
鳩エージェントの超常現象回収ゲーム『Pigeon Simulator』11月11日配信へ。街で“やりたい放題”の鳩シム、紆余曲折を経てついにリリース決定
tinyBuildは11月4日、鳩アクションゲーム『Pigeon Simulator』を11月11日に配信すると発表した。

“開発期間約11年”の酒場経営シム『Tavern Keeper』ついに早期アクセス配信、さっそく大人気。ファンタジー世界の酒場で、個性的な客をもてなす
Greenheart Gamesは11月4日、『Tavern Keeper』の早期アクセス配信を開始。本作はリリース後まもなく高評価を獲得し、人気となっている。

筋肉美シューティング『超兄貴COLLECTION』Steam版発表。伝説の名作『超兄貴』と『愛・超兄貴』の移植版セット、近日配信へ
エディアは11月4日、『超兄貴COLLECTION』のPC(Steam)版を発表。本作はNintendo Switch版がすでに登場しているが、ファンの要望に応え、Steam版も登場するかたちだ。

田舎酷道・軽トラ配達ゲーム『Easy Delivery Co.』ついに日本語表示に対応。ローポリ猫ドライバーが配達をひたすら頑張る「圧倒的に好評」ゲーム
Steam向けローポリ猫配達ドライブ『Easy Delivery Co.』が最新アップデートを配信し、待望の日本語が実装された。

Steamセールで『R.E.P.O.』が今なら780円。『エクスペディション33』は20%オフの過去最安値。高評価ホラー作品も多数登場、今週のお得タイトル16選
この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

心霊異形ホラー・サバイバルクラフト『アイヘイト・ディス・プレイス』来年1月29日に発売延期。方向性はそのままに、がっつりブラッシュアップ図る
サバイバルホラーゲーム『アイヘイト・ディス・プレイス』の配信日が2026年1月29日に変更。

「医療と戦闘」同時進行ストラテジー『リブハード、ダイハード』11月20日配信へ。人類滅亡まで“4週間”、兵士の改造から心のケアまで急ピッチでこなす
アソビズムは10月31日、バトル×医療RTS『Live Hard, Die Hard / リブハード、ダイハード』を11月20日17時に配信すると発表した。

Nintendo Switch『ドカポン3・2・1 スーパーコレクション!』発表、来年1月29日発売へ。『ドカポン』シリーズ元祖三部作を収録、友情破壊ゲームが蘇る
STINGは10月31日、RPG風ボードゲーム『ドカポン3・2・1 スーパーコレクション!』を発表した。

Nintendo Switch向けセールにどどんと約400本追加。『モンスターハンターストーリーズ』や高評価快感リズムゲームなど最安値級続々
本稿では、Nintendo Switch向けにセールとなった約400本のうち、注目タイトルをいくつか紹介する。

PS Plus 11月のPS5/PS4向けフリープレイでは、傑作野良猫ゲーム『Stray』が登場。ほかにも“グダグダ物理演算”戦場シムなどが揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは10月30日、11月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

農業自動化プログラミングゲーム『農家は Replace() されました』、正式リリース後に売上ペースがなんと「3万9000%アップ」との推計。“小難しさ”を強みに変える戦略で
GameDiscoverCoは『農家は Replace() されました』の成功の背景などについて報じている。

カルト的人気・陰鬱サバイバルホラー続編『Darkwood 2』発表。旧ソ連領の腐りゆく森と砂漠で、無法地帯廃墟めぐり
Hooded Horseは10月29日、サバイバルホラーゲーム『Darkwood 2』を発表した。高い評価を得た『Darkwood』の続編だ。

夏休みアルバイトゲーム『ミラノのアルバイトこれくしょん』移植版が12月9日配信へ。“プレミア化”の初代PS向けゲーム、約26年を経て蘇る
XSEED Gamesは10月29日、アルバイトゲーム『ミラノのアルバイトこれくしょん』を12月9日に配信すると発表した。

Nintendo Switch/Switch 2を“ミニアーケード筐体化”する「レトロアーケードドック」発表。Switch本体を装着しゲームセンター感覚でプレイできる
合同会社スマイリーパートナーは10月28日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch用ドック型アーケードコントローラー「レトロアーケードドック」を発表した。

起業×経営体験ゲーム『おいでよ!スタートアップ村』Steam版正式発表。起業サポート会社が作るリアル起業ボドゲがSteamに来る
ライクブルーは10月28日、起業×経営体験ゲーム『おいでよ!スタートアップ村』のPC(Steam)版を正式発表した。

最大16人マルチ対応ドタバタ料理ゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』Steamにてクローズドβテスト実施へ。限定1000名で参加者募集中
サンソフトは10月24日、クッキングアクションゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』について、クローズドβテストを実施すると発表。Steamにて、10月28日23時59分まで募集中だ。

高難度“反撃オンリー”アクション『メメメメ』発表。武器なしで化け物に立ち向かう、ボス戦特化ゲーム
インディー開発者のもどき氏は10月26日、シューティングアクションゲーム『メメメメ』を発表した。

不穏デジタルペット見守りホラー『Winion Virus』ついに日本語対応。デジタル生命体のほのぼの生活が徐々に壊れていく「圧倒的に好評」ホラー
Steamユーザーレビューにて「圧倒的に好評」ステータスを得ているホラー『Winion Virus』が日本語対応を果たした。

Steamで『メタルギア ソリッド デルタ』や『パタポン1+2 リプレイ』が最安値に。 高評価ローグライトも盛りだくさんの今週セール中タイトル16選
この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

最大5人マルチ対応・核汚染区域ローグライト『MISERY』発売後いきなり大盛況。危険に満ちた“ゾーン”で壮絶サバイバル、バンカーではのんびり一服
Platypus Entertainmentは10月24日、Ytopiaが手がけたローグライト・サバイバルゲーム『MISERY』を配信した。

パン屋経営×ダンジョン探索アクション『Aeruta(アルタ)』11月6日に正式リリースへ。“モンスター牧場”など追加の大型アプデもやってくる
グラビティゲームアライズは10月24日、FromDawnが手がける『Aeruta(アルタ)』を、11月6日に正式リリースすると発表した。

最大3人マルチ対応・好評ローグライト『Windblown』史上最大のアプデ配信。新ステージや武器、ロマンあふれる必殺技の新仕様などてんこ盛り
Motion Twinは10月24日、ローグライトアクションゲーム『Windblown』向けに最新大型アップデート「迷失と変異」を配信した。


