基本プレイ無料“キャラガチャなし”ARPG『クリスタル・オブ・アトラン』大型アプデで新上級職「グレイシエッタ」実装。舞うように戦う機械化少女
パブリッシャーのNuverseは11月27日、『クリスタル・オブ・アトラン』に向けてアップデートを配信し、パペッティアの新上級職「グレイシエッタ」を実装する。

パブリッシャーのNuverseは11月27日、『クリスタル・オブ・アトラン』(CoA)のバージョンアップデートを配信する。パペッティアの新上級職「グレイシエッタ」が実装され、あわせて半周年を記念したイベントも実施される。
『クリスタル・オブ・アトラン』は、Nuverse傘下の開発スタジオVI-GAMESが手がける、基本プレイ無料のMMOアクションRPGだ。対応プラットフォームはPC/PS5/iOS/Android。舞台となるのは、浮遊島が点在し、魔法と機械が共存する“マジックパンク”な世界アトラン。空中都市ラインシティーの冒険者協会に見習いとして所属するプレイヤーは、魔災を引き起こす謎の物質「晶核」をめぐる戦いに身を投じる。
立体的なアクションバトルが本作の特徴で、剣や魔法による通常攻撃コンボのほか、クールダウン制のさまざまなスキルを使用可能。スキルは必殺技を含めて最大12種セットすることができ、地上空中問わずにスキルからスキルへと自由なコンボを組み立てて戦っていくのだ。なお本作は基本プレイ無料ゲームながら、キャラガチャや武器ガチャがない点も特徴となっている。
そんな本作にて、11月27日にバージョンアップデートが配信。基本職パペッティアの新たな上級職「グレイシエッタ」が追加される。グレイシエッタは若い頃、死に瀕した際に謎のマリオネット「メフィスト」と契約し、身体と魂を共有することとなった少女だ。身体は機械化されており、中距離戦闘を得意とする氷属性の職業となっている。しなやかに鎖を操り、メフィストともにワルツを舞うような優雅で華麗な連撃を繰り出せることが特徴で、これまでとは異なる戦闘を体験できるだろう。
また、グレイシエッタの実装にともない、さまざまな育成イベントも開催される。毎日のログインで報酬を獲得できるほか、グレイシエッタ使用時やグレイシエッタと同じチームでダンジョンに挑むと、クリア後に大量のビンゴカードチケットがドロップする。ビンゴカードを使えば強力な育成素材やアイテムが入手可能だ。グレイシエッタ専用の育成ミッションも用意される。


さらに、半周年を記念して、エモートアクション「ハッピービート」とアイコンフレーム「新たな旅のドラム」が12月3日23時59分までゲーム内メールで配布される。11月27日17時から11月30日1時まではブラックフライデーセールも開催され、期間限定でお得なパックも購入可能だ。
このほか、公式Xでは12月3日23時59分まで、フォロー&リポストキャンペーンも開催中。対象ポストをリポストすることで、合計777名に最大1万円分のAmazonギフトカードが当たる。期間中は毎日参加できるため、詳細は公式Xを参照されたい。
『クリスタル・オブ・アトラン』はPC(Windows/Steam/Epic Gamesストア)/PS5/iOS/Android向けに、クロスプラットフォーム対応で配信中だ。




