タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

「爽快感」と「難しさ」が混ざり合う国産縦スクロールシューティング『Missileman』がiOS向けに配信開始
夫婦でゲームを開発しているGame or Dieは本日1月31日、App Storeにて『Missileman』の配信を開始した。価格は360円。『Missileman』は縦スクロールシューティングで、プレイヤーはミサイルに乗った男「ミサイルマン」を操り、敵を撃ち落とすことで経験値を稼いでいく。

タイルを組み合わせると美しい手描きイラストの世界が動き出す『Gorogoa』最新トレイラーが公開
Annapurna Interactiveは1月27日、Buried Signalが開発中の『Gorogoa』の最新トレイラーを公開した。本作は風景が描かれたタイルを組み合わせる、シンプルながらヒラメキが大切なパズルゲームだ。

『Deus Ex』の大型新作は当分出ない、複数の海外メディアがEidosの内情を報道。現在は「Guardians of the Galaxy」作品に着手?
近年の『Deus Ex』シリーズの開発元として知られる同スタジオは、2013年に壮大な「Deus Ex Univers」構想を発表し、昨年にはその旗艦タイトルとなる『Deus Ex: Mankind Divided』をリリースした。一方でEurogamerとKotakuの報道から、同スタジオが当分は『Deus Ex』の大型プロジェクトに着手しないという情報が浮上している。

『Fallout 4』公式の高解像度テクスチャパックが無料で配信決定。『Skyrim Special Edition』と共にMod関連の新機能も追加へ
Bethesda Softworksは、『Fallout 4』『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』向けの無料アップデートを来週にも実施すると発表した。対象プラットフォームはPC/PS4/Xbox One。PS4 Proのサポートも追加されることが明らかにされている。

Blizzard、次期PTRで『Overwatch』の「バスティオン」へ大幅な調整を加える可能性を伝える。「自己修復」機能などに大きなメス
Blizzard EntertainmentのデザイナーGeoff Goodman氏は、先日触れていた『Overwatch』のヒーロー「バスティオン」への変更に関してあらためて言及し、次期PTR環境にて投入する可能性があることを明らかにした。あわせて現在テスト中の「バスティオン」への変更プランも伝えられている。

Amazonは「ゲーム実況」と「ゲームプレイ」のさらなる融合を目指す?Twitchなどと連携したシステム特許が発見される
Amazonが、ゲームセクションの強化を示唆する特許を出願していたことが明らかになっている。「JOINING GAMES FROM A SPECTATING SYSTEM」と呼ばれる今回の特許は、2015年7月にAmazon Technologies によって提出されたもので、今年1月5日に公開されている。

君はこのハイスピードに耐えられるか?二刀流グラップリング・フックを操る2Dアクション『Remnants of Naezith』最新映像が公開
トルコ人開発者の「Tolga」氏は、2Dアクションゲーム『Remnanth of Naezith』の最新映像を公開した。あわせてSteam Greenlightに登録されたほか、発売時期が2017会計年度Q4になることも明らかにされている。

【UPDATE】『ダブルドラゴン』シリーズ誕生30周年作『ダブルドラゴン Ⅳ』がPS4で販売開始。明日31日にはSteam版も発売
アークシステムワークス株式会社は本日1月30日、『ダブルドラゴン Ⅳ』をPlayStation 4向けに販売開始する。ダウンロード専用で、価格は800円(税込)。明日31日にはSteam版も発売される予定。

極寒のアラスカで生存に挑むサバイバルゲーム『The Wild Eight』が2月8日にSteamで発売決定。最大8人のオンラインCo-opにも対応
開発スタジオのFntastic(旧The Wild Eight)は、サバイバルゲーム『The Wild Eight』を2月8日にSteamで配信すると発表した。Steam早期アクセスを通じての販売となる。価格は19.99ドル。日本語にも対応。

1万年前の太古の世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム『WiLD』現在もPS4向けタイトルとして開発続く
Wild Sheep StudiosのクリエイティブディレクターMichel Ancel氏は、InstagramにPS4向けタイトル『WiLD』のイメージを投稿し、現在も開発が続いていることをアピールした。