超次元レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』、DLC第1弾『マインクラフト』パックは10月9日配信へ。専用フェスタも期間限定開催
セガは10月7日、レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』の有償DLC第1弾について発表した。

セガは10月7日、レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』の有償DLC第1弾について発表した。本作の対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch。DLCは『マインクラフト』とのコラボとなり、10月9日に配信予定。
『ソニックレーシング クロスワールド』は9月25日に発売された『ソニック』のレースゲームシリーズ最新作だ。『ソニック』シリーズでおなじみのソニック、テイルス、ナックルズなどに加えて、初音ミクや『ペルソナ5』のジョーカー、『龍が如く』の春日一番など、セガのゲーム作品などから多くのゲストキャラクターを迎えたお祭り型レースゲームとなっている。

本作はクロスプラットフォームに対応しており、最大12人でのオンライン対戦となる「ワールドマッチ」や、チームで特殊ルールに挑む「フェスタ」などを多人数でプレイ可能。発売前の先行アクセス時点でユーザーからの高評価を獲得しており、正式リリースから10日が経過した本稿執筆時点でのSteamユーザーレビューは5364件中95%が好評とする「圧倒的に好評」ステータスとなっている(関連記事)。特にキャラクター同士の豊富な掛け合いなどはシリーズファンからも好評なようで、レースそのものが真剣実力勝負となっているところもユーザーの情熱に火をつけている。
そんな本作では第6弾までのDLC配信が告知されており、デジタルデラックスエディションに含まれる要素として内容の一部が発表済み。そしてこのたび有償のDLC第1弾の配信日程が発表された。第1弾では『マインクラフト』パックが10月9日に解禁される模様だ。このパックには、コース「マインクラフトワールド」やレーサーとしてスティーブ・アレックス・クリーパー、そしてマシン「マインカート」が含まれる。
本DLCの解禁にともない、10月10日9時00分から13日8時59分までの期間は「マインクラフトフェスタ」が開催されるとのこと。フェスタ期間中はワールドマッチが非開催となるものの、マインクラフトフェスタにはDLCをもっていない場合でも参加可能だそうだ。
ところで、本作はトラベルリングをくぐることで次元を超え、舞台がクロスワールドへと移ることが特徴。様相のまったく異なる多彩なコースが用意されている。詳細はまだ不明ながら、マインクラフトの世界をそのまま再現したようなコースが実装されるのかもしれない。配信日を楽しみに待ちたい。

『ソニックレーシング クロスワールド』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch向けに販売中。Nintendo Switch 2版ダウンロード版は2025年冬に、パッケージ版は2026年初頭に発売予定となっている。また、デジタルデラックスエディションには第1弾~第6弾までのコラボレーションDLCを遊べるシーズンパスが含まれている。