
タグ Nintendo Switch 2

インティ・クリエイツ新作少女日本刀アクション『魔女ガミ-The Witch of Luludidea-』発表、10月30日発売へ。ひとりぼっちの少女が繰り広げる、高速斬撃アクション
インティ・クリエイツは7月11日、『魔女ガミ-The Witch of Luludidea-』を発表した。記憶喪失の少女が主役の、新感覚ガールズスラッシュアクションゲームだ。

『ドンキーコング バナンザ』ディレクターは元スクエニ・Luminousの高橋和也氏。オープンワールド開発経験のあるベテラン
『ドンキーコング バナンザ』について、ディレクターを元Luminous Productionsの高橋和也氏が務めることが明かされた。

Nintendo Switch 2と“ホッチキス”のセットがチャリティオークションに登場。なぜか「1500万円以上」の値をつけるお祭り騒ぎに
GameStopは7月10日、Nintendo Switch 2およびホッチキスのオークションを開始したと発表。これは「Staplegate」と呼ばれるある“事件”の証拠品でもあり、その話題性からすでに高値が付けられている。

「NINTENDO 64 Nintendo Classics」に“『スマブラ』『ドンキーコング64』が追加されるかも”と気合推理がヒートアップ。あっているかはともかく
「NINTENDO 64 Nintendo Classics」について、新機能の紹介動画から“新追加タイトル”が隠されているとの推測をおこなったユーザーがいるようだ。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ありえない3人集合写真」が注目浴びる。ひとりは偽物
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、ゲーム本編では見ることのできない3ショットを撮影したとする報告が、Reddit上で話題となっている。

「Nintendo Switch 2には、Xbox Series Sで快適に動作するゲームなら簡単に移植できる」との分析。大手開発元の技術者見解
現行他機種向けタイトルのNintendo Switch 2への移植について、デベロッパーのVirtuosがXbox Series Sを基準にして今後の可能性を語っている。

Nintendo Switch 2、エディオンでの4次抽選開始。だれでも応募可
エディオンでのNintendo Switch 2の4次抽選販売が開始している。購入はネットショップ限定となっているため、留意されたい。

ターン制銃撃ローグライト『Day of the Shell』7月30日リリースへ。位置関係や遮蔽物も活かす戦略銃撃バトル
Goblinz Publishingは日本時間7月2日、Duper Gamesが手がける『Day of the Shell』を日本時間7月30日にリリースすると発表した。本作はターン制ローグライトゲームだ。ゲーム内は日本語表示に対応する。

Nintendo Switch 2のマイニンテンドーストア第5回抽選、受付開始。前回応募者も改めて応募の必要あり
任天堂は7月2日、マイニンテンドーストアでのNintendo Switch 2の第5回抽選応募受付を開始した。応募受付期間は7月24日11時まで。

Nintendo Switch 2『ドンキーコング バナンザ』は、『スーパーマリオ オデッセイ』と同じチームが開発。任天堂が認める
本作の開発は、『スーパーマリオ オデッセイ』と同じチームが担当していることが明らかになった。
