爆速電車アクションゲーム『Denshattack!』発表。電車で華麗なトリックをキメる、ディストピア日本列島縦断の列車旅
パブリッシャーのFireshine Gamesは8月20日、Undercodersが手がける電車アクションレースゲーム『Denshattack!』を発表した。

パブリッシャーのFireshine Gamesは8月20日、Undercodersが手がける電車アクションレースゲーム『Denshattack!』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|Sで、2026年春に配信予定。Xbox/PC Game Pass向けにも提供される。
本作は、日本をモチーフにしたディストピア世界を舞台に、電車に乗って駆け回り敵と戦う作品だ。ゲーム内は日本語音声・テキストに対応する。

『Denshattack!』の世界では、邪悪な巨大企業ミライ堂の陰謀によって日本各地が封鎖された状況にある。そこで主人公は仲間と共に一両の電車に乗り込み、九州の郊外から大都市の大阪や東京、また雪降り積もる北海道などを巡る日本列島縦断の旅をおこない、ミライ堂の野望をくじくことを目指す。
電車のアクションレースゲームである本作では、日本各地のステージにてレールを猛スピードで走行する。普通の路線ではなくジェットコースターのようなレイアウトが採用され、さらに電車ではオーリーやキックフリップ、グラインドといったスケボーのようなトリック(技)を繰り出すことが可能。ステージでは、各種トリックから着地を成功させ、ポイントを稼いでハイスコアを目指すことになるそうだ。


各ステージでは、日本列島を走る電車を再解釈した電車を相手にしたバトルも展開される。現時点でバトルシステムの詳細は不明だが、ステージのギミックなどを活かしながら攻撃を叩き込んでいく模様。そして敵を撃破し、ギャングや反体制派たちが属するアングラネットワークからの評価を上げていくのだ。
さらにボス戦も用意され、こちらではメカメカ魔法少女や動く城、機械イモムシに電車アタッカー軍など、“ヘンテコなボス”の数々が登場。プレイヤーは、さまざまなスキルをマスターしながら、爆速電車でバトルを繰り広げることになる。
『Denshattack!』は、PC(Steam/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年春に配信予定だ。Xbox/PC Game Pass向けにも提供される。