Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
ロリソウルライク『リトルウィッチノベタ』PSプラットフォームおよびNintendo Switch向けにも発売へ。正式版は、2022年4月までにリリース
ニュース
『フォートナイト』死亡を可視化したヒートマップが作成される。プレイヤーたちはチャプター2シーズン5のどこで死亡するのか
ニュース
ドワーフ採掘協力FPS『Deep Rock Galactic』売り上げ200万本突破。当初の予測販売本数は遥かに低かった
ニュース
アクションRPG『Magic: Legends』PCオープンベータ3月23日開始へ。「マジック:ザ・ギャザリング」の世界で魔法ビルド構築
ニュース
『Dead Cells』有料DLC第2弾「Fatal Falls」配信開始。新ステージやボス、新たなアイテムなどを追加
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
シミュレーションRPG『フェルシール:アービターズマーク』PS4版紹介。懐かしくも現代的、硬派なファンタジータクティクスゲーム
レビュー・インプレ
『仁王』『仁王2』PS5リマスター版プレイレポート。次世代機に対応した一対の仁王は、見た目はより豪華に、さわり心地はそのままに
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』ネタバレ込みのレビュー補考。人生というナラティブの実現について
レビュー・インプレ
『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』紹介。シンプルなアクションと壮麗なピクセルアートで紡がれる上質なおとぎ話
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』レビュー。人生の追想を実現する、RPGの極点
インタビュー
インタビュー
売上60万本の国産オープンワールド『クラフトピア』開発者インタビュー。畑が重なっても、焚き火が飛んでも直さない、クセ強めのストロング開発術
PR
オンラインRPG『ロストアーク』に“しんどそうな世界”をもたらした音響インタビュー。世界観に深みをもたせた声と音
インタビュー
『クラッシュ・バンディクー4』ボリューム満点のやりこみ要素には、どのようなこだわりがあったのか。開発元Toys For Bobミニインタビュー
インタビュー
『FF14』で「24アカウント」運用をするプレイヤーにインタビュー。24アカウント運用をしていたら職場の環境がよくなった
インタビュー
『PixelJunk Eden 2』Nintendo Switch版発売記念インタビュー。クリエイターBaiyon氏がゲームに込めた音と絵、その源流
Indie Pick
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Indie Pick
怪獣映画ストラテジー『Kaiju Wars』開発中、日本語対応予定。捨てゴマ上等、人類の底力を見せつけるギリギリ足止め戦略ゲーム
Indie Pick
カメレオン・ステルスゲーム『The Chameleon』開発中、デモ版あり。変幻自在のアロハおやじが超能力で敵をダマす
Indie Pick
ポケモン風のレトロなオンラインゲーム『familiars.io』PC/スマホ向けに無料公開中。パーマデスなファミリアと行く、小粒な冒険
Indie Pick
澄みわたるオープンワールド『Skyclimbers』開発中。自動生成マップで王国を建設し、属性を使いこなそう
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
インタビュー
Nintendo Switch移植を多数手がけるVirtuosにインタビュー。移植に際して掲げる目標とパフォーマンスとは
インタビュー
「家庭用ゲーム機へ移植不可能」とされた『片道勇者』がNintendo Switchデビュー。難しすぎる移植はいかにして実現されたのか?
