『DELTARUNE』は税込3980円、追加チャプターは無料配信へ。“左右マウス”で遊ぶ「スペシャルルーム」など、詳細いろいろ発表

『DELTARUNE』について、4月2日、販売価格や、各プラットフォームによる違いなどについて紹介する公式ニュースレターが配信された。

Toby Fox氏は4月2日、『DELTARUNE』を6月5日に発売すると告知。あわせて各種情報の詳細を発表した。通常価格が税込3980円となることや、各コンソール版の違いについてなどが紹介されている。

『DELTARUNE』は、Toby Fox氏が手がける新作RPG。舞台となるのはモンスターとニンゲンが共存する世界だ。主人公であるニンゲンのクリスはある日、学校にて問題児のスージィと共に闇の王国へと転送され、ふたりを勇者だと呼ぶ王国の王子ラルセイと出会ったことで3人の旅が始まる。本作は人気RPG『UNDERTALE』のパラレルストーリーと位置付けられており、一部同じキャラクターも登場。しかし前作とは別の世界を舞台にした、新たな作品となっている。

本作は現在、PC(Steam/itch.io)/Nintendo Switch/PS4向けにチャプター1と2が無料にて配信中。4月2日のNintendo Directでは、チャプター3とチャプター4のリリース日が6月5日と明かされた(関連記事)。

そして4月2日に公開された公式ニュースレターでは、価格などの詳細情報が明かされている。まず『DELTARUNE』の価格としては、税込3980円となる。この価格は一度きりの購入となるとのことで、今後予定されているチャプターの配信にあたっては、無料アップデートというかたちでの対応になるという。

また、対応プラットフォームとしてPS5/Nintendo Switch 2が追加。なおNintendo Switch 2がマウス操作に対応することを受け、Nintendo Switch 2版では左右のジョイコンをマウス操作してプレイする「スペシャルルーム」が登場。トレイラーの40秒頃には、当のスペシャルルームと思われるプレイ映像も登場している。しかしスペシャルルームについては、操作方法は異なるものの、Nintendo Switch 2以外に向けても実装予定で、プラットフォームによってコンテンツ内容に違いが出ないようになっているという。

とはいえ、実績などの面ではプラットフォームによって多少の差異があるとのこと。特にPS4/PS5版では、トロフィーを設定した都合上、「かなりキツいチャレンジ」に挑戦できるという。またNintendo Switch 2版ではNintendo Switchの、PS5版ではPS4版のセーブファイルも取り込める。所持しているコンソールなどによらず、どのプラットフォームでも充実した『DELTARUNE』のプレイが体験できるだろう。なおSteamでは、税込2480円で本作のサウンドトラックが購入可能。チャプター5以降がリリースされた際には、同チャプターの楽曲も追加で収録される。

DELTARUNE』は6月5日、PC(Steam/itch.io)/Switch/Switch 2/PS4/PS5向けに、税込3980円で発売予定だ。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1138