『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』大規模調整アプデ実施。ノーマッドなど超強化の裏で連携ダメージ倍増アビリティはマイルド化、ジャンプアクション難易度緩和なども
スクウェア・エニックスは7月31日、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』にてアップデートファイルVer.1.1.0を配信した。

スクウェア・エニックスは7月31日、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』にてアップデートファイルVer.1.1.0を配信した。大幅なバランス調整や、遊びやすさの向上が施されている。
本作は、1993年に発売された『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク版だ。古の英雄「七英雄」とバレンヌ帝国歴代皇帝たちとの戦いが描かれる作品で、“閃き”や“陣形”など『サガ』シリーズ独自のシステムが特徴。リメイクにあたっては、オリジナル版のドット絵ビジュアルをもとにフル3D化され、イベントシーンはフルボイス対応に。さらに連携技やタイムライン制のバトルといった新要素も導入されている。
本作は2024年10月にPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4向けにリリース。昨日放送された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」では、Nintendo Switch 2 Editionが紹介され、配信開始された。同エディションではTVモード最大1440p、携帯モード最大1080pの画面解像度に対応。またフレームレートは最大60fpsとなり、ロード時間も短縮されているそうだ。
また同エディションの発売にあわせてアップデートVer.1.1.0が配信。内容としてはまず、ドレッドクィーン戦のBGM2曲に「オリジナル」アレンジが追加。またバランス調整を中心に、さまざまな変更がおこなわれている。
調整においては一部のアビリティが強化。中でも傷薬節約術が傷薬全体化に強化されたことなどで、これまで扱いづらかったノーマッドが強化されたことが注目を集めている。さらに毎ターンHP回復や、一部の防具の強化、味方の地相回復量も増加するなど、全体的に耐久やリカバリーしやすくなったといえる。また術技法も強化されており、風神剣やクロウエクステンドといった術にも実用性が出ているかもしれない。
一方でキャッシュバック、および連携ダメージ2倍のアビリティは弱体化。連携ダメージ2倍のアビリティについては、連携ダメージ1.5倍に改められている。これまで本作終盤や2周目以降の高難易度では、連携ダメージ2倍のアビリティを用いて連携技を効率よく使い続けるのがある種の定石となっていた。特に最高難易度ロマンシングについては連携ダメージ2倍を軸にした戦法でも厳しいバランスであった。今回同アビリティの倍率が1.5倍になったことで、これまでの戦法が通用しないケースもありそうだ。

とはいえ先述したとおりさまざまな強化調整もおこなわれており、これまでとはひと味違う攻略方法を模索する楽しみも増えているだろう。また本アップデートでは、チカパ山、魔導士の砦、詩人の洞窟などジャンプアクションが必要な個所の難易度が緩和。オプションでモーションブラーのON/OFF項目も追加されるなど、フィードバックを受けたとみられる遊びやすさ向上も実施されている。この機会に改めてプレイしてみるのもいいだろう。
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』はNintendo Switch/Switch 2/PS5/PS4/PC(Steam)向けに販売中だ。Nintendo Switch版所有者は、税込1000円のアップグレードパスを購入することでNintendo Switch 2 Editionにアップグレードが可能。Nintendo Switch/Switch 2/PS5/PS4向けには8月13日23時59分まで、定価の30%オフとなる税込4774円でセール中となっている。