カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181215-81613-header.jpg)
『PlanetSide Arena』発表。バトルロイヤルモードや250対250のチーム戦が用意された大規模FPS
『PlanetSide Arena』が発表された。MMOFPS『PlanetSide』フランチャイズの特徴であるクラスベースの大規模戦を特徴としたオンライン対戦FPS。1月29日のローンチ時にはバトルロイヤルモードや、250対250のチーム戦が用意される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181214-81606-header.jpg)
PS4『スパイダーマン』DLC第3弾「白銀の系譜」は12月21日に配信へ。「その後」を描く激動の物語がついに完結に向かう
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月14日、PS4向け『スパイダーマン』のストーリーDLC第3弾「白銀の系譜」を、12月21日に配信すると発表した。スパイダーマンとハンマーヘッドとの死闘を描く物語も、ついに完結へと向かうようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181214-81594-001.jpg)
『スマブラSP』のバージョン1.2.0配信開始。課題とされたオンライン対戦の「優先ルール」と、挑戦者の難易度の仕様を改善
任天堂は本日12月14日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の更新データバージョン1.2.0を配信開始した。発売日に配信されたバージョン1.1.0に続く更新データでは、コミュニティやSNSなどで疑問視された課題のふたつを改善する内容となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181215-81587-header.jpg)
『DayZ』5年の時を経てスタンドアロン版正式リリース&Steam無料お試し期間開始
『DayZ』スタンドアロン版のSteam早期アクセス販売開始から5年。オンライン・サバイバルブームの火付け役が、ついに正式リリースを迎えた。あわせて日本時間12月18日午前3時までフリーウィークエンドを実施中。数々のアップデートにより変化を遂げた『DayZ』の現状を確かめてみよう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181214-81581-001.jpg)
“なんでもできる”RPG『Hytale』正式発表。『マインクラフト』の人気サーバー運営チームとRiot Gamesがタッグを組む
インディースタジオHypixel Studiosは12月13日、『Hytale』を正式発表した。『Hytale』は、『マインクラフト』においてもっとも有名なサーバーHypixelの運営チームが手がける、冒険と創造に焦点を置いたアクションRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181214-81571-header.jpg)
『Dead by Daylight』新DLCが正式実装。新殺人鬼「リージョン」の性能調整など、ベータテストからの変更点を紹介
今月12月12日、『Dead by Daylight』にて新DLC「Darkness Among Us」が配信された。本稿では、殺人鬼「リージョン」の性能調整などを含んだ、『Dead by Daylight』のPTB開始から本実装までの間に変更された点をチェックしていこう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181213-81557-header.jpg)
『ストリートファイターV AE』に導入された「ゲーム内広告」に賛否の声。ゲーム内で広告を出すことの難しさ
カプコンは12月12日、『ストリートファイターV アーケードエディション』にアップデートを配信し、「パートナーコンテンツ」を実装した。パートナーコンテンツとは、いわゆる広告機能。新たな試みとなるわけだが、コミュニティ内ではこの広告を受け入れ難いと感じるユーザーがいるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181213-81536-header.jpg)
「ソニック」の実写映画がすでにネットミーム化。手足の長さが面白がられ、脚本家は「みんな落ち着け」とたしなめる
今月12月11日、セガの看板ゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の題材とした映画「ソニック・ザ・ムービー」のイメージポスターが公開された。しかしそのイメージ画像は、ゲームファンの考える「ソニック」とは一致しないようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181213-81525-header.jpg)
サイバーパンクADV『2064:リードオンリーメモリーズ インテグラル』Nintendo Switch向けに12月27日発売へ。独自の追加要素を含んだ完全版
弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは本日12月13日、『2064: Read Only Memories INTEGRAL(リードオンリーメモリーズ インテグラル)』を12月27日に発売すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181213-81514-header.jpg)
格闘神ゲー『Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)』Nintendo Switch版発売。キリストやブッダ、サンタらが並行世界から大集結
株式会社賈船(COSEN)は12月13日、『Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)』のNintendo Switch版を発売した。『ファイトオブゴッズ』は、キリストやブッダなど世界各地の神や聖霊、神話中のキャラクターらが闘う対戦格闘ゲームだ。