恐竜テーマパーク運営シム『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』いきなり「Steam同接2万人超え」で大盛況。赤ちゃん恐竜も育てられる

Frontier Developmentsは10月21日、『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』を発売した。本作はさっそく好評を博している。

Frontier Developmentsは10月21日、『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』を発売した。対応プラットフォームは、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S。本作の発売以降、早速多くのプレイヤーが恐竜テーマパークの運営に勤しんでいるようだ。

本作は、映画「ジュラシック」シリーズを元にした『ジュラシック・ワールド・エボリューション』シリーズの最新作だ。プレイヤーは現代に、太古の原始世界を再現したテーマパークを建設・運営していく。そして、古生物を合成、繁殖、飼育し、恐竜たちが栄えるための一助となっていく。しかし、恐竜たちの飼育は一筋縄ではいかず、災害やトラブルなど、パークの秩序の維持に努めたり、パークを訪れるゲストを楽しませたりすることも重要となっている。

本作においては、キャンペーンモードや自分だけの恐竜テーマパークを作るサンドボックスモード、さらに高難易度のシナリオもあるチャレンジモードなどが用意されている。様々なシチュエーション、目的のもとでテーマパークを作り、恐竜を育成していくことになる。

最新作となる『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』には、前作からさまざまな新要素が追加されている。本作では、85種類を超える古生物が登場。そのうち、75種類の古生物を幼体から育成することが可能となった。親から子へ、世代を超えた飼育をし、可愛げのある幼体から大迫力の成体に育て上げられるようになり、1頭に対する愛着もさらに抱くことだろう。

さらに、本作にはパークをカスタマイズする「島ジェネレーター」が追加。島ジェネレーターを使うことで、地形編集から景観のカスタマイズなど、あらゆる要素に手を加えてゼロからテーマパークを作成することが可能だ。また、本作から新たなアトラクションも登場。ゲストが古生物と間近で触れ合える「恐竜体験エリア」や水上から恐竜たちを観察できる「白亜紀クルーズ」などを組み合わせ、自分だけのパークを作り上げよう。

本作は、10月21日の発売以降、Steamでの同時接続者数がピーク時で2万人を超える盛況ぶりを見せている。本稿執筆時点で、639件のレビュー中92%の好評を得て、「非常に好評」のステータスを獲得。ユーザーレビューによると、基本的なシステム面が前作を踏襲しつつも進化している点、前作と比べてのグラフィックの質が向上している点などが挙げられている。前作も「非常に好評」のステータスを獲得しており、それが正統進化した最新作となっているというわけだ。

『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中。

Koutaro Sato
Koutaro Sato

何でも遊びますがメトロイドヴァニアとトレハン、ゲーム内の釣りが大好物。クリエイターやプレイヤーの人となりと、彼らが生み出す盛り上がりが大好きです。

記事本文: 456