タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『The Last of Us Part II』Neil Druckmann氏が語る「憎しみ」の物語。続編はジョエルではなくエリーが主役
「PlayStation Experience 2016」のカンファレンスで発表されたNaughty Dogの新作『The Last of Us Part II』。日本時間12月4日午前7時から開催されたパネルディスカッションでは、Naughty Dogのクリエイティブ・ディレクターであるNeil Druckmann氏、エリーを演じるAshley Johnson氏、ジョエルを演じるTroy Baker氏の3名が『The Last of Us Part II』について語った。

『DEATH STRANDING』はGuerrilla Gamesの『Horizon Zero Dawn』と同じエンジンを採用、その名は「Decima」
「PlayStation Experience 2016」のパネルディスカッションにKojima Productionsの小島秀夫氏が登場した。インタビュアーはお馴染みとなったGeoff Keighly氏。

Housemarqueの新作ツインスティックシューター『Nex Machina』発表。今度の敵は反乱を起こしたロボット
日本時間12月4日に開催された「PlayStation Experience 2016」のカンファレンスにて、HousemarqueによるPlayStation 4向けタイトル『Nex Machina』が発表された。

『The Last of Us Part II』お披露目、エリーとジョエル続投。『Uncharted』新作はクロエとナディーンがタッグ
日本時間12月4日午前3時より米国ロサンゼルスのアナハイムにて開催された「PlayStation Experience 2016」のカンファレンス。リアルタイム更新にてお送りしたように新作発表や最新トレイラーが次々と公開され、締めくくりとしてNaughty Dogによる『The Last of Us Part II』がサプライズ発表された。

「クラッシュ・バンディクー」から魂を継ぐ『Crash Bandiccot N.』は“ほぼ作り直しだった”、開発者曰く「リマスタープラス」
Naughty DogとVicarious VisionsはPlayStation Experience 2016にて、『クラッシュ・バンディクー』過去作のHDリマスター作品として発表されていた『Crash Bandicoot N.Sane Trilogy』の映像を公開した。

『Marvel vs. Capcom: Infinite』はひさびさの「2vs2」制を採用へ、ゲームエンジンは「Unreal Engine 4」に
カプコンは本日開催されたPlayStation Experience 2016にて、「マヴカプ」シリーズ最新作『Marvel vs. Capcom: Infinite』を正式発表した。『ストリートファイターV』と同様にUnreal Engine 4がゲームエンジンに採用されている。

川を下れ、イカダを操れ。水没した世界を少女と老犬が行くサバイバルゲーム『The Flame in the Flood』がPS4向けに発売決定
パブリッシャーのCurve Digitalは、サバイバルゲーム『The Flame in the Flood』をPlayStation 4向けに発売すると発表した。リリース時期は2016年1月。

『パラッパラッパー』が復活か?韓国のレーティング機関にSIEKが提出した「Rappa the Rappar」が浮上
ソニーは2015年12月からPlayStation 4向けにPS2タイトルを提供している。同月には北米・欧州で『パラッパラッパー2』がすでに配信されているが、そこに初代『パラッパラッパー』が加わることとなるかもしれない。

『モンスターハンター』にインスパイアされたF2PのCo-opアクションRPG『Dauntless』がお披露目
日本時間12月2日に開催された「The Game Award 2016」にて、Phoenix Labsによる初タイトル『Dauntless』のトレイラーが公開された。Phoenix LabsはBioWareやRiot Gamesなどの元メンバーにより設立された新しいスタジオである。

『Overwatch(オーバーウォッチ)』がThe Game Awards 2016のGame of the Yearに輝く。マルチプレイヤー専用ゲームとして初の受賞
「The Game Awards 2016」のGame of the Yearに『Overwatch(オーバーウォッチ)』が輝いた。『Overwatch』はほかにも「ベストゲームディレクション」アワードや「ベストe-Sportsゲーム」アワードを受賞しており、2016年のヒットタイトルとして高い評価を得ている。