
ゾンビもまばらな廃墟『Zombie Playground』
2014年当初、「2014年これ1本」という記事…

飽き性と戦わない冴えない積み方
ゲームには"積み"がある。「気…

「ゼルダライク」ブームの密やかなおとずれ
今回は、こういうなんだか急に増えだしたゲームジャンルの1つとして、GBの『ゼルダの伝説 夢をみる島』、SFCの『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』に似た"ゼルダライクゲーム"(とくに決まった名称がないようなのでこう呼ぶことにします)を数点ご紹介します。

BitSummit 2014 作品ピックアップ by Dimitri Toichi 『Shapist』&『Nova-111』
BitSummit は今年で2回目。筆者は今回が初めての参加です。ビデオゲームのために京都くんだりまで来てみれば、そこにはゲーマーとゲーム開発者の熱気溢れた空間がありました。