基本プレイ無料オープンワールド『幻塔』に「ガチャなし」新サーバー実装へ。全武器全キャラを無料ゲット可、“自由で純粋なMMO体験”を掲げる
Perfect World Gamesは11月11日、『Tower of Fantasy(幻塔)』の新サーバー「Warpサーバー」を11月25日にオープンすると発表した。

パブリッシャーのPerfect World Gamesは11月11日、『Tower of Fantasy(幻塔)』の新サーバー「Warpサーバー」を11月25日にオープンすると発表した。同サーバーではガチャなしで全武器が無料配布され、ログインやクエスト達成で全キャラクターを開放できるという。対応プラットフォームはPC(Steam/Windows)PS5/PS4/iOS/Android。
『Tower of Fantasy』は、基本プレイ無料のオープンワールドMMOアクションRPGだ。近未来SFの世界で人類が移住した惑星アイダを舞台に、人類の存亡をかけた戦いが描かれる。プレイヤーは探索者となり、バイクやジェットパックといった乗り物も使って惑星アイダを自由に冒険。戦闘においてはコンボやジャスト回避のほか、ロボットやミサイルといったサポート装備も駆使して戦っていく。MMOらしくサーバー内のほかのプレイヤーと一緒に冒険したり、フィールド上にいる強大なワールドボスに挑めることも特徴となっている。

本作の主人公は、プレイヤーの分身としてキャラクターメイクできる。アニメ調で髪型/顔/ボディなどをカスタマイズし、イベントや課金により入手したコスチュームを着せ替えることも可能だ。また、ガチャで武器を入手すると武器に紐づいたキャラクターをアバターとして獲得。獲得したキャラクターの外見に変更して冒険することもできる。武器にセットすることで強力な効果を発揮するボリションのガチャも用意されている。なお、本作ではサーバーごとに育成や進行状況が保存されており、条件を満たしていればサーバー変更も可能だ。
そんな本作において、新サーバー「Warpサーバー」が11月25日にオープンされることが発表された。同サーバーでは、育成システムとゲームシステムが全面リニューアルされ、自由で純粋なMMO体験ができるという。
大きな変更点として、ガチャが廃止され全武器が無料配布される。ログインやクエスト達成することで武器に紐づいていたキャラクターもすべて開放できるようになる。いわゆる凸であった武器のランクアップシステムおよびボリションガチャも廃止され、より自由に武器を編成できそうだ。また、プレミアムアバターやコスチュームなどの外観は、イベントなどで集めた欠片から合成可能となる。取引システムが実装され、アバターの欠片や外観アイテムは自由に売買できるという。
そのほか、シーズン育成が一新され、装備品のランクアップが撤廃。ギルドには基地やイベントが新たに追加され、欠片交換や交流が可能になるという。さらに、採集・料理・製造など6種のライフ職が追加され、MMORPGとしてまったり楽しむこともできそうだ。新サーバーの詳細は後日発表のため、公式からのお知らせに注目しておこう。
本作は、2021年12月に中国にてサービス開始され、2022年8月よりグローバル版が正式リリースされた。2023年8月にはPS4/PS5向けにもリリースされ、今年7月にはすべてのプラットフォーム間でのクロスプレイも可能となっている。また、過去には「エヴァンゲリオン」とのコラボが実施され、「式波・アスカ・ラングレー」や「綾波レイ」のアバターが入手可能であった。こうしたコラボ限定キャラクターが新サーバーで入手できるのかも注目されるところだろう。
ちなみに、ガチャなしといえば、10月にリリースされたばかりの『デュエットナイトアビス』が、リリース2か月前にガチャを廃止することを発表したことが記憶に新しいだろう。同作の開発者によれば、スキンやコスチュームといった課金要素を用意することでマネタイズは成立しており、ユーザーの満足度を向上させることで長期運営を目指しているという(関連記事1、関連記事2)。また、新たな大作『無限大ANANTA』においても、キャラガチャが廃止されることが発表されている。プレイヤーの満足度を重視したガチャ廃止の流れが、新たなビジネスモデルのトレンドとなるのかもしれない。
『Tower of Fantasy(幻塔)』は、PC(Steam/Windows)PS4/PS5/iOS/Android向けに基本プレイ無料で配信中。ガチャのない「Warpサーバー」は11月25日にオープン予定だ。


