夏休みアルバイトゲーム『ミラノのアルバイトこれくしょん』移植版が12月9日配信へ。“プレミア化”の初代PS向けゲーム、約26年を経て蘇る
XSEED Gamesは10月29日、アルバイトゲーム『ミラノのアルバイトこれくしょん』を12月9日に配信すると発表した。

パブリッシャーのXSEED Gamesは10月29日、アルバイトゲーム『ミラノのアルバイトこれくしょん』を12月9日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store/GOG.com)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One。
本作は、ビクター インタラクティブ ソフトウェアから1999年に初代PlayStation向けに発売された同名タイトルの移植版だ。オリジナル版は日本のみで販売され、また現在プレミア価格で取引されている貴重なタイトルである。

『ミラノのアルバイトこれくしょん』の主人公は、11歳の女の子ミラノだ。彼女は、母親が入院することになり、叔父の家で夏休みを過ごすために向かうが、叔父は旅行で不在にしていた。ひょんなことで憧れの一人暮らしを体験することになったミラノは、街でさまざまなアルバイトをしながら40日間を過ごすことにする。
本作には8種類のアルバイトが収録。たとえばピザを配達したり、看護士になって患者を治療したり、落ちてくる果物をキャッチしたり、あるいは空飛ぶ牛の乳搾りをしたりといったものが、ミニゲーム形式で楽しめる。ミラノの「ちしき」を上げると、アルバイトの難易度を上げることができ、同時に給料も高くなる。


アルバイトで稼いだお金は、家具を買うために使うことができる。本作には、叔父の家のカスタマイズ要素が用意されており、購入した家具を配置して自由に模様替え可能だ。また家では、夜に猫と一緒にのんびり過ごしたり、ベッドから星を眺めたりといったこともできる。
今回の移植に際しては、オリジナル版のゲームプレイはそのままに、ロード時間の短縮や、クイックセーブ機能の追加、巻き戻し機能の実装などがおこなわれ、より遊びやすくアップデートされる。また、オリジナル版からの日本語テキスト・ボイスに加え、英語テキスト・ボイスが新たに追加。約26年を経て初めて全世界リリースされる。
『ミラノのアルバイトこれくしょん』は、PC(Steam/Microsoft Store/GOG.com)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに12月9日配信予定だ。また、Nintendo Switch 2版が後日リリースされる予定となっており、Nintendo Switch版ユーザー向けに無料アップグレードが提供される。


