サバイバルホラー新作『デイメア:1994』本日発売。『バイオハザード』非公式リメイクチームオリジナル2作目はSFホラー仕立てへ
パブリッシャーのBeep Japanと4Divinityは8月31日、『デイメア:1994』を発売した。対応プラットフォームは、PC(Steam/GOG.com)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。PS5版はパッケージも発売。通常版は税込6028円。特典などを含んだ限定版は税込7678円となっている。
『デイメア:1994』は三人称視点のサバイバルホラーゲーム。2019年リリースの『デイメア:1998』の続編であり、その前日譚となっている。舞台となるのは、大統領直属の特殊部隊が管轄する謎多き軍事基地。プレイヤーは特殊捜査部隊 「H.A.D.E.S.」の特別捜査員「ダリラ・レイズ」として、軍事基地で起きた原因不明の事件を究明する。施設内では不気味な研究が行われており、レイズは持ち前の知識とスキルで施設を探索し、事件の真相へと近づいていく。
施設内でレイズはいくつもの奇妙な出来事に遭遇する。探索を進めていくと、電気を帯びた危険なクリーチャーも現れ、レイズに襲いかかってくる。クリーチャーは襲いかかってくるだけでなく、倒すと死体から電気体が発生。電気体は他の死体に帯電し、クリーチャーを増殖させるのだ。こういったクリーチャーへの対処方法として、液体窒素を発射する特殊武器「フロストグリップ」が存在。液体窒素を発射することにより、クリーチャーを凍らせるほか、電気体を消滅させるなど様々な用途で使うことができる。
本作を手がけるのは、イタリア・ローマに拠点を置くInvader Studios。元々は『バイオハザード2』の非公式リメイクを開発していた経歴を持つゲーム会社だ。開発途中にカプコンとの交渉があり開発は中断。一方で、オリジナルタイトルを制作するため会社を設立。同スタジオ初のオリジナル作品として『デイメア:1998』がリリースされた。本作は『デイメア:1998』に続き、2作目のオリジナル作品としてリリースされる運びとなる。
本作は、非公式リメイクから今に続く形として、サバイバルホラーの作品として開発。弊誌で行った開発者インタビューでは、『デイメア:1998』が『バイオハザード』シリーズに近い作品だとすれば、『デイメア:1994』はそれを完全に進化させた作品だと語っている。確かに本作は、『バイオハザード』を代表とするサバイバルホラーの形式のなかに、電気を帯びたクリーチャーや「フロストグリップ」などの要素を実装している。こうしたユニークな要素がサバイバルホラーとしての新たな楽しみをもたらせてくれるのだろう。
また、同インタビューでは、これまでに出た『バイオハザード』リメイク作も遊んでいると語っている。それだけでなくさまざまなサバイバルホラーの作品をプレイし、研究していた模様。こうしたサバイバルホラーの研究の結果が現れているようなゲーム内容になっているのではないだろうか。
本作はダウンロード版での配信のほか、PS5向けパッケージ版もリリースされている。パッケージ版は通常版と限定版の2種類が用意されている。どちらにもオリジナルステッカーセットが付属するほか、限定版にはキャラクターカードやケースファイルが付属する。また、ゲーム内に隠された武器スキンを見つけるためのヒントを収録したカセットテープも収録。本作の背景となった90年代の空気を存分に味わえるようなセットとなっている。
『デイメア:1994』は、PC(Steam/GOG.com)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sにて、本日8月31日より発売中だ。また、PS5ではパッケージ版も発売中だ。