Keiichi Yokoyama

Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

東方Project二次創作・ボケてOKな会話ゲーム『召しませ!レミリアお嬢様!』PC向けに12月14日配信へ。咲夜がプレゼントや変なものでいじり倒す、愉快な単語作りゲーム

いすぃ氏は12月4日、『召しませ!レミリアお嬢様!』を12月14日にリリースすると告知した。対応プラットフォームはPC(DLsite/BOOTH)。BOOTHでは、12月13日の夜頃に先行販売予定。Steam版は12月24日夜頃のリリースを予定している。

絶望の学園防衛SLG+ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』パッケージイラストと店舗特典イラスト公開。アンバサダーも募集へ

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は、最終防衛学園に集った15名の学生が100日間の防衛戦争を戦う、”極限×絶望”のADVである。本作の主人公である澄野拓海は、東京団地で幼馴染のカルアや家族と平和な日常を過ごしていた。

大阪・日本橋メイド喫茶運営スローライフゲーム『電気街の喫茶店』2週目以降のプレイヤー向けに加速モード追加。2倍速でスローライフを進行可能

12月3日に配信されたアップデートでは、本作に加速モードが登場した。アップデート後、設定画面に加速モードが追加されており、オンに切り替えるとゲーム全体が2倍速で動くようになる。

SF人狼ループアドベンチャー『グノーシア』まさかのテレビアニメ化、2025年放送へ。原作者がっつり関与で製作

『グノーシア』のテレビアニメ化が告知された。プチデポット代表の川勝徹(めづかれ)氏のコメントによると、アニプレックスのプロデューサーから「原作を喰うつもりでやる」とオファーをもらった時から、覚悟を決めたプロジェクトだったという。

Nintendo Switch版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』“予約好調につき”パッケージ版だけ発売延期へ。想定予約数を大きく上回る

イードのブランド「Game*Spark Publishing」は11月29日、『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Nintendo Switch版のうち、パッケージ版を発売延期すると告知した。予約が想定を大きく上回ったため、2月27日の発売になるそうだ。

自由でカオスなローグライク『Elin』で、「電子レンジ爆破採掘」が編み出される。電子レンジで卵が爆発するようになり、街の破壊などに使われるが即威力修正

Lafrontierは11月26日、『Elin』にてアップデートを実施した。アップデートEA23.40で追加された、「電子レンジで卵を調理すると爆発する仕様」が、新たな採掘手法として注目を集めている。なお威力はHotfixにて調整されている。

ネタバレまみれ王道RPG『ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―』12月14日リリースへ。果たして大魔王は誰に化けているのか、笑いと王道のストーリーが再び

KSBゲームスは11月19日、『ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―』を12月14日にリリースすると告知した。あわせてPLiCyにて、冒頭30分ほどが遊べる体験版がブラウザ向けに公開中となっている。

美少女ミリタリーSRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム(ドルフロ2)』Steam/スマホなど向けに12月5日配信へ。こだわりの3Dで表現される、銃器美少女化キャラの戦い

HaoPlayおよびサンボーンジャパンは11月19日、『ドールズフロントライン2:エクシリウム』を12月5日にリリースすると告知した。美少女戦略RPG『ドールズフロントライン』の続編だ。