『The Last of Us Part II』トレイラーから導き出されたファンによる悲しい仮説が議論を巻き起こす


12月4日の「PlayStation Experience 2016」にてサプライズ公開された『The Last of Us Part II』のトレイラー。エリーの弾き語りが始まると共に涙がこみ上がってきたのは筆者だけだろうか。19歳に成長したエリーと、前作から変わらぬ物腰のジョエル。だが実のところ、このトレイラーは素直に喜んでよい内容ではないのかもしれない。というのも、ある違和感に気付いたファンの間で、何とも悲しいセオリーが広まっているのである。すでにPolygonForbesといった海外メディアも食いついている。あくまで憶測にすぎないが、ネタバレにつながる可能性はあるので、続編のリリースをまっさらな状態で待ちたい方は読み進めるのを止めてほしい。

※同記事では『The Last of Us』のネタバレを含みます。また『The Last of Us 2』のトレイラーを通じた本編の推測を含みます

まずクリエイティブ・ディレクターのNeil Druckmann氏が「PlayStation Experience 2016」のパネルディスカッションで残した言葉を振り返っておこう。Druckmann氏は続編の主人公はエリーになるとした上で、前作のようなジョエルとエリーの親子的な愛情ではなく「憎しみ(Hate)」がテーマになると述べている。それを象徴するかのように、トレイラー内では「やつらを見つけて、皆殺しにしてやる」というエリーのセリフが聞こえてくる。

このエリーの憎しみはどこから湧いているのか。トレイラーに登場するジョエルは「何をしているんだ、本当にやるつもりか」と優しくエリーに語りかけており、二人の間には明確な温度差がある。どうやらエリーの憎しみは二人が共有するものではなく、彼女固有のものらしい。エリーがギターで弾き語るのは、聖書の一文を引用しつつも、その内容に反発するかのような歌詞の「Through the Valley」。そんな彼女の歌声に召喚されたかのように登場するジョエル。彼の姿は影に隠れており、正面姿は見せず、後ろ姿と横顔だけしか映らない。亡霊のようにも見える。

こうした内容から、トレイラーに登場するジョエルは本物ではなく、エリーの想像上の存在であるという考察が一部のファンの間で広まっているのだ。つまりジョエルは死んでいると。たしかにジョエルが何者かに殺されたのであれば、エリーの怒りには説明がつく。前作をプレイした方なら共感しやすい設定だろう。ジョエルから学んだであろうギターを弾いているうちに、エリーの内面世界にジョエルの姿が浮き出てくるという流れはしっくりくる。それに、憎しみを生んだきっかけがジョエルの死亡でないとしたら、プレイヤーを説得するだけの理由を続編で一から積み上げていくことになる。なるほど、ジョエル死亡説というのは人々を納得させるだけの材料が揃っているわけだ。

だとしたら誰がジョエルを殺したのか。前作の物語から考えるとファイアフライが筆頭候補だろう。ジョエルが取った行動を考えたら、彼らがジョエルとエリーの行方を捜し、邪魔者となるジョエルを排除するのは自然な流れであるように思える。トレイラー冒頭でファイアフライのマークが見られることも、この考えを後押しする。

the-last-of-us-part-2-fan-theory-001

もちろん、ジョエル死亡説には反対する声もある。分かりやすくまとめてしまえば、「Naught Dogが、そんなありきたりな展開を用意しないだろう」ということになる。死んだジョエルの亡霊が語りかけるという設定は簡単に考え付くもので、現にジョエル死亡説が広まっていることがそれを証明している。Redditの投稿にも賛同するコメントは多い。

それにジョエルとエリーのインタラクションを取り除けば、『The Last of Us』のゲームプレイおよびストーリー・テリングのコアとなる部分を捨てることになる。Neil Druckmann氏が「PlayStation Experience 2016」で語った「エリーとジョエルのいない『The Last of Us』は想像できない」という言葉にも反することになる。ジョエルの姿が正面から映らなかった点については、単純にキャラクターデザインが定まっていないからかもしれないし、あるいはジョエルの顔を映さないことで、続編がジョエルではなくエリーの物語であることを強調する効果を狙った可能性もある。ジョエル生存説を唱えるファンからは、こうした意見が述べられた。

なかには「トレイラー内のジョエルは死んでいない」という点には同意しつつも、やはり作中のどこかのタイミングでは死ぬだろう、という意見もある。この熱いやりとりは『Uncharted 4: A Thief’s End』の発売前にネイサン・ドレイク死亡説が流れていたことを思い出させる。Naughty Dogのストーリー・テリングに定評があるからこそ巻き起こる議論とも言えるだろう。

だがNaughty Dogが語る物語というのは、『Uncharted』も『The Last of Us』も、大筋自体はシンプルなもの。Naughty Dogの手腕が光るのは細部の描き方である。彼らの力を持ってすれば、仮に『The Last of Us Part II』が分かりやすいリベンジ物であったとしても、調理の仕方次第でいくらでもプレイヤーの感情を揺さぶることが可能だ。あとはNeil Druckmann氏と『The Last of Us』『Uncharted 4: A Thief’s End』でコンビを組んでいたディレクターのBruce Straley氏が本作で抜けることが、どれだけ作品に影響するかだろう。Straley氏はNaughty Dog歴20年のベテランであり、海外メディアKotakuの取材によれば現在長期休暇を取っている。前作『The Last of Us』においてはStraley氏が主にゲームプレイ、Druckmann氏がストーリーのディレクションを担当していた。Druckmann氏は続編でもディレクターとして残るため、ストーリーに限っていえばStraley氏の不在による大きな懸念はなさそうだ。

ジョエル死亡説が正しいにせよ、間違っているにせよ、Naughty Dogが紡ぎ出す物語には変わらず期待してよいだろう。それだけの実績が彼らにはある。