『ファイナルファンタジーVII リバース』のセールスは「手応えしっかり」、だから三作目も心配しないで。浜口Dが心配の声にアンサー

『ファイナルファンタジーVII リバース』の売上について、ディレクターを務める浜口直樹氏が弊誌のインタビューにてコメントしている。

「ファイナルファンタジーVII リメイクシリーズ」のディレクターを務める浜口直樹氏は、弊誌のインタビューにて『ファイナルファンタジーVII リバース』の売上についてコメント。手応えはあるとして、心配するユーザーに対するアンサーを出した。

『ファイナルファンタジーVII リバース』は、『ファイナルファンタジーVII』のリメイクシリーズ三部作の二作目だ。前作『ファイナルファンタジーVII リメイク』の舞台となったミッドガルを脱出したクラウドたちは、宿敵であるセフィロスの影を追って広大な世界を旅する『ファイナルファンタジーVII リバース』はPS5向けに2024年2月に発売。移植開発を経て、PC(Steam/Epic Gamesストア)版が今年1月23日に発売された。

『ファイナルファンタジーVII リバース』はレビュー集積サイトMetacriticのメタスコアは92、ユーザースコアは8.9を記録し高評価を獲得。一方で、シリーズの続きものとあってか、PS5版発売後の初動はIRなどで期待に達していない旨のコメントが出されていた。PC版発売後は北米のセールスチャートにランクインするなどの好材料も出ているが、そうした背景から第三作目の開発を危ぶむ声もあったわけだ。

弊誌が『ファイナルファンタジーVII リバース』のセールスについて浜口氏にコメントを求めたところ、以下のような返答をもらった。

浜口氏:
二部作目にあたる『FFVII リバース』がPS5もPCも非常に手応えをしっかり感じられています。心配していただくユーザーもいらっしゃいますが、三部作目もしっかりとちゃんとしたものをお届けできますのでご安心ください。

また第三作目の開発も順調であることが示唆されている:

浜口氏:
(第三作目の)開発は非常に順調に進んでいて、手応えのある状態です。もういろいろなコンテンツが触れて、ゲームの方向性や形もしっかり定まっていて、今はチーム一丸となって作り込みをしている段階です。

(中略)

まだこのタイミングで、最終作となる三部作目を「いつお届けできます」とはお伝えできるフェーズではありませんが、本当にスケジュールどおり順調に進んでいますので、『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』をNintendo Switch 2やXbox Series X|Sからプレイするという新しいユーザーの方はまずは『FFVII リメイク インターグレード』を楽しんでいただいて、そしていずれ二部作もリリースしますのでそちらもプレイしていただきながら、三部作目をお待ちいただけると嬉しいです。

過去作のセールスには手応えがあり、第三作目制作も順調に進んでいるとのことなので、心配する必要はなさそうである。

ファイナルファンタジーVII リバース』はPS5/PC向けに発売中。シリーズ入門向けの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』は、PS5/PC向けに発売中で、来年2026年1月22日には、Nintendo Switch 2/Xbox Series X|S向けに発売予定だ。

Ayuo Kawase
Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

記事本文: 5328