協力プレイ対応“ベルトスクローグ”アクション『Absolum(アブソラム)』さっそく大人気。ド派手エフェクトで敵をなぎ倒す、秘儀使いまくり爽快ゲーム
Dotemuは10月9日、ベルトスクロールアクションゲーム『Absolum(アブソラム)』をリリースした。

パブリッシャーのDotemuは10月9日、ベルトスクロールアクションゲーム『Absolum(アブソラム)』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作はリリース直後からさっそく人気を集めている。
『Absolum』は、ベルトスクロールアクションにローグライトのランダムな成長要素を組み合わせた“ベルトスクローグ”アクションゲームである。物語の舞台となるのはファンタジー世界の国タラム。タラムの国は魔術師たちにより栄えていたが、その壮大な野望により大災害を引き起こしてしまい、崩壊寸前の状況に陥ってしまう。人々の魔術に対する警戒心は強まり、災害の混乱に乗じて太陽王アズラの軍勢がタラムの国の各地を陥落させていくなか、高位の魔術師ウチャウィと反乱軍が秘密裏に立ち上がる。プレイヤーはこの反乱軍に集った英雄の一人として、禁じられた術を使いながら太陽王アズラに挑むことになる。

ゲームプレイは、敵を倒しながら横長のステージを右方向に進んでいくベルトスクロールアクションとなっている。1人で挑むソロプレイか、ローカル・オンラインでの2人マルチプレイを選択できる。
プレイヤーが使えるキャラクターは、大剣と死霊術を操る万能型の戦士ガランドラ、雷管と拳を武器に爆発を駆使する近接戦闘を得意とするカール、遠距離戦闘を得意としながらも近接格闘もできる天才魔術師ブロム、鈎縄を使った縦横無尽な動きで敵を翻弄するサイダーの4名。それぞれが得意とする基本的な戦闘スタイルは異なるが、同じキャラクターでもランダムな成長要素によってさまざまな方向性の戦い方をすることができる。

戦闘は通常攻撃とアルカナの使用が基本となるが、カウンター、回避、パリイといったアクションもあるため、とっさの判断や反射神経が求められる。アルカナは事前にセットしておけばボタンひとつで発動させることが可能な強力な攻撃で、発動には通常攻撃で溜めることができるマナを消耗する、いわゆる必殺技のようなものである。また、進んでいく道中でも、装備の拾得や購入などを通じて能力の強化が可能だ。このほかにも、傭兵を雇ったり、騎乗動物に乗ったりと、戦闘に関わる要素は数多い。試行錯誤を重ねる中で、自分なりのスタイルを見つけていく楽しみを味わえるかもしれない。
ちなみにやられてしまった場合でも、ウチャウィが使う禁じられた術によって聖域に戻り、蘇ることができる。聖域にいるさまざまなNPCに話しかければ、能力の強化や新たなアルカナの習得などをおこなえる。プレイするたびにキャラクターを強化できるため、素早いアクションが苦手なプレイヤーでも、繰り返しプレイすれば少しずつ攻略していくことができるだろう。


そんな本作はリリース直後からさっそく人気を集めており、リリース初日にしてピーク時のSteam同時接続プレイヤー数は約3500人を集めている(SteamDB)。また、各プラットフォームのレビューでも高い評価を集めている。本稿執筆時点で寄せられているSteamユーザーレビューは約300件、そのうち93%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得しているほか、PSストアの評価も約220件、5つ星評価の平均値で4.91という極めて高い評価を受けている。
本作はベルトスクロールアクションとローグライトのランダム成長要素を融合させており、連続コンボやアルカナによる強力な攻撃で敵をなぎ倒していく爽快感と、一筋縄ではいかないステージやボスを成長を通じて攻略していく歯ごたえがともに味わえる作品だ。レビューではこうしたゲームプレイを『ベア・ナックル4』と『Hades』シリーズの融合に例える声も複数見られる。多くのプレイヤーが戦闘を楽しんでいる様子だが、ルート選択や敵の種類の多さによる新鮮さのほか、グラフィックやBGMなどの演出、スムーズなオンラインマルチプレイといった、さまざまな面が高く評価されていることがうかがえる。
Dotemuとして初のオリジナルIPとなる本作であるが、開発をDotemu/Guard Crush Games/Supamonksが共同で手がけ、販売はDotemu/Gamirror Gamesのほか、国内向けにはアークシステムワークスが担当する。DotemuとGuard Crush Gamesは、ともに「非常に好評」ステータスを獲得しているベルトスクロールアクションゲーム『ベア・ナックル4』の開発を手がけたことでも知られており、同作で使用されたGuard Crush Games独自のゲームエンジンは本作にも活用されているとのこと。そこへ自社アニメーションスタジオを所有するSupamonksのグラフィックが組み合わさり、各社の持ち味をふんだんに詰め込んだ作品として完成したかたちだ。
『Absolum(アブソラム)』はPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4向けにダウンロード版が配信中。Steamではリリース記念セールが開催されており、10月17日までの期間限定で定価の10%オフとなる税込2673円で購入可能。その他、価格や割引率はプラットフォームごとに異なるため、詳細は各ストアページを参照されたい。また、Nintendo Switch/PS5についてはパッケージ版が11月6日に発売予定だ。