近未来SFメカアクションシューティングゲーム『Mecha BREAK』、2月23日よりGlobal Storm オープンベータテスト開催へ。リニューアルされた脱出型PvPvEモードなどが体験できる
デベロッパーのAmazing Seasun Gamesは2月13日、『Mecha BREAK』のGlobal Storm オープンベータテストを2月23日より開始すると発表した。本作の対応プラットフォームはPC(Steam)/Xbox Series X|Sで、2025年春リリース予定。ゲーム内は日本語表示および音声に対応予定だ。
『Mecha BREAK』は近未来のSF世界を舞台とする、アクションシューティング対戦ゲームだ。本作の世界では「EIC(芯石)」と呼ばれる有毒のエネルギー資源をめぐり、地球規模の戦いが起きている。プレイヤーは攻撃型・格闘型・狙撃型・支援型など、さまざまな種類の機体「メカブレイク」を操縦し、敵勢力と戦闘を繰り広げる。
本作のゲームモードは3種類が存在。3vs3および6vs6の対戦モードのほか、「マシュマーク」と呼ばれるモードが用意されている。マシュマークはいわゆる脱出型PvPvEのゲームモードとなっており、プレイヤーは単独あるいは3人でチームを組んでマップに突入。NPCや敵対プレイヤーと争いつつ資源を集め、無事に脱出することを目指す。
そんな本作のGlobal Storm オープンベータテストが、日本時間の2月23日19時より開催されると発表された。テストでは上記の3つのモードが体験可能。特にマシュマークモードは過去のベータテストのフィードバックを受け、リニューアルされたPvPvEモードとして登場するようだ。ホバークラフトに乗り込んで移動することができたり、戦場に稀に巨大ボスが登場したりするなど、全体的な改修が施されているとのことである。なお弊誌では、新PvPvEモードの内容などについて訊いたインタビュー記事を掲載している(弊誌インタビュー記事)。興味のある方はチェックしてみてほしい。
『Mecha BREAK』はPC(Steam)/Xbox Series X|S向けに、2025年春に配信予定だ。またGlobal Storm オープンベータテストは日本時間の2月23日19時より開始予定。ゲーム内は日本語表示および音声に対応予定だ。