
アクワイアが新作ゲーム2本を一挙発表。都市伝説怪異討伐ACT『怪喰 Monster Eater』と、寝台特急タイムループスパイACT『Hamrazu:Re ハムラズール』
アクワイアは9月19日、怪異討伐2DドットアクションADV『怪喰 Monster Eater』とタイムループスパイアクションADV『Hamrazu:Re ハムラズール』という2本の新作を発表した。

超高層都市建設シム『STARIO:バベルの塔』9月26日に早期アクセス配信へ。崩壊間近の世界で、“垂直方向の物流ライン”を築き空へ塔を伸ばし続ける
XDは9月19日、Stargate Gamesが手がける垂直都市建設シミュレーションゲーム『STARIO:バベルの塔』の早期アクセス配信を9月26日12時に開始すると発表した。

Nintendo Switch向けセールになんと約570本追加。傑作猫ゲーム『Stray』やグロメトロイドヴァニア『ブラスフェマス』シリーズなど最安値級も続々
ニンテンドーeショップにて9月18日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルはなんと約570本。

『バニーガーデン』のスピンオフアクション『へべれけ ばにーがーでん』10月9日配信へ。酔っ払い千鳥足キャストの困難だらけな帰り道
qureateは9月18日、千鳥足アクションゲーム『へべれけ ばにーがーでん』を10月9日に配信すると発表。本作は恋愛アドベンチャーゲーム『バニーガーデン』のスピンオフにあたるアクションゲームだ。

VTuber結城さくな育成シム『さくなばーす』正式発表。「新人VTuber結城さくな」の配信活動をプロデュースする同棲生活、結末は育て方次第
さくなゲームズは9月17日、育成シミュレーションゲーム『さくなばーす』を正式発表した。

サバイバルホラー『伊藤潤二「マニアック」・果てしない呪縛』発表。「首吊り気球」や「暴走する黒髪」など、ホラー漫画家・伊藤潤二氏の世界観がゲームに
SOFTSTAR ENTERTAINMENTは9月17日、サバイバルホラーゲーム『伊藤潤二『マニアック』・果てしない呪縛』を発表した。

巨大研究施設の“修理係”シム『THE LIFT』発表。「SCP財団」から影響を受ける謎めいた世界観、放棄された施設を探索して何でも修理
tinyBuildは9月16日、SF便利屋シミュレーションゲーム『THE LIFT: Supernatural Handyman Simulator』を発表した。

ホラータイピングゲーム『Dyping Escape』来年配信へ。打った文が現実になる、話題のフリーゲームが「タイピングによる恐怖体験」強化でSteamに来る
PLAYISMは9月16日、ホラータイピングゲーム『Dyping Escape』を2026年に配信すると発表した。

記憶修復ミステリー『マインドダイバー』9月28日配信へ。記憶崩壊する被験者の“意識の海”にダイブ、封じられた悲劇を暴く
PLAYISMは9月16日、ミステリーアドベンチャーゲーム『Mind Diver / マインドダイバー』を9月28日に配信すると発表した。

最大16人マルチめちゃ混沌料理ゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』発表、11月27日配信へ。サンソフトの名作がドタバタクッキングに生まれ変わる
サンソフトは9月16日、クッキングアクションゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』を発表した。

人気ヘンテコ博物館経営ゲーム『ツーポイントミュージアム』Nintendo Switch 2版、10月29日配信へ。“命の保証なし”な奇天烈博物館づくり
セガは9月16日、ヘンテコ博物館経営シム『ツーポイントミュージアム』のNintendo Switch 2版について、ダウンロード版を10月29日に、パッケージ版を12月4日に発売すると発表した。

PC向け「Xbox」アプリ、大規模アプデでSteamやEpic Gamesストアなどのゲームも一元管理可能に。所有ゲームが集約され簡単にアクセスできる
マイクロソフトは9月16日、PC向け「Xbox」アプリのアップデートを実施し、「統合ゲームライブラリ」などの新機能を全ユーザー向けに正式実装した。

人気魔女っ子スローライフRPG『Little Witch in the Woods』Steamにて正式リリース。エンディング&新規エリアついに追加
SUNNY SIDE UPは9月15日、『Little Witch in the Woods』を正式リリース。アップデートでは、物語のエンディングの追加や、新エリアの実装がおこなわれた。

Steamセールに人気2人協力ゲーム『スプリット・フィクション』やシリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』が初登場。今週注目の過去最安級タイトル16選
Steamで『スプリット・フィクション』や『龍の国 ルーンファクトリー』が初セールとなっている。

高難度ボール転がりオープンワールド『THE CANON OF BALLS』発表。マルチ対応、『スーパーモンキーボール』x『ダークソウル』な転がりアクション
Helios Monkは9月11日、ボール転がし3Dアクションゲーム『THE CANON OF BALLS』を正式発表した。

『ドンキーコング バナンザ』有料DLC「DKアイランド&エメラルドラッシュ」発表、いきなり配信開始。ドンキーコングをどんどん強化しながらエメラルド集め
任天堂は9月12日、3Dアクションゲーム『ドンキーコング バナンザ』の有料追加コンテンツ「DKアイランド&エメラルドラッシュ」を発表した。

『Hades II』Nintendo Switch/Switch 2版発表、9月26日配信へ。PC版も同時に正式リリース決定
Supergiant Gamesは9月12日、『Hades II』を9月25日に正式リリースすると発表した。あわせてNintendo Switch/Nintendo Switch 2向けにもリリースされる。

マルチプレイ専用アクション『ポッピュコム』Nintendo Switch版発表、2025年冬に配信へ。色を操って不思議な惑星を冒険
『ポッピュコム』は、最大4人でのマルチプレイ専用のアクションゲームだ。

不具合多発中の『みんなのGOLF WORLD』、修正アプデでキャディの「ファー」がセリフごと削除。“危なくないのにファー”問題、力業解決
バンダイナムコエンターテインメントは9月12日、ゴルフゲーム『みんなのGOLF WORLD』のPC(Steam)版向けに最新アップデートを配信した。

物理演算お買い物代行ゲーム『Shopocalypse: Pro-Shopping Simulator』発表。“お使いのプロ”として無駄なく素早く暴走ショッピング
Cherrypick Gamesは9月10日、ショッピングシミュレーションゲーム『Shopocalypse: Pro-Shopping Simulator』を発表した。

Nintendo Switch/Switch 2向けセールに約120本追加。『龍の国 ルーンファクトリー』初セール、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など最安値級も続々
ニンテンドーeショップにて9月12日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約120本。

田舎酷道・軽トラ配達ゲーム『Easy Delivery Co.』9月18日配信へ。“最低賃金未満”で働く猫、ガソリン代に苦しみながら荷物をお届け
Oro Interactiveは9月11日、配達ドライブゲーム『Easy Delivery Co.』を9月18日に配信すると発表した。