夏から秋にかけてのゲームのオンラインイベント(放送)日程まとめ。gamescomや東京ゲームショウもオンライン開催
世界最大級のゲームイベント「E3 2020」が新型コロナウイルスの影響により開催中止となったことで、各社のプレスカンファレンスを含め既存のイベントはオンラインに移行。さらに新たなオンラインイベントも数多く立ち上げられ、今年の6〜7月は例年とは異なる形で大きな盛り上がりを見せた。イベントのオンライン化はまだまだ継続される様子であるため、本稿では8月から年末までの主なイベントのスケジュールをまとめていく(日程は日本時間)。具体的な日程の発表や新たなイベントの追加があれば、随時更新していく予定だ。
【UPDATE 2020/8/10 9:30】
Night City Wireを追記
【UPDATE 2020/8/12 20:20】
Realms Deep 2020を追記
【UPDATE 2020/8/17 19:20】
gamescom のスケジュールを調整
【UPDATE 2020/9/2 13:15】
Ubisoftのイベントを追記
8月8日(土)1時〜10日(月):QuakeCon at Home
8月11日(火)1時:Night City Wire
8月28日(金)3時:gamescom: Opening Night Live
8月29日(土):gamescom: Daily Show
8月29日(土)4時:Future Games Show
8月30日(日):gamescom: Daily Show + Awesome Indies
8月31日(月):gamescom: Best of Show
9月6日(日)3時(日):Realms Deep 2020
9月7日(月)3時(月):Realms Deep 2020
9月11日(金)4時:Ubisoft Forward
9月12日(土)〜20日(日):PAX Online/EGX Digital
9月24日(木)〜27日(日):東京ゲームショウ 2020 オンライン
10月24日(土):UBIDAY2020 ONLINE
11月7日(土):INDIE Live Expo II
QuakeCon at Home
8月8日1時〜10日(月):Twitch
Bethesda Softworks主催のファン向けイベント「QuakeCon」が、グローバルオンラインイベントとして開催される。Bethesdaコミュニティチームやインフルエンサーによる配信、チャリティ活動、「Quake World Championship」の決勝戦、Twitchのチーム機能を使ったコミュニティの交流などを、72時間ぶっ通し配信にておこなう予定。またQuakeConというと、基調講演にてBethesdaタイトルの新情報が届けられることが慣例となっている。今年は、同社の顔のひとりであるマーケティング担当副社長Pete Hines氏が登壇する「Welcome to QuakeCon at Home」というプログラムを冒頭に配信する予定。この中では『DOOM Eternal』『The Elder Scrolls Online』、またそのほかのタイトルについての情報を届けるとのこと。
Night City Wire
8月11日(火)1時:Twitch
CD PROJEKT REDが、11月19日発売予定の『サイバーパンク2077』の最新情報を届ける番組「Night City Wire」をふたたび放送する。今年6月に放送された第1回目では、最新トレイラーの公開に加え、他人の記憶にアクセスできる「ブレインダンス」要素が披露され、いずれも開発者を交えての解説がおこなわれた。さらに、アニメ制作スタジオTRIGGERが手がけるアニメシリーズ「サイバーパンクエッジランナーズ」も発表。今回の放送では、ライフパスやゲーム内で使用される武器、そしてRefusedが手がける音楽について紹介するとのことだ。
gamescom 2020
8月28〜31日:YouTube
毎年ドイツ・ケルンで開催されてきた、欧州を代表するゲームイベント「gamescom」。The Game Awardsの創設者Geoff Keighley氏がホストを務めるオープニングイベント「Opening Night Live」が、オンラインを通じて8月27日に放送される。新作の発表や、発表済みタイトルの最新情報の発表、20タイトル以上が登場するとのこと。さらに新たなプログラムとして、パートナー企業の情報を届ける「Daily Show」を8月28〜29日に、注目のインディーゲームの情報や発表をおこなう「Awesome Indies」を8月29日に、そしてこれらのイベントを総括し、gamescomアワードの表彰をおこなう「Best of Show」が8月30日におこなわれる予定となっている。
Future Games Show
8月29日4時:YouTube
海外メディアGamesRadar+が主催するオンラインイベント「Future Games Show」が、今年6月の初開催に続き、gamescomに合わせてふたたび実施される。前回のイベントでは、40本以上のゲームのトレイラーを公開。その中で、『Dustborn』や『Operation: Tango』『Serial Cleaners』といった作品の独占発表もおこなった。この8月のイベントでも、新作発表や独占公開のトレイラー、また今後発売予定のAAAタイトルやインディーゲームの続報を届けるとのことだ。
Realms Deep 2020
