タグ Featured
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171212-59205-header.jpg)
『Death Stranding』では、登場人物の死と再生が繰り返される。コミュニティによる考察が進むなか、小島監督により新情報が明らかに
The Game Awards 2017にて『Death Stranding』の最新映像が公開されて以来、これまでのトレイラーとのつながりや時系列、物語のヒントと思わしき要素の発見など、考察・分析により本作のコミュニティは賑わいを見せている。そんな中、コジマプロダクションの小島秀夫監督がゲームプレイの一部を明かした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171212-59180-header.jpg)
PC版『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』12月18日まで無料配布中。日本語字幕・音声にも対応
Ubisoftは12月11日、PC版『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』の無料配布を開始した。配布期間は日本標準時12月18日19時まで。11月に無料配布された『ウォッチドッグス』に続き日本語にも対応。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171208-59049-header.jpg)
貧乳キャラに特化した癒し系・脱衣STG『DEEP SPACE WAIFU: FLAT JUSTICE』日本語付きで配信開始。やさしいシンセポップも魅力
やさしいシンセポップに乗りながら女性の衣類を剥いでいく、癒し系・脱衣シューティング『DEEP SPACE WIFE』のスタンドアロンDLC『DEEP SPACE WAIFU: FLAT JUSTICE』が12月8日に発売された。対象プラットフォームはWindows(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171208-58947-header.jpg)
『Destiny 2』DLC未購入者はエンドコンテンツへのアクセス権を奪われる。コミュニティからは不満の声が殺到
『Destiny 2』のDLC第1弾「オシリスの呪い」によって、ゲーム本編に含まれていたエンドコンテンツの一部がロックされた。Redditでも、これまでアクセスできていたコンテンツをDLCというペイウォールの裏に隠すことは倫理的に正しくないと指摘するスレッドが立ち、2日で11万8000件以上もの賛成票が集まっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171207-58932-header.jpg)
『ゼノブレイド2』レビューにて「海外声優の演技」が酷評されているのは何故なのか。その理由を紐解く
『ゼノブレイド2』は、レビュー集積型サイトにて84点を記録し、ユーザーレビューでも同水準のスコアが並べられており、安定した評価を獲得している。そうしたレビューの中でマイナスポイントとしてあげられているのが、「声優の評価」だ。では、『ゼノブレイド2』海外版の声優の演技はどのような部分が低評価なのだろうか。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/11/20171207-58582-header.jpg)
Nintendo Switch版『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』インタビュー。短期間で移植できたのは自主練のおかげ?
MAGES.(ゲームブランド 5pb.)が、Nintendo Switch参入第一弾のタイトルとして発表した『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』。2017年12月7日に発売される本作について、プロデューサー盛政樹氏と、プログラマーの今泉正稔氏に話を聞いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171207-58894-header.jpg)
デモ隊と警察が衝突する暴動シミュレーション『RIOT – Civil Unrest』Steam早期アクセス販売開始
ゲームパブリッシャーMerge Gamesは12月7日、イタリアの個人デベロッパーLeonard Menchiari氏およびIV Productionsが手がける暴動シミュレーション『RIOT - Civil Unrest』のSteam早期アクセス販売を開始した。対象プラットフォームはSteam。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171206-58856-header.jpg)
「ダークソウル風」アクションRPG『Sinner』4月25日発売へ。ボスと戦うごとに「レベルダウン」していく過酷な冒険
Another Indieは12月5日、『Sinner: Sacrifice for Redemption』を2018年4月25日にリリースすることを発表した。本作は『ダークソウル』シリーズや『ワンダと巨像』にインスパイアされた「ソウルライク」なアクションRPG。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171205-58845-header.jpg)
「ゲームボーイ向け」新作アクションゲーム『Tobu Tobu Girl』発売。ダウンロード版は無料、5000円弱のパッケージ版も販売
デンマークに拠点を置くインディースタジオTangram Gamesは12月3日、『Tobu Tobu Girl』をitch.ioにてリリースした。価格は無料(寄付も可能)。本作は、なんと任天堂のゲームボーイ向けの新作ゲームである。ちなみに「Tobu」には「飛ぶ」と日本語が当てられている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2017/12/20171205-58831-header.jpg)
『Five Nights at Freddy’s』のスピンオフ作品がSteamにて無料配信開始。ファン必見、子供たちを喜ばせるハッピーなピザ屋シミュ
Scott Cawthon氏は12月5日、シリーズのスピンオフ作品『Freddy Fazbear’s Pizzeria Simulator』の無料配信をSteamにて開始した。『Five Nights at Freddy’s』にホリデーシーズンらしい味付けを加えた、とってもハッピーな作品。