フロム完全新作『ダスクブラッド』発表。恋愛ゲーム版『パルワールド』。ゲームで哲学が理解できる『思考実験シミュレーター』。今週の見逃せないゲーム記事7選

今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。今週は『The Duskbloods(ダスクブラッド)』や『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』の発表などが話題となった。

今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。第24回目です。

マルチ対応・荷物配達FPS『Mailstrom』発表。人々が分断された世界でドタバタ配達、無理そうだったらネコババして逃げる

最大4人での協力プレイに対応する、郵便配達がテーマのFPS。銀河中にロックダウンが宣告され、不要不急の外出の禁止が言い渡されたSF世界にて、プレイヤーは協力しつつ、荷物を運ぶこととなる。街中にはモンスターなどもうろついているため、銃を使って戦闘したりするのだ。
記事リンク

『パルワールド』まさかの恋愛ADVゲーム版、“本当に”発表。嘘じゃなかった

『Palworld / パルワールド』のスピンオフ作品である、学園恋愛シミュレーションゲーム。私立パルパゴス学園に転校生として入学した主人公が、個性豊かなパルと出会い、友情や恋愛を通して学園ライフを満喫する。
記事リンク

魔女っ娘ソウルライク『リトルウィッチノベタ』の世界が舞台の新作『フレイムウィッチフラン』発表。火の魔女の新たな物語

『リトルウィッチノベタ』と同じ世界観にてストーリーが展開される作品。火炎を操る魔女のフランが、反乱を起こしたという北境の侯爵の討伐に向かう。プレイヤーの選択によって物語に変化が訪れるとされている。
記事リンク

キツネ美麗オープンワールド『Spirit of the North 2』5月8日発売へ。“モフモフさ”も変えられる毛並みカスタマイズ完備、めちゃめちゃ広大な幻想美世界を駆け回る

アクションアドベンチャーゲーム『Spirit of the North(きたのたましい)』の続編となるゲーム。プレイヤーはキツネとなってオープンワールドのフィールドを探索。失われた伝説のガーディアンたちを救い、闇のシャーマンの支配から解放を目指す。
記事リンク

フロム・ソフトウェア完全新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』発表。Nintendo Switch 2独占

フロム・ソフトウェアが手がけるPvPvEの完全新作ゲーム。プレイヤーは、特別な血の力によって人間を超える力を得た「黄昏の血族」。人類の黄昏に召喚されたプレイヤーは、「始まりの血(ファーストブラッド)」を巡る壮絶な戦いに身を投じる。
記事リンク

思考実験でシュールに遊ぶゲーム『思考実験シミュレーター』Nintendo Switch版発表、4月17日配信へ。「トロッコ問題」などの難題大集合、しかしいろいろおかしい

さまざまな「思考実験」をテーマにしたパズルゲーム。対話とプレイの2つのパートを備える「ストーリーモード」では、哲学の知識がなくてもゲーム内で理解できるようにデザインされている。シュールなデザインになっていることもあり、楽しく哲学的な問いに向き合えるようになっている。

記事リンク

「一撃or二撃必殺」格闘ゲーム『Two Strikes』ついに4月25日正式リリースへ。オンライン対戦対応、読み合い特化の真剣果たし合い【リリース済】

最大でも2撃で決着がつく2D格闘ゲーム。戦国時代の日本を舞台として、地上に復活する権利を賭けた、死のゲームに挑む。2021年5月末からの早期アクセス配信を経て、ついに正式リリースを迎える。
記事リンク

AUTOMATON JP
AUTOMATON JP
記事本文: 944