9月6日7日 3〜8時:Twitch
かつて『Duke Nukem』シリーズなどを手がけ、近年は『Ion Fury』『Wrath: Aeon of Ruin』などの販売を担当している3D Realmsが、独自のデジタルイベント「Realms Deep 2020」を開催する。『POSTAL』シリーズの開発元Running with Scissorsや、『System Shock』などを手がけるNightDive Studios、『DUSK』などの販売元New Blood Interactiveを含め、多数のメーカーが参加。合わせて40タイトル以上を紹介するという。3D Realms自身も、新作ダークファンタジーFPSを披露する予定だ。
また、イベントにはクラシックFPSにゆかりのある業界のベテランもスペシャルゲストとして出演予定。『DOOM』などでFPSの礎を築いたJohn Romero氏や、『Unreal』『Gear of War』シリーズなどを手がけ、現在は実業家として活動するCliff Bleszinski氏などの名前が挙がっている。
PAX Online/EGX Digital
9月12〜20日:Twitch(PAX)/YouTube(EGX)
デジタルからアナログまであらゆるゲームを扱うイベント「Penny Arcade Expo(PAX)」は、今年はアメリカ・シアトルで開催予定だったPAX Westと、オーストラリアで開催予定だったPAX Australiaの代わりとして、オンラインイベント「PAX Online」が実施される。9日間毎日24時間放送される予定で、イベント期間中には新作ゲームの発表や、ゲームプレイデモの独占披露、eスポーツトーナメントなどがおこなわれるという。
また、海外メディアEurogamerの親会社ReedPopが主催するイギリス・ロンドンでのイベント「EGX」も、オンラインイベントEGX Digitalへと移行。もともとPAXとはイベントの形態が似ていたことから、今年はPAX Onlineと提携し、同時開催されることとなった。開発者のパネルセッションなどを配信する予定だ。
東京ゲームショウ 2020 オンライン
9月24日〜27日:YouTube
毎年幕張メッセで開催されてきた「東京ゲームショウ」も、今年はオンラインに場所を移して開催。大手ゲームメーカーからインディーまでゲーム関連企業・団体約200社の出展が見込まれており、9月23日には業界関係者向けのオンライン商談を実施。そして9月24日からの4日間にかけて、新作タイトルや新サービスなどの情報を発表するほか、eスポーツ競技会「e-Sports X」、オンライントークセッションも配信予定。TGS公式チャンネルやAmazon内の特設サイトを通じて無料で視聴可能だ。また、SIEと任天堂がスポンサーとなる「インディーゲーム開発者向け」企画を実施。無料で出展できる「選考出展」と、インディー開発者がアイデアを競う「センス・オブ・ワンダー ナイト 2020」も予定されている。日本を代表するゲームイベントであり、国産タイトルを中心とした新作情報が期待される。
Ubisoft Forward
9月11日4時:YouTube
Ubisoftは、今年7月にオンラインイベント「Ubisoft Forward」を実施。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』『ハイパースケープ』のゲームプレイを詳しく紹介したほか、『ゴーストリコン ブレイクポイント』の最新情報や、『Tom Clancy’s Elite Squad』の配信日を発表。さらに、サプライズ枠として『ファークライ6』を披露した。ただ、まだ紹介していない新作タイトルがたくさんあるとして、9月にもう一度Ubisoft Forwardを開催することを表明。発表済みタイトルの続報に加え、サプライズもいくつかあるという。7月のイベントには登場しなかった『レインボーシックス クアランティン』や『スカル アンド ボーンズ』『ゴッズ アンド モンスターズ』『Beyond Good & Evil 2』といった作品の続報が期待される。さらなる新作が発表される可能性もあるだろう。
UBIDAY2020 ONLINE
10月24日:
Ubisoft日本法人が毎年開催してきたファンイベントUBIDAYが、今年はオンラインにて実施される。『ウォッチドッグス レギオン』や『アサシン クリード ヴァルハラ』といった最新タイトルのスペシャルプレゼンテーションや、ゲストを招いての実況プレイ、視聴者とオンラインマルチプレイを楽しむコーナーを設けるという。また、恒例のコスプレランウェイもオンラインにて実施予定。UBIDAYというと、社長のスティーヴ・ミラー氏らによるラウンドテーブルも名物コーナーのひとつ。例年、Ubisoftタイトルの国内展開について突っ込んだ情報が飛び出すことがあるため、今年も注目である。
INDIE Live Expo II
今年6月6日に第1回が放送された、インディゲームの最新情報を紹介するための日本発の情報番組「INDIE Live Expo」の第2回が放送される。第1回では、およそ4時間半にわたる生放送を日本語・英語・中国語にてチャンネルを分けて配信され、全世界730万視聴を達成。合わせて150本以上という膨大な数のインディーゲームが紹介され、この中では新作が披露されることも。また、『UNDERTALE』の開発者Toby Fox氏が出演し日本語を披露したことも話題となった。第2回も盛りだくさんな内容の放送となりそうだ。