インタビュー
アクションゲームを手がける「開発者」たちにきく、アクションゲームの作り方。第四回 RPG『Orangeblood』開発者Grayfax Software
コラム
コラム
「Steamウィンターセール2021」で現実を忘れるほど熱中できるゲーム9選
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2020」
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ、2020年思い入れのあるゲーム
コラム
今年一番の短編ゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年短くも心に残った作品を振り返る
コラム
今年一番遊んだゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年にやりこんだ作品を振り返る
特別企画/PR
PR
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
PR
サメオープンワールド『Maneater(マンイーター)』の“ヤバい日本語”はどのように改善されたのか。検証すると共にその事情を販売元に訊いた
PR
Epic Gamesストアにて1000円以上のペイパル決済をすれば、今なら800円オフ。クーポンにぴったりな良作ゲームはこれだ
PR
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
PR
オンラインRPG『ロストアーク』は、キャラメイクも強い。好き放題美男美女を作ったあと、開発元にこだわりを訊いた
ホーム
著者
By Ryosuke Mihara
Ryosuke Mihara
12 投稿
0 コメント
http://mihararyosuke.com/
なかなか完成しないローグライクゲーム『Gesuido』を開発し続けている30代後半。また、レトロでモダンなファンタジー・コンソール『PICO-8』に魅了され、勝手に普及活動に励んでいる。
Technical
画面効果その1・パーティクル – PICO-8ゲーム開発入門(12)
Ryosuke Mihara
-
2018-05-18 17:00
Technical
撃たれると痛い……衝突判定その2 – PICO-8ゲーム開発入門(11)
Ryosuke Mihara
-
2017-12-29 12:00
Technical
シンギュラリティは近い……ゲームAIの初歩の初歩 – PICO-8ゲーム開発入門(10)
Ryosuke Mihara
-
2017-09-25 20:30
Technical
ビーム、撃っちゃうね。……繰り返しとテーブルその2 – PICO-8ゲーム開発入門(9)
Ryosuke Mihara
-
2017-06-26 16:16
Technical
1、2、3…無限大……繰り返しとテーブル – PICO-8ゲーム開発入門(8)
Ryosuke Mihara
-
2017-04-24 18:55
Technical
人と物のふれあい……衝突判定 – PICO-8ゲーム開発入門(7)
Ryosuke Mihara
-
2017-03-07 12:36
Technical
効果音を鳴らそう – PICO-8ゲーム開発入門(6)
Ryosuke Mihara
-
2017-02-06 16:58
Technical
3Dグラフィックスで遊ぼう – PICO-8ゲーム開発入門(5)
Ryosuke Mihara
-
2016-12-27 12:06
Technical
コントローラーを使おう – PICO-8ゲーム開発入門(4)
Ryosuke Mihara
-
2016-11-24 17:06
Technical
アニメーションを作ろう – PICO-8ゲーム開発入門(3)
Ryosuke Mihara
-
2016-10-12 13:56
Technical
プログラムで絵を描こう – PICO–8ゲーム開発入門(2)
Ryosuke Mihara
-
2016-08-26 14:10
Technical
PICO–8って何? – PICO–8ゲーム開発入門(1)
Ryosuke Mihara
-
2016-07-01 14:41
1,767
ファン
いいね
39,256
フォロワー
フォロー
PR
PR
【求人】桜花スタジオにて次世代機向けアクションゲーム開発が進行中。風通し良く情熱をぶつけられる環境で、新たな面白さを創る渋谷拠点の新メンバーを募集中
AUTOMATON JP
-
2020-10-07 11:59
NetEase Gamesは2020年6月、中国・広州ならびに東京・渋谷を拠点とする桜花スタジオを設立した。次世代機向けゲームを開発しており、スタッフも募集中である。
『グラブル VS』は、なぜ盛り上がったのか?プロゲーマー2人が振り返り語る、シーズン1の白熱の軌跡
PR
2020-09-30 18:00
中国で異例の大ヒットを記録した『旅かえる』は、Unity Adsと共に広告+課金の最適化を果たした。その成功の経緯と収益構造に迫る(後編)
インタビュー
2018-06-04 18:00
Nintendo Switchでオススメしたい、インディーゲーム7選。それぞれの開発者にSwitch版のこだわりやその後の反響も聞いた
インタビュー
2018-05-25 18:00
2019年話題となったSteamゲーム6本を編集部が選ぶ。全タイトル遊べる10万円以下のゲーミングPCも紹介
特別企画
2019-12-26 12:31
新着記事
ニュース
ロリソウルライク『リトルウィッチノベタ』PSプラットフォームおよびNintendo Switch向けにも発売へ。正式版は、2022年4月までにリリース
Keiichi Yokoyama
-
2021-01-28 00:16
『リトルウィッチノベタ( Little Witch Nobeta)』の開発進捗状況を公開。PSプラットフォームおよびNintendo Switch向けにも発売すると発表した。
『フォートナイト』死亡を可視化したヒートマップが作成される。プレイヤーたちはチャプター2シーズン5のどこで死亡するのか
ニュース
2021-01-27 21:52
ドワーフ採掘協力FPS『Deep Rock Galactic』売り上げ200万本突破。当初の予測販売本数は遥かに低かった
ニュース
2021-01-27 18:21
シミュレーションRPG『フェルシール:アービターズマーク』PS4版紹介。懐かしくも現代的、硬派なファンタジータクティクスゲーム
レビュー・インプレ
2021-01-27 18:01
アクションRPG『Magic: Legends』PCオープンベータ3月23日開始へ。「マジック:ザ・ギャザリング」の世界で魔法ビルド構築
ニュース
2021-01-27 17:20