タグ PC

大陸横断鉄道旅ミステリー『クワイエット急行909号室』発表。列車内で過ごす7日間で“存在しない部屋”の謎に迫る、『ナツノカナタ』開発者の新作
STUDIO 909およびゲームクリエイターのKazuhide Oka氏は9月9日、『クワイエット急行909号室』を発表した。

Steamではどんな「ドット絵ゲーム」が成功しているのか、マーケティングの専門家が分析。“マルチプレイが意外と厳しそう”など、ジャンルの傾向も浮かび上がる
海外メディアOver Powered Game Marketingは9月6日、Steamにおける「ドット絵ゲームの成功」に関して調査した結果を公表した。

ミニカー屋経営・収集シム『Supercar Collection Simulator』ついに正式リリース。“ミニカー闇市”や「賭け」実装の大型アプデとともに
Kiki Gamesは9月9日、『Supercar Collection Simulator』を正式リリース。アップデートではブラックマーケットの追加やレースに賭けられるようになったりしている。

水上飛行機オープンワールド配達ゲーム『Coastal Postal』Steamにてお披露目、無料でリリースへ。自由に島々を飛び回る、荷物お届けハートフル物語
HousCat Creativeは9月8日、『Coastal Postal』のSteamストアページを公開した。水上飛行機で荷物を配達するオープンワールドスローライフADVゲームだ。

セミ・田舎オープンワールド『セミたちはどう生きるか』9月30日発売へ。命短きセミ、「強い子孫」を残す世代交代ローグライト
個人ゲーム開発者のdaimaGAME氏は9月8日、『セミたちはどう生きるか』を9月30日にリリースすると告知した。

ヒロイン全員死んでる美少女ゲーム続編『セヴンデイズ 幽刻のミラーボール』発表。成仏したはずの幽霊少女たちと過ごす学園生活
全年齢向け美少女ゲームブランドのLIFE0は9月5日、『セヴンデイズ 幽刻のミラーボール』を発表した。

ホラーの名手Bloober Team新作『Cronos: The New Dawn』いきなり人気絶好調。『サイレントヒル2』リメイクに続き、オリジナル新作もヒットの兆し
Bloober Teamは9月5日、『Cronos: The New Dawn』を発売した。さっそく好評を博し、多くのプレイヤーを集めている。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』Steam人口が急に跳ね上がる。ついに出た“大人セフィロス”に殺到か
スクウェア・エニックスは9月7日、『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』の2周年記念として大型アップデートを配信開始。これを受けて多くのプレイヤーが本作に集っている。

『Lost Soul Aside(ロストソウルアサイド)』レビュー。結果的に「期待外れ」の烙印を押されてしまった、悲しき小規模開発ゲーム
『Lost Soul Aside』は小規模な開発形態を通じて生まれたニッチな作品であったものの、価格設定を含めたマーケティングの失敗により自身の評価を大きく落としてしまっている。

大好評“ハクスラ一点集中”ゲーム『暗闇狩り場』正式リリース、高難易度や新クラス追加の大型アプデとともに。ムダ一切なし、「バトルとビルド構築」だけし放題
The Bueno Interactiveは9月7日、『暗闇狩り場』を正式リリース。本作はハクスラARPGで、新クラスなどを追加するアップデートとともに正式リリースされたかたちだ。