国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/knights-in-tight-spaces-20250214-328524-header.jpg)
“狭い部屋”肉弾戦ストラテジー『Knights in Tight Spaces』Steamで3月4日配信へ。絶賛受けた小部屋戦略ゲームの続編、デッキ構築とアドリブ連携が勝負のカギ
Raw Furyは2月14日、『Knights in Tight Spaces』を、3月4日に配信すると発表した。狭い空間での敵とのバトルをテーマにした作品で、高評価を得た『Fights in Tight Spaces』の続編だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/asurajang-20250213-328305-001.jpg)
最大33人乱戦バトロワゲーム『ASURAJANG(アスラジャン)』2月20日よりオープンβテスト実施へ。一瞬の隙が勝敗を分ける
パブリッシャーのGOPは2月13日、D ZARDが…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/border-pioneer-20250213-328286-header.jpg)
デッキ構築・街づくり防衛ゲーム『辺境開拓者』Steamにて連日盛況の人気。手軽さが持ち味な戦略カード都市建設、施設の配置が生むシナジー
Yogscast Gamesは2月6日、Yahzj Gamesが手がけた都市建設ゲーム『辺境開拓者(Border Pioneer)』を配信。対応プラットフォームはSteamで日本語対応。本作はデッキ構築したカードで町を建設し、モンスターを撃退するタワーディフェンスだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/sonic-racing-cross-worlds-20250213-328242-header.jpg)
ワールド横断レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』正式発表。一周ごとに別ワールドへ大移動、予測不能のレースバトル
セガは2月13日、アクションレーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』を正式発表した。PC/Nintendo Switch/PlayStation/Xbox向けにリリースされる予定で、2月22日からはPS5にてクローズドネットワークテストの開催も予定されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/soullike-lies-of-p-20250212-328124-header.jpg)
ピノッキオ・ソウルライク『Lies of P』超大型DLC「Overture」ついに正式発表、今夏配信へ。新しい舞台で描かれる人形暴走の裏側と、新たなボスとの激闘
NEOWIZは2月13日、ソウルライク・アクションRPG『Lies of P』向けのDLC「Lies of P: Overture」を、2025年夏に配信すると発表した。大ボリュームのコンテンツが収録されるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/tides-of-annihilation-20250213-328206-header.jpg)
超巨大騎士と戦いまくるアクション『Tides of Annihilation(壊滅の潮汐)』発表。崩壊したロンドンを舞台に、巨大騎士の内部にある宮殿を探索する
Eclipse Glow Gamesは2月13日、アクションアドベンチャーゲーム『Tides of Annihilation(壊滅の潮汐)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5(PS5 Pro対応)/Xbox Series X|Sで、発売時期は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/dream-of-another-20250212-328118-header.jpg)
銃で撃って“創造”するゲーム『Dreams of Another』発表。銃撃がものを創る夢世界探索アクション、『PixelJunk』開発元が手がける
Q-Gamesは2月13日、『Dreams of Another』を発表した。「破壊なくして創造はない」をテーマとする三人称視点の探索型アクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/like-a-dragon-pirate-yakuza-in-hawaii-20250213-328153-header.jpg)
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』体験版が2月14日に配信決定。真島吾朗の2種類のバトルスタイルや、海戦闘技場「パイレーツ・コロシアム」を試せる
セガは2月13日、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の体験版を2月14日に配信すると発表した。本作は、PC(Steam/Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2月21日発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/ps5-ps4-pc-controller-hori-20250212-328093-header.jpg)
格闘ゲーム用PC/PS5/PS4コントローラー「ファイティングコマンダー OCTA Pro」正式発表。カスタマイズ可能な方向キーや背面ボタンを搭載、無線接続にも対応
ゲーム周辺機器メーカーのホリは2月12日、PC/PS5/PS4用コントローラー「ファイティングコマンダー OCTA Pro」を正式発表した。PlayStation公式ライセンスを受ける、格闘ゲーム向けコントローラーだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/girls-frontline-2-exilium-20250212-328084-header.jpg)
戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』Steam版ひっそり配信開始。ポストアポカリプス世界で、戦術人形の小隊を率いて戦う
HAOPLAYは2月11日、SUNBORN Informationが手がける戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』のPC(Steam)版を配信開始。本作はすでにiOS/Android版およびPC版が先行リリースされており、2か月ほど遅れてからの配信となった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/nintendo-switch-sale-20250212-328066-header.jpg)
