ディストピアを描くアメコミ風アクションADV『LIBERATED』日本語版PC/PS4/Nintendo Switch向けに本日発売

DMM GAMESは5月27日、『LIBERATED(リベレイテッド)』の日本語版を発売した。『LIBERATED』は、アクション要素のあるアメコミ風アドベンチャーゲーム。

DMM GAMESは5月27日、アメコミ風アクション・アドベンチャー『LIBERATED(リベレイテッド)』の日本語版を発売した。対応プラットフォームは、PC(Steam/DMM GAME PLAYER)/PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox One(Xbox One版は6月発売予定)。価格は、Steam/DMM GAME PLAYER版が2050円(税込)、PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox One版が4378円(税込)。また、PlayStation 4/Nintendo Switch向けに、パッケージ版も販売中だ。
 

 
『LIBERATED』は、アクション要素のあるアドベンチャーゲーム。近未来のディストピア世界を舞台に、さまざまな立場のキャラクターを操作して、“ある事件”の真相を探ることが目的だ。コミックを読むように進むアドベンチャーパートと、特定のコマで発生するアクションパートの2つのパートを行き来しながら、ゲームが進んでいく。

街中のいたるところにカメラが設置され、ネット上での行動が当局に筒抜けの監視社会。市民を24時間体制で監視し続けるシステムは、「聖マーサ小学校テロ事件」をきっかけに生まれた。この事件を巡り、多数の組織の思惑が交差する。政府を黒幕と疑うアンダーグラウンド集団「LIBERATED」のメンバーや、事件当時の現場を知る警察関係者など、さまざまな視点から事件の真相を追い、監視社会の闇に迫ろう。
 

 

 
ゲームシステムとしては、アドベンチャーパートが軸となっており、特定の場面で発生するアクションパートをクリアしながらゲームを進めていく。アドベンチャーパートでは、コミックを読むように1コマずつ物語が展開。アニメーションやSE、ボイス(英語音声)などがついているので、映像としても楽しめる。また、ストーリーの区切りが「冊子」として表現されており、1冊を“読み終える”と、次巻に取り掛かることができる。

アドベンチャーパートを進めていると、特定のシーンでアクションパートが挿入される。アクションパートでは、アドベンチャーパートの2Dグラフィックから2.5Dグラフィックへ転換。ページの横幅いっぱいの大きなコマ内で、横スクロール型のステージを攻略することとなる。戦闘、ステルス、ハッキングするためのパズルなどをこなしながら、目的地に到達することがクリア条件だ。アクションパートをクリアするとアドベンチャーモードへ切り替わり、ストーリーが進む。

ゲームの難易度は、「プレイヤー」「読者」の2つから選択可能。プレイを進める途中で変更することもできる。戦闘でスリルを味わいたい場合はプレイヤーを、ストーリーを追うことを重視したい場合は「読者」を選ぶと良いだろう。
 

 
また、本誌では、『LIBERATED』の開発者インタビュー記事や、ゲーム紹介記事を掲載している。アメコミ風の独特なスタイルが生まれた経緯や、より詳しいゲーム内容を知りたい場合は、参考にしていただきたい。 

『LIBERATED(リベレイテッド)』日本語版は、PC(Steam/DMM GAME PLAYER)/PlayStation 4/Nintendo Switch向けに販売中。Xbox One版は、6月発売予定だ。価格は、Steam/DMM GAME PLAYER版が2050円、PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox One版が4378円となっている。 

Maho Ikemi
Maho Ikemi

ニュースを担当します。物心ついた時にはゲームに囲まれていました。この先もゲームとともに楽しく過ごしたいと思っています。

記事本文: 98