『餓狼伝説 City of the Wolves』にてコラボキャラクター「ケン」本日配信へ。『ストリートファイター6』の各必殺技を引っ提げいよいよ参戦

SNKは8月4日、『餓狼伝説 City of the Wolves』の追加キャラクター「ケン」を本日9時より配信開始する。『ストリートファイター6』の各必殺技が使用可能なほか、ヒドゥンギアに新技を携えて登場する。

SNKは8月4日、『餓狼伝説 City of the Wolves』の追加キャラクター「ケン」を本日9時より配信開始することを発表した。ケンは、『ストリートファイター6』よりゲスト出演を果たしたコラボキャラクターだ。「EVO2025」最終日となった本日、同作の決勝戦の直前に発表となった。

『餓狼伝説 City of the Wolves』(以下、餓狼CotW)は、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズの最新作だ。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S。本作では歴代の人気キャラクターや新キャラクターが参戦し、新たなバトルシステム「REVシステム」も導入。サウスタウンを舞台にギースの遺産を巡る物語が展開されるアーケードモードや、クロスプレイ対応のオンライン対戦モード、1人プレイ用モード「EPISODES OF SOUTH TOWN」(EOST)などが収録されている。

ケンは、アンディ・ボガードに続く2体目の追加キャラクターだ。『ストリートファイター』シリーズに長く登場するキャラクターのひとりで、同作の顔であるリュウのライバルとして知られている。

『餓狼CotW』に登場するケンは、「波動拳」や「昇龍拳」、「竜巻旋風脚」といったお馴染みの必殺技をもっている。さらに、「龍尾脚」や「迅雷脚」といった『ストリートファイター6』から追加された新技のほか、超必殺技として「昇龍裂破」と「疾風迅雷脚」があり、同作をベースにしたキャラクターとなっている。また、「神龍翔炎破」という『餓狼CotW』オリジナルの新技を、ヒドゥンギアとして習得している。

これらの技は「REVアーツ」として放つことが可能で、REVアーツ同士をコンボにする「REVアクセル」も可能。迅雷脚から波動拳、龍尾脚から奮迅昇龍拳と、『ストリートファイター6』ではできなかったような夢のコンボも可能だ。しかも、ケンはREVアーツから超必殺技へと繋げることができる特徴をもっている。上記コンボの締めに昇龍拳から疾風迅雷脚という、こちらも原作ではできなかったコンボが『餓狼CotW』にて実現するわけだ。

ちなみに、ケンはある事件の手がかりを追って、メトロシティを離れて『餓狼伝説』シリーズの舞台であるサウスタウンを訪れる。そして、「伝説の狼」との邂逅を果たすことになるという。なお、『ストリートファイター6』でケンはある陰謀に巻き込まれ、今までの地位を捨て、家族のもとを離れて潜伏している。いずれのストーリーでも“ある事件”が彼を取り巻いているわけだ。もしかしたら『餓狼CotW』と『ストリートファイター6』で、ケンの物語がリンクしているのかもしれない。気になるという人は、『餓狼CotW』のケンのEOSTモードをプレイしてみると良いだろう。

餓狼伝説 City of the Wolves』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに販売中。価格は通常税込価格7920円のところ、8月13日まで40%オフセールで税込4752円。追加キャラクターのケンは本日9時より配信予定だ。

Koutaro Sato
Koutaro Sato

何でも遊びますがメトロイドヴァニアとトレハン、ゲーム内の釣りが大好物。クリエイターやプレイヤーの人となりと、彼らが生み出す盛り上がりが大好きです。

記事本文: 430