ゲーム業界大手Embracer Groupが年内に中堅スタジオをまとめて分社化し、「AAA注力」へ。あわせてFellowship Entertainmentに改名予定
Embracer Groupは5月22日、傘下のCoffee Stain Groupが、2025年末までに独立することを発表した。同グループの独立にあわせてEmbracer GroupはFellowship Entertainmentに改称される見込み。

Embracer Groupは5月22日、傘下のCoffee Stain Group(旧称Coffee Stain & Friends)が、2025年末までに独立することを発表した。同グループの独立にあわせてEmbracer GroupはFellowship Entertainmentに改称される見込み。
Embracer Groupは、スウェーデンに拠点を置くゲーム企業だ。Nordic Gamesを前身とし、倒産したTHQの商標を獲得しTHQ Nordicに社名を変更したのち、2019年にEmbracer Groupとなった。ゲームスタジオやIPの買収を重ねて成長してきた企業であり、THQブランドの獲得以降その流れは加速。『Dead Island』のDeep Silver/Koch Mediaや、『ボーダーランズ』のGearbox Entertainment、『Satisfactory』のCoffee Stain Studios、『World War Z』のSaber Interactiveなどを次々買収し、2022年にはスクウェア・エニックスから『トゥームレイダー』の権利と共にCrystal Dynamicsなどを買収し話題となった。
同社は事業領域などを分けて11の運営グループを傘下に置き、100を超える世界中の開発スタジオなどをそれぞれが抱えるかたちで運営されてきた。一方で2024年4月に、傘下を3社に分社化する方針を表明。ボードゲームやトレーディングカードなどを手がける「Asmodee Group」、基本プレイ無料ゲームからインディーゲームまで幅広く手がける「Coffee Stain & Friends」、AAAゲームに特化して扱う「Middle-earth Enterprises & Friends」に分社化される予定が伝えられた(関連記事)。Asmodee Groupはすでに分社化されており、このたびCoffee Stain & FriendsがCoffee Stain Groupとして2025年末までに独立を果たす目途がついたようだ。

Coffee Stain Groupには、『Satisfactory』を手がけるCoffee Stain Studiosや、『Deep Rock Galactic』のGhost Ship Gamesなどが含まれる。そのほか『Goat Simulator』『Teardown』『Valheim』『Welcome to Bloxburg』といったIPを保有する、250人以上のデベロッパーおよびパブリッシャーで構成されることになるそうだ。Coffee Stainの共同創設者であるAnton Westbergh氏がグループCEOに就任する見込み。
なおCoffee Stain Groupの独立にあわせて、Embracer Groupはグループ名を改称予定。先述した2024年4月の発表時にはMiddle Earth & Friendsとなる予定が発表されていたが、このたび「Fellowship Entertainment」に改称されることが明かされた。分社後も傘下にはPLAION、THQ Nordic、Warhorse Studios、Crystal Dynamics、4A Gamesなど多数の大手デベロッパー・パブリッシャーが含まれ、30か国以上に約6000人のスタッフを擁することになる見込み。また各社が手がける『Kingdom Come: Deliverance』『Metro』『Dead Island』『Tomb Raider』など、300以上のゲームIPの権利を保有予定だ。ほか、J.R.R.トールキンの著作「指輪物語」を題材とする「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」の商業利用権を引き続き保有・管理するそうだ。
業界屈指の大手企業Embracer Groupながら、経営難が報じられた2023年からは組織再編に乗り出し、スタジオの閉鎖や売却、未発表ゲームの開発中止、スタッフのレイオフなどを進めてきた。そして昨年4月には分社化を表明。このたびCoffee Stain Groupの独立が2025年末までにおこなわれる目途が明かされた格好だ。
分社化され、Fellowship Entertainmentに名前を変えるものの、多数の人気IPを保有する大規模グループとして維持される見込み。AAAゲームに注力されるとみられるFellowship Entertainmentと、独立を果たすCoffee Stain Groupから今後どのような作品が創出されていくのかも注目される。