

「群玉県」オープンワールドレース『JDM: Japanese Drift Master』大型アプデで物理挙動システム刷新。車の挙動がぐぐっと改善、渋滞も軽減
GAMING FACTORYは7月28日、『JDM: Japanese Drift Master』に向けてアップデートを配信。物理挙動システムを中心として調整が加えられており、主に車の挙動の大幅改善が謳われている。

Nintendo Switch向けセールに約290本追加。『真・女神転生Ⅴ Vengeance』や『モンハン』シリーズ、高評価超能力推理ゲームなど最安値級続々
本稿では、ニンテンドーeショップにて7月29日に開始した、Nintendo Switch向けタイトルセールのうち、いくつかピックアップして紹介する。

カフェ経営×ローグライクACT二重生活ゲーム『HIPS N NOSES』発表。昼はカフェ接客、夜は夢の中でモンスターと戦う多忙店主の5週間
PepperStonesは7月27日、カフェ経営&アクションゲーム『HIPS N NOSES』を正式発表した。昼間はカフェで接客をし、夜になると夢の中の世界でモンスターと戦うゲームだ。

『キングダムカム・デリバランス 2』『アイドルマスター スターリットシーズン』『s.p.l.i.t』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では、Steamにてこの1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

SIE、PS Studiosタイトルのマルチ展開を今後さらに加速か。「Nintendo」や「Xbox」に言及された求人情報に注目集まる
SIEが最近公開したという求人情報にて、PS StudiosタイトルのXbox、Nintendoハード向けへの積極的な展開が示唆されている。

事故物件監視カメラホラー『日本事故物件監視協会』発表。いわくつきの物件を深夜に見張るお仕事、時給2970円
Loxarcは7月25日、『日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-』をSteam向けに発表。本作は事故物件をカメラで監視し、異常を見つけ報告する仕事をおこなうホラーゲームだ。

バンダイナムコHD海外子会社にて、元従業員の不正行為が発覚。約5億円を不正に詐取
バンダイナムコホールディングスは7月25日、香港子会社BANDAI LOGIPALの元従業員による不正行為について報告。元従業員は、約5億円を不正に詐取していたとのことだ。

武装車両4対4バトル『Rivals Hover League』体験版、期間限定で配信開始。爆速ブーストやホバリングなどを駆使して敵を制す
KRAFTONは7月25日、EF Gamesが手がける車両アクションゲーム『Rivals Hover League』の体験版を配信した。7月28日午後3時59分までの期間限定で配信される。

タヌキの郵便配達ゲーム『TANUKI: Pon’s Summer』Steam体験版配信開始。和風の町で荷物配達、トリックも決める爆走BMXタヌキ
CRITICAL REFLEXは7月24日、Denkiworksが手がける郵便配達アドベンチャーゲーム『TANUKI: Pon’s Summer』の体験版をSteam向けに配信した。体験版を使ったトリックコンテストも開催されている。

『バトルフィールド6(Battlefield 6)』ついに映像公開。マルチプレイモードが8月1日にお披露目へ
Electronic Artsは7月25日、FPS『Battlefield 6』を海外時間10月10日に発売すると発表した。

PCゲーム販売サイトitch.io、「すべての成人向けゲーム」を検索結果ページから除外。“ある権利団体”の抗議をきっかけに、決済代行業者の調査が入ったとして
PCゲーム販売プラットフォームのitch.ioは7月24日、すべての成人向けNSFWコンテンツのストアページについて、同サイト内でのブラウズおよび検索結果ページから除外したと発表した。

「初音ミク」お絵描きパズルゲーム『初音ミク ロジックペイントS+』配信開始。たっぷり1000問以上収録、ミクたちの着せ替えやお部屋カスタマイズなど新要素も
KOMODOとクリプトン・フューチャー・メディアは7月24日、パズルゲーム『初音ミク ロジックペイントS+』を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox One。

『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲーム&アニメ制作決定。ブラックユーモアあふれるゲームを目指し、規制はしない
ドラガミゲームスは7月24日、NADA HOLDINGSと共同で、『LOLLIPOP CHAINSAW』シリーズの完全新作ゲームと、同作品のアニメ制作をおこなうと発表した。

協力対応・強さマシマシローグライクアクション『Neon Abyss 2』初動から大賑わい。評価に賛否も、開発元は“土日”含め連日パッチ配信で急速改善中
Veewo Gamesは7月17日、『Neon Abyss 2』をSteam向けに早期アクセス配信した。本作はさっそく賑わいを見せているが、評価は賛否分かれている。開発元は改善に連日取り組んでいるようだ。

人気スタジオOdencatの無料ゲーム『猫の願いが叶うなら』Steam版、8月6日配信へ。新要素も実装、『メグとばけもの』などの世界を巡る物語
Odencatは7月23日、短編アドベンチャーゲーム『猫の願いが叶うなら』のPC(Steam)版を8月6日に無料配信すると発表した。

協力マルチ対応・エモ荒野サバイバル『Stewards of Nu Juno』発表。四季の移ろう幻想荒廃世界を冒険しつつ、拠点でスローライフ
lucki lampsは7月23日、『Stewards of Nu Juno』を発表した。幻想的な風景が広がる謎めいた土地を生き抜くサバイバル・アドベンチャーゲームだ。

メカアクション“JRPG”『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamにて正式お披露目。『アーマード・コア6』などの影響受ける高機動アクション×コマンド式共闘
Tiger Teamは7月22日、メカアクションRPG『Ironwing Valiant: Record of Astera』のPC(Steam)向けストアページを公開し、ゲーム概要を公表した。

無期延期中だったエクストリーム山下りゲーム『Descenders Next』いきなり早期アクセス配信開始。最大12人プレイ対応、スノボやマウンテンボードで山を華麗に駆け抜ける
No More Robotsは7月22日、エクストリームスポーツゲーム『Descenders Next』の早期アクセス配信を開始した。

Nintendo Switch向けセールに約220本追加。『イース・オリジン』や高評価・独裁国家亡命ゲームなど最安値級続々
ニンテンドーeショップにて7月21日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約220本。

『Clair Obscur: Expedition 33』『ペルソナ3 リロード』『SAEKO』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では、Steamにてこの1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

リズムアクション『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』7月31日配信へ。シリーズ初「ストーリーモード」搭載、YOASOBI・米津玄師・東方Projectアレンジなど楽曲たっぷり
タイトーは7月18日、リズムアクションゲーム『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』を7月31日に配信すると発表した。

どうぶつ日常系リズムゲーム『リズム アニマル カフェ』発表。タイミングにあわせて押すだけ、リズミカル日常ひとコマ
Salt Game Studioは7月18日、リズムゲーム『リズム アニマル カフェ』をSteam向けに発表。日本語表示に対応する。本作は擬人化された動物たちの日常をモチーフに、リズムゲームが繰り広げられる作品だ。
