの他作品のキャラクターをモチーフにしたボスが登場するという。これまでには、『ソニック』シリーズの「Dr.エッグマン」と、『ゴールデンアックス』シリーズの「デスアダー」が決定済み。そして今回、『龍が如く』シリーズの「真島吾朗」が発表された。

真島吾朗は、「嶋野の狂犬」の異名を持つ『龍が如く』シリーズの人気キャラクターだ。同シリーズの多くの作品に登場し、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』では主人公を務めている。DLC「セガ ヴィランズ ステージ」のゲーム内容の詳細はまだ明かされておらず、真島吾朗をはじめとしたボスキャラクターたちとどのようにして戦うことになるのか注目される。

『SHINOBI 復讐の斬撃』は、PC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売中だ。

また、DLC「セガ ヴィランズ ステージ」を同梱する本作のデジタルデラックス版のセールは、Nintendo Switch版は11月4日まで、PS5/PS4版は11月5日まで実施中である。なお今回はセール対象ではないが、デジタルデラックス版は他プラットフォーム向けにも発売されている。

Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka

国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。

記事本文: 7580