武器鍛造アクション『ブレード・オブ・ファイア』無料体験版配信スタート。『メトロイド ドレッド』開発元の新作アクション、製品版へのデータ引き継ぎも可能
505 Gamesは5月16日、『Blades of Fire(ブレード・オブ・ファイア)』の無料体験版を配信した。本作は『メトロイド ドレッド』などの開発元が手がける、アクションアドベンチャーゲームだ。

505 Gamesは5月16日、アクションアドベンチャーゲーム『Blades of Fire(ブレード・オブ・ファイア)』の無料体験版を配信した。対応プラットフォームはPC(Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S。製品版は5月23日に発売予定だ。
本作は、武器を自ら作って戦うフォージ(鍛治)システムを特徴とする作品だ。開発は、『メトロイド ドレッド』や『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』シリーズなどを手がけたことで知られるMercurySteamが担当している。

『Blades of Fire(ブレード・オブ・ファイア)』の世界では、新しく戴冠した女王ネレアが鉄を石へと変える魔法を唱え、聖なる鉄で作られた武器を振るうネレアの軍隊が猛威を振るっている。そこで主人公のアランは、人類を創造したフォージャーたちが遺したという、この世界で唯一鋼を鍛造できるフォージャー・ハンマーを手に自らの武器を生み出し、女王の軍隊に立ち向かう。
本作では、巨大な城や迷路のような宮殿などを舞台に、女王の兵士のほか、クリーチャーやアンデッドなどの敵と戦う。敵は、それぞれユニークな攻撃・武器・防具を持っており、プレイヤーには敵ごとに応じた武器と戦闘スタイルを選択することが求められる。また、敵の体の特定の部位を狙える戦闘システムも特徴となっている。


武器の作成は、フォージ・スクロールを入手し、敵を倒すなどして素材を集めることでおこなえる。フォージ・スクロールは30種類以上存在し、短刀や大剣、槍など7種類のカテゴリに分けて、さまざまなバリエーションの武器が用意されている。武器のタイプと素材の選択によって、重量・長さ・耐久性・貫通力・刃の質などの特性が決まり、熱された鋼をハンマーで叩き鍛えて完成させるのだ(関連記事)。
今回配信された体験版では、本作の物語の序盤をプレイ可能。武器の鍛造はもちろん、本作独自の戦闘システムや巨大なトロルとのバトルなどを体験できる。また本作には、アランと冒険を共にする相棒アドソがおり、敵を分析し倒し方のヒントをくれる要素も体験版には収録されている。なお、体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎ可能である。
『Blades of Fire(ブレード・オブ・ファイア)』は、PC(Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに5月23日配信予定。そして体験版は現在配信中だ。
なお製品版は現在予約受付中で、10%オフ価格にて予約購入できる。また先行予約特典として、アランの衣装2種や、ハンマー聖職者の武器「ハンマーヘッド」およびその鍛治材料といったゲーム内アイテムに加え、72時間のアーリーアクセス権が提供される。