タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『グウェント』バランス調整とアップデート情報を発表、スケリッジと天候カードを大幅に弱体化
CD Projekt REDは4日、カードゲーム『Gwent』(グウェント)のアップデート情報を公式ライブ配信にて発表し、スケリッジや天候カードをはじめとした多くの変更点を明らかにした。

『Five Nights at Freddy’s』シリーズ6作目の開発キャンセルを発表。ファンは信じず「狼と羊飼い」状態に
『Five Nights at Freddy’s』シリーズの開発者であるScott Cawthon氏は7月1日、シリーズ6作目の開発に取り組んでいたことを明かすと同時に、プロジェクトのキャンセルを発表した。本シリーズは、2014年よりPCおよびiOS/Android向けにリリースされてきたホラーゲーム。

7月6日より「スプラトゥーン2 Direct」が配信決定。『スプラトゥーン2』の最新情報が公開へ
任天堂は7月6日(金)23時より、Nintendo Switch向けタイトル『スプラトゥーン2』に関する情報を届ける「スプラトゥーン2 Direct」を配信すると発表した。『スプラトゥーン2』は7月末に発売される予定となっており、Nintendo Switchの夏ラインナップにおいて目玉タイトルの1つとなっている。

アクションRPG『Zenith』PS4向けに日本語版が配信開始。ユーモアやパロディがあふれる世界を旅するおじさん魔法使い
H2 INTERACTIVEは7月3日、『Zenith(ゼニス)』をPlayStation 4向けに発売した。ダウンロード専用で、価格は2590円(税込)。本作は、インディースタジオInfinigonが手がけたアクションRPGだ。Steamでは昨年発売されているが、日本語版のリリースは今回のPS4版が初めてとなる。

『LawBreakers』豪華特典付きのコレクターズ・エディション発表。PC版受付は7月7日まで
Boss Key Productionsは6月30日、Limited Run Gamesと提携しマルチプレイFPS『LawBreakers』のコレクターズ・エディションを発売する旨を発表した。

RTA夏の祭典「Summer Games Done Quick」がスタート。7月3日から一週間ぶっつづけ、100本以上のゲームのタイムアタックが披露
毎年夏に開催されるリアルタイムアタック(以下、RTA)イベント「Summer Games Done Quick(SGDQ)」がスタートしている。「SGDQ」は、現地時間の7月3日から7月9日まで、1週間のあいだ不眠不休で続くRTAイベント。

度重なる延期の末、9月に発売決定した『Cuphead』。ボス戦のみというゲームデザインを変更した背景は、ファンの声と開発者の大きな決断
先月開催されたE3 2017でStudioMDHRは、『Cuphead』を9月29日に発売すると発表した。E3 2014で初めて披露された本作は、CupheadとMugmanという、マグカップの頭をしたキャラクターが主人公の協力プレイ対応アクションゲームだ。

金採掘シミュレーションゲーム『Gold Rush: The Game』が正式発表。黄金求めて土掘り起こせ、リアルな重機シミュレーター
PlayWayは新作タイトル『Gold Rush: The Game』を正式発表した。PlayWayは、緊急通報に対応する『911 Operator』や車両カスタマイズが楽しめる『Car Mechanic Simulator 2015』など、マニアックなテーマのタイトルを販売してきたパブリッシャーだ。

Rainway開発者、『オーバーウォッチ』『ニーア オートマタ』をニンテンドースイッチ上で動かすデモを公開
PCゲームをニンテンドースイッチやPlayStation 4、Xbox One、モバイルでプレイできるようになるストリーミングアプリ「Rainway」の開発者Andrew Sampson氏が進捗を報告している。今回公開されたのはニンテンドースイッチ上で実際にPCゲームがストリーミングされている映像だ。

『シェンムー3』の最新映像が8月の「gamescom」にて公開決定。新たな発表も計画中
『シェンムー3』の開発陣は、同作の最新映像をドイツのケルンにて8月23日から開催される「gamescom 2017」にて公開すると発表した。開発状況の報告のほか、新たしい発表も計画しているとのこと。