タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

米労働組合SAG-AFTRAがゲーム声優のストライキを本日決行、待遇改善を求めた最終交渉も合意にいたらず
米国の労働組合SAG-AFTRAは21日、ゲーム業界で活躍する声優および俳優の待遇改善を訴えるインタラクティブメディア協定ストライキを、予定どおり実行すると宣言した。

『ロックマン』風アクションをゲームボーイビジュアルで描く『Super Rad Raygun』開発完了し来月発売へ
アメリカのインディースタジオTRU FUN Entertainmentは10月23日、2Dアクションゲーム『Super Rad Raygun』の開発が完了したことを報告した。動画制作プロダクションRooster Teeth/ScrewAttackのデジタルゲーム販売部門のパブリッシングにより、Steam(Windows/Mac/Linux)で11月8日に発売される。

天候を操り、崩壊した地球を再生させるVRパズル『Symphony of the Machine』が2017年の発売に向けて開発中
オーストラリアのデベロッパーStirfire Studiosは、VR専用のパズルゲーム『Symphony of the Machine』を2017会計年度Q1にリリースすると発表した。対象プラットフォームはPlayStation VRおよびHTC Viveとなっている。

飲酒運転やサウナ、スロットに舟漕ぎ。自由度全開のドライブゲーム『My Summer Car』が10月25日に早期アクセス開始
Amistech Gamesは、Steamにて日本時間10月25日に早期アクセス版『My Summer Car』の販売を開始する。『My Summer Car』は1995年の真夏のフィンランドが舞台のドライブゲームだ。以前にも弊誌で紹介したが、ついに早期アクセスのリリース日が決定した。

銃にナイフに手裏剣、時には帽子まで武器になる。『Burnout』開発者が手がけるVR射的ゲーム『Lethal VR』発表
Team17 Digital Ltd.は10月20日、Three Fields Entertainment(以下、Three Fields)が開発する『Lethal VR』をHTC Vive(Steam)向けに11月8日に発売すると発表した。

Rockstar Games、シリーズ最新作『Red Dead Redemption 2』のトレイラーを初公開へ
Rockstar Gamesは、シリーズ最新作『Red Dead Redemption 2』(以下、RDR2)の初となるトレイラーを公開した。今週始めからRockstar GamesがTwitter上で発表を示唆し、ようやくお披露目となった『Red Dead Redemption 2』だが、映像はその期待に応えるような可能性を感じさせるものとなっている。

自作ピンボールが作れるDIYダンボール製作キット「Pinbox 3000」米国で予約受付開始
残念ながら発送先は米国に限定されているが、DIY精神にあふれる自作ピンボール製作キット「Pinbox 3000」の予約受付が開始された。「Pinbox 3000」今年9月にKickstarterでのクラウドファンディングを実施し、その後1か月で目標資金額を達成している。

マンガのコマを組み替えてストーリーを進めるパズルアドベンチャーゲーム『FRAMED 2』が正式発表
オーストラリアのゲーム開発スタジオ「Loveshack Entertainment」は、パズルアドベンチャーゲーム『FRAMED 2』を正式発表した。発表に合わせてティーザー映像が公開されており、2017年早期にリリースされることが明らかにされている。対象プラットフォームは明記されていない。

一人称視点ホラーアドベンチャーの金字塔『Amnesia: The Dark Descent』がPS4向けに欧米で発売
rictional Gamesは、1人称視点のホラーアドベンチャー『Amnesia』シリーズ3作品をバンドルした『Amnesia: Collection』を欧米でPS4向けに発表した。発売日は11月22日。同梱されるのは『Amnesia: The Dark Descent』のほか、同作のDLC『Amnesia: Justine』と続編の『Amnesia: A Machine for Pigs』。

任天堂、10月20日23時よりゲーム機「NX」の映像を公開へ
任天堂は、10月20日23時より、まったく新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の映像を、任天堂ホームページ上で公開すると発表した。3分ほどの短い映像になるという。