『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』発表。新シナリオ・新プレイアブルキャラ実装で大ボリュームの決定版

コーエーテクモゲームスは7月11日、『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』を発表した。「秘密」シリーズ3作品に新規要素を追加した、決定版だ。

コーエーテクモゲームスは7月11日、『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』を発表した。対応プラットフォームはPS4/PS5/Nintendo Switch/Nintendo Switch 2/PC(Steam)で、2025年発売予定。発表にあわせて、動画や公式サイトが公開されている。

『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』は、錬金術士ライザを主人公に据えた「秘密」シリーズ3作品に新規要素を追加した、決定版だ。シリーズの1作目である『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』は、2019年9月に発売された錬金術RPGである。同作の主人公ライザは、平凡で特徴がないのが特徴とされる少女。彼女は湖に浮かぶクーケン島に住み、退屈な村の生活に不安を感じながらも、仲間との日々を過ごしていた。そんな彼女がある日、錬金術と出会いクーケン島に迫る脅威へ立ち向かうことになる。ゲームプレイでは、リアルタイムな要素などを取り入れたバトルや、錬金術よる装備やアイテムの調合システムなどが用意されている。

『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』の画像


Steamのユーザーレビューでは、記事執筆時点で7197件中86%の好評を獲得。プレイヤーからは田舎を舞台にした少年少女の一夏の冒険や、成長を描いたシナリオなどが評価されていた。また発売前からライザのビジュアルが注目を集めていた点も特徴だろう。

また2020年12月に2作目『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』、2023年3月に『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』が発売。3作品を通して、ライザたちの成長や冒険が描かれてきた。2023年6月の告知によると、「秘密」シリーズでは世界累計出荷数200万本を突破しているそうだ。

本作『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』は、そんな「秘密」シリーズの決定版とされている。公式サイトによると、新規プレイアブルキャラクターや新規シナリオなどが収録。かつてないボリュームで贈る決定版と称されており、オリジナルよりも多くのコンテンツが用意されているのだろう。本作に関しては、8月4日21時より『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』発売日決定記念番組が生放送予定。続報や発売日の情報などに期待したいところだ。


ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』は、PS4/PS5/Nintendo Switch/Nintendo Switch 2/PC(Steam)向けに、2025年発売予定だ。

Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

記事本文: 2900