Nintendo Switch向けセールに約150本追加。『メガテンVV』『オクトラII』、犯罪現場清掃ゲームなど最安値級続々
ニンテンドーeショップにて2月12日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約150本。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/online-coop-tps-rpg-the-first-descendant-20250211-327990-header.jpg)
『The First Descendant』毎月アプデでコンテンツ充実化スタート、さっそく3月に「シーズン2 エピソード2」開幕へ。そして今夏のシーズン3は超大型アプデに
ネクソンは2月11日、オンライン協力TPS+アクションRPG『The First Descendant』の最新のアップデート情報を発表。3月にはシーズン2 エピソード2が開幕するほか、シーズン3は今夏に延期される代わりに大規模アップデートになるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/phasmophobia-20250211-327984-header.jpg)
協力マルチ対応幽霊調査ホラー『Phasmophobia』2025年開発ロードマップ公開。マップの追加・再構築やジャーナルの改修などを計画
Kinetic Gamesは2月11日、サイコロジカルホラーゲーム『Phasmophobia』の2025年以降の開発ロードマップを公開した。本作は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに早期アクセス配信中。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/wizardry-variants-daphne-20250210-327917-header.jpg)
3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』Steam版近日配信へ。横画面表示やパッドに対応、スマホ版とのデータ連携も可能
ドリコムは2月10日、3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』のPC(Steam)版のストアページを公開し、同バージョンの概要を発表した。近日配信予定とのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/resistance-20250210-327891-header.jpg)
SIE、人気シューター『レジスタンス』シリーズ新作の開発提案を却下していた。かつてInsomniac Gamesがアイデアを練るもお蔵入りに
PlayStationプラットフォームで展開されているFPS/TPS『RESISTANCE(レジスタンス)』シリーズについて、開発元Insomniac Gamesは、かつて最新作『RESISTANCE 4』について販売元のSIEに提案したが、実現しなかったという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/20250210-327852-header.jpg)
PS Plus加入全ユーザー、サービス利用期間「5日間」延長特典を受ける。週末のPSN障害を受けて
PSNサービスの完全復旧の案内に際しSIEは、すべてのPS Plus加入者を対象に、サービス利用期間を5日間延長すると発表。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/steam-sale-20250208-327813-header.jpg)
『8番出口』『ANIMAL WELL』、『クリプト・オブ・ネクロダンサー』のスピンオフリズムゲームなどが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では今週Steamにてセールを開始したタイトルのうち、最安値を更新したか、最安値と同額まで安くなっているものに絞り、ピックアップして紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/coop-horror-underward-20250208-327736-header.jpg)
地下廃病院ホラー『UNDERWARD』妙に賑やかな協力プレイが熱い盛り上がり。セクシーナースモンスターが徘徊するなか、みんなで“連結”して実験体運び
インテンスは2月5日、探索ホラーゲーム『UNDERWARD』を配信した。さっそく多くのプレイヤーを獲得し好調な滑り出しとなっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/the-daruma-challenge-20250207-327702-header.jpg)
バウンドだるま登頂イライラアクション『THE DARUMA CHALLENGE』発表。常にホッピングするだるまを導き、ステージをひたすら登り続ける
Mūn Mūn Gamesは2月7日、だるまアクションゲーム『THE DARUMA CHALLENGE』をSteam向けに発表。本作は常にバウンドするだるまを慎重に操作し、頂上を目指す作品だ、
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/sheepherds-20250207-327673-header.jpg)
協力マルチ羊追いゲーム『Sheepherds!』発表。牧羊犬となり羊を誘導しつつ、多彩なチャレンジにも挑戦
Ultimo Discoは2月5日、羊追いパーティーゲーム『Sheepherds!』をSteam向けに発表した。本作は牧羊犬として、羊を追いつつ小屋へ誘導する協力ゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/mini-city-mayhem-20250206-327575-header.jpg)
ブロック積み上げ都市建設ストラテジー『小さな町(Mini City: Mayhem)』Steamにて2月17日配信へ。人口増加に追われつつ、“ミノ”を組み合わせる街づくり
Rogue Duck Interactiveは2月6日、『小さな町(Mini City: Mayhem)』を2月17日に配信すると発表。本作は『テトリス』などに登場するミノのようなブロックを組み合わせ、街づくりをするゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/nintendo-switch-20250206-327551-header.jpg)
Nintendo Switch向けセールに約340本追加。『ケツバトラー』が250円、『オーバークック2』やファンタジー酒場店主ゲームなど最安値級続々
ニンテンドーeショップにて2月6日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約340本。