パズルまみれオープンワールド『Islands of Insight』Steamにていきなり1日限定無料配布開始。幻想世界に広がる“パズルわんこそば”

 

パブリッシャーのBehaviour Interactiveは6月27日、Lunarch Studiosが手がけるオープンワールド・パズルゲーム『Islands of Insight』について、期間限定で無料配信することを発表した。配布期間は日本時間6月28日午前2時まで。定価は3400円。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語表示にも対応している。

『Islands of Insight』はオープンワールド・パズルゲームだ。プレイヤーはシーカー(探索者)となり、たくさんのパズルが用意された天空の島々を自由に探索。古代の建築物や自然の美しい景色を楽しみながら、見つけたパズルを解いていく。

また本作の世界はワールド内に複数のプレイヤーが参加するシステムとなっており、ほかのプレイヤーの姿を見かけることもある。ほかのプレイヤーとはエモートで交流できるほか、パズルの種類によっては協力して解くこともできる。


そんな本作が、いきなり無料配布を開始したかたち。本作は2月14日にリリースされて以降、多くのプレイヤーを獲得。「狂気のパズルゲーム」「パズルのわんこそば」などとも一部ユーザーから評されており、オープンワールド内の至るところに配置されたパズルの多さが人気を博している(関連記事)。

定期的にパズルが更新されることもあり、たくさんパズルを解きたいユーザーからの好評も寄せられている作品だ。また美麗なグラフィックで描かれるオープンワールド世界も一定の評価を得ている。本稿執筆時点では約1300件中のユーザーレビューのうち81%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得する人気作品となっている。


なお今回の期間限定無料配信の発表にあわせ、7月9日にオフラインモードがリリースされることも発表された。本作は先述の通りワールド内に複数のプレイヤーが参加するシステムとなっているため、オンラインでのプレイが必須となっていた。そのためひとりで黙々とパズルを解きたい、という要望も存在していたようだ。そうしたフィードバックに応える新機能となる。

ちなみにオフラインモードでは、ソーシャルやオンライン機能は使用できず、一部コンテンツにも調整や修正が入っているとのこと。オンラインモードからの進行状況も引き継げるようだ。気になった人はこの機会にダウンロードしてみてもいいだろう。

『Islands of Insight』はPC(Steam)向けに配信中。日本時間6月28日午前2時まで無料配布中だ。