『Mecha BREAK』の「俺のメカ」募集コンテスト、結果発表。妄想膨らむ力作ぞろい、激戦を制した王者は

『MechaBREAK』「俺のメカ」募集コンテストの受賞作品を発表。

Amazing Seasun Gamesが7月2日にリリースした基本プレイ無料オンライン対戦メカアクションゲーム『Mecha BREAK』。本作の舞台は「EIC(芯石)」というエネルギー資源をめぐって争いが起きている近未来世界。プレイヤーはメカブレイクと呼ばれる機体に乗り込んで戦いに赴く。3対3、6対6、PvPvEの3つの作戦モードで立体的なハイスピードバトルを楽しむことができるタイトルだ。

『Mecha BREAK』は、実はメカや主人公の見た目のカスタマイズ幅も広い。主人公はスライダーの調整によって顔や体格をかなり細かく設定することができるし、メカもパーツごとに細かな色分けができるほか、テクスチャやデカールで装飾することが可能なのだ。

弊誌ではX(旧Twitter)にて、「俺のメカと勇姿を見ろ!キャンペーン」と題したコンテスト企画を実施。7月7日から8月7日までの1か月間、読者の方々が作ったメカやキャラクタークリエイト作品をスクリーンショットで投稿し、自慢してもらうキャンペーンを実施していた。

愛のたっぷり詰まった個性的な作品の数々は優劣がつけがたかったものの、編集部の独断と好みが色濃く反映された審査のもと最優秀賞1名、優秀賞2名、佳作賞7名を選出。さらにラッキー参加賞に選ばれた10名も加えて、本稿で受賞作を紹介していこう。

最優秀賞

編集部コメント:
最優秀賞となったのはこちらのドミノア氏の作品です。戦場を駆け抜けた痕跡を誇りのように刻んだ機体と、それを前に立つパイロット。両者の間に築かれた深い信頼関係が伝わり、ふたりで激闘を潜り抜けてきたことは想像に難くありません。勝手に架空の名場面を妄想で生み出したくなるくらいです。細部までこだわり抜かれたカラーリングと重厚な存在感はまさに「勝者の風格」。最優秀賞にふさわしい作品として選出させていただきました。

優秀賞

編集部コメント:
キャラクター性の感じられるデザインの、UroborosZero氏の作品を優秀賞に選出しました。派手な髪色のパイロットと、漆黒のメカの対称性がステキです。クセのありそうな“忍者かぶれ”パイロットの、性格や戦い方にも妄想が膨らみます。


編集部コメント:
優秀賞の2作品目はRickyZX氏の作品。扱いの難しい派手なフレイムパターンを軸に、全体をしっかりとまとめる色選びにセンスを感じました。個人的な欲望ですが、優秀賞の2機は対立する陣営で何度も戦ってから、最終回間近で手を組む展開が似合うと思います。

佳作賞

編集部コメント:
無骨なメカとピースサイン。心なしか、メカも微笑んでいるような気がしました。


編集部コメント:
おそろいの白×ピンクのカラーリングがとってもかわいい!


編集部コメント:
セクシーなのに整備を頑張る一面もあるギャップがステキ。


編集部コメント:
格好いいお姉さんといかついメカとの組み合わせなんて、なんぼあってもいいですからね。


編集部コメント:
夏らしい爽やかさがステキ!差し色のオレンジが良いアクセント。


編集部コメント:
格好いい!暗闇から光る目と剣が現れたと思ったら、一瞬でやられてしまうやつ……。


編集部コメント:
細かな塗り分けに丁寧さを感じました。砲身でのポーズもかわいい。


ラッキー参加賞

ラッキー参加賞として、以下の10名にもプレゼントを贈呈した。

以上、『Mecha BREAK』SNSコンテスト「俺のメカと勇姿を見ろ!キャンペーン」の受賞結果をご紹介した。今回受賞には至らなかった参加者の方々にも素敵な作品がたくさんあり、選びきれなかったというのが正直なところである。「#俺のメカと勇姿を見ろ」のハッシュタグから力作の数々を見ることができるので、こちらもあわせてご覧いただければ幸いだ。

Mecha BREAK』はPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けに、基本プレイ無料で配信中だ。

AUTOMATON JP
AUTOMATON JP
記事本文: 1030