『エルデンリング ナイトレイン』にて「アイテム発見力、馬鹿にできない説」が根強く囁かれる。迷信か隠れ重要効果か

『エルデンリング ナイトレイン』における「発見力」は、プレイヤーの間で見過ごさがれがちな効果だ。しかしながら、「発見力に効果がある」とするユーザーの報告がしばしば見られる。

エルデンリング ナイトレイン』における「発見力」は、プレイヤーの間で見過ごさがれがちな効果だ。しかしながら、海外コミュニティにおいては「発見力に効果がある」とするユーザーの報告がしばしば見られる。

『エルデンリング ナイトレイン』(以下、『ナイトレイン』)は、『エルデンリング』をベースとするサバイバルアクションゲームだ。シングルプレイまたは3人プレイに対応している。プレイヤーは夜の脅威にさらされるリムベルドにて、「夜渡り」として3日間を生き延びなければならない。リムベルドでは挑戦するたびに拠点や敵の場所、入手できるアイテムなどが毎回変化。過酷な2日間を乗り切り、最終日に待つ「夜の王」との戦いに挑む。

本作では、プレイヤーに恩恵をもたらすさまざまな装備・アイテム効果が存在。そのひとつが、「発見力」だ。発見力は『エルデンリング』本編においては、敵を倒した際のアイテムドロップ率が増加する効果があった。『ナイトレイン』における効果ははっきりしていないものの、類似の効果があると見られている。ただ、攻撃力上昇系など優先される効果に埋もれて、発見力上昇効果のついた装備などは見過ごされがちだ。

しかし、本作海外コミュニティにおいて根強く囁かれているのが、「発見力は馬鹿にできない説」だ。本作リリース後しばらくしてから、複数のユーザーが「発見力の上昇によって、実際によいアイテムが手に入りやすくなっていると感じる」と報告。軽く見られがちな発見力上昇は実際には効果的だと伝えているのだ。

たとえば、Redditにおける本作コミュニティにおける上述のスレッドでは、とあるユーザーが発見力の重要さについて力説。発見力を積むことで装備入手の機会が増え、さらに拠点制覇時などにおける報酬のレアリティも上昇すると伝えている。また、アイテム発見力を上昇させる「鉄の目」がパーティにいる時も顕著に報酬がよく、アイテム発見力はパーティ全体に影響を及ぼすとしている。

こうした投稿に対してほかのユーザーたちの反応はというと、実際にアイテム発見力の効果を信じるユーザーたちの声が数多く見られる。投稿者に賛同する声のほか、「鳥脚の白銀漬けも有効」「宝箱からの石鍵の剣のドロップ率も上がる」「商人で発見力上昇アイテムを探すと良い」といった意見などもちらほら。あまり意識していなかったものの、実際に効果があって驚いたとする証言もあり、「発見力効果ある派」のユーザーはかなり多いようだ。

一方で、発見力の効果に懐疑的なユーザーの声も見られる。根拠として検証データを求める投稿や、「そんな効果を感じたことがない」との意見も。たしかに、発見力の効果は公式にその詳細が明らかになっておらず、実際の効果のほどはプレイヤー各人の「体感」で測るしかない状況だ。

また、『ナイトレイン』における発見力は『エルデンリング』本編における発見力とはまた別の調整がなされている可能性も高そうだ。『ナイトレイン』の発見力が実際にどのような効果をもつのかは有志検証などを待つしかないものの、「効果を感じた」と証言するユーザーの多さは興味深い。あなたは『ナイトレイン』のなかで、発見力の効果を感じたことはあるだろうか。筆者は今日から発見力装備を持てるだけ持って夜に挑みたい。

エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』はPC(Steam)およびPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売中だ。

Sayoko Narita
Sayoko Narita

貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。

記事本文: 2048