タグ Horror
プレイヤーに恐怖を与えるゲームジャンル。ビジュアルで驚かせるものや、精神的な恐さを体験できるものなどさまざまな作品が存在する。遊ぶ前にトイレで用を済ませておこう

実写映像アドベンチャーゲーム『Missing』は「SAW」ライクな海外ドラマ展開が待ち受ける
One Coin Gamer第6回目は 『Missing: An Interactive Thriller - Episode One』をピックアップする。価格は398円。現在SteamにてPC版が販売されているほか、iOSやAndorido向けにもリリースされている。

音で見て音で戦え、目が見えない女性が主役のホラーアドベンチャーゲーム『Perception』
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第110回目は、『Perception』を紹介する。

プレイアブルキャラクターは16人、物語を多角的に見る三人称視点ホラーゲーム『Song of Horror』
現在のインディーホラーゲームは一人称視点作品が主流だが、『Song of Horror』は三人称視点を採用したタイトルだ。

少女を追って奇妙な家に迷い込む、RPGツクール製ホラーアドベンチャーゲーム『Stray Cat Crossing』
本作は2Dドットビジュアルのホラーアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは無名の女性キャラクターとなり、道ばたで出会った少女「キャット」を追って奇妙な世界に迷いこんでゆく。

スランプの画家がサイコパスの心の中に入り込む、2Dサイコホラーアドベンチャー『The Human Gallery』
本作は2D横スクロール型のサイコホラーアドベンチャーゲームだ。主人公はスランプに陥った1人の画家。

あなたの家をお化け屋敷に変える、AR技術を利用した拡張現実サバイバルホラーゲーム『Night Terrors』
現実世界に映像や情報を投影する「拡張現実(オーグメンテッド・リアリティ、AR)」を採用しており、家の中に居ながら、お化け屋敷のようなホラー体験を味わうことができる。

家族を守れ、武器は“家の中のもの”。サバイバルホラーアクション『Devilry』
『Devilry』は一人称視点のサバイバルホラーアクションゲームだ。

逃げる、罠で戦う。テディベアをブン投げるホラーサバイバル2Dアクション『Teddy Terror』
本作は、悪夢のなかに引きずり込まれてしまった男の子と彼のテディベアが、押し寄せるモンスターたちと戦うアクションゲームだ。

インディーホラー出世作『Five Nights at Freddy’s』の映画化が進行中
安価なインディーホラーゲームの決定版と…

ウサギ系モルヒネホラー、一人称視点アドベンチャーゲーム『Morphine』
本作は"ウサギ"をテーマにしたサイコホラーアドベンチャーゲームだ。ストーリーやゲームプレイに関する詳細は一切不明だが、すでにデビュートレイラーが公開されており、トリップ感あふれる演出が確認できる。