Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
英語版/English site
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
協力ドタバタ鉄道建設ゲーム『Unrailed 2:バック・オン・トラック』正式発表。ボスや4対4対決モードを盛り込み、人気の前作からパワーアップ
ニュース
『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』2024年1月末でサービス終了へ。約6年半を経て終幕、スマホ向けにはオフライン版提供へ
ニュース
ゲームブック風RPG『いのちのつかいかた』最新大型アプデで終盤目前のシナリオが登場。禍憑きの秘密と、主人公の選ぶ命の使い方
ニュース
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“爆速謎挙動”な浮遊装置が生み出され人気。ムービースキップがターボの合図
ニュース
音楽演奏マシン構築ゲーム『Beat ‘N’ Path』Steam向けに正式発表。工場自動化シム風に装置を組み上げ、お題にあわせた音色を奏でる
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
マウスコンピューターNEXTGEARのゲーミングノート「J6-A5G60GN-A」をチェック。高コスパブランドに加わった新ノートPCを触った実感は
PR
PS5/Xbox/PC向け一撃必殺アクション『ゴーストランナー2』は要素てんこ盛りの「ハードコア・サイバーパンク遊園地」だった。危険すぎるジェットコースターが提供するスリル
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」および大型アプデ2.0レビュー。サイバーパンクはエッジの向こう側に到達し、最新ゲームとして生まれ変わりを果たす
レビュー・インプレ
『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム
PR
ボクセル鉄道構築ゲーム『Station to Station』は、リラックスできるのに「シビアでいじわる」なゲームだった。絶景と難題のアメとムチ、最後はすべてを制する全能感
インタビュー
PR
オープンワールド宇宙シム『X4』、実は日本ユーザーが結構いるらしい。日本受けの理由や『Starfield』『EVE Online』との違いなどいろいろ訊いた
インタビュー
『風来のシレン6』開発者インタビュー。長き時を経て新作が出る理由、ローグライクゲームとしてのこだわりが熱く語られる
インタビュー
『ロボコップ: ローグ シティ』開発ミニインタビュー。Steam版高評価の理由や、迫るPS5版の特色などをほんのりと訊いた
インタビュー
元任天堂の今村氏から学んだのは“終わらせる力”?今村氏とベテラン開発者らによる新作ゲーム『OMEGA 6 The Video Game』の始まりと、理想的な終わらせ方を訊く
インタビュー
Steam Deck 有機ELモデル開発スタッフインタビュー。大幅なスペックアップをしなかった理由や新モデルの強みをValveに訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
『アークナイツ』にハマってよかった、そう思えたサイドストーリーイベント「孤星」の感想を綴る。情報公開もまた物語
PR
アプリゲームが続かない自分が『崩壊:スターレイル』を169日続けられた理由を考える【PS5版配信開始記念振り返り】
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
求人
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
PR
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
特別企画/PR
PR
PS5版『RoboCop:Rogue City』紹介。治安最悪の都市で血みどろの制圧をするアクションゲーム
PR
Steamほのぼの殺伐オンラインサバイバル『Longvinter』開発元インタビュー。『Rust』の影響を受けて、なぜか「かわいい×サバイバル」が生まれた
PR
オープンワールド砂漠RPG『きみのまち サンドロック』は“とにかくいろいろできる”。資源の乏しい世界で「結局何ができるのか」のガイド
PR
ハクスラローグライク『ミストローグ』がついにSteam正式リリース。「不思議のダンジョン」へ「Diablo」を加える罪深いコンセプトは実現できたのか
PR
横スクアクションオタクが『ソニックスーパースターズ』をプレイして、「2Dソニックが古臭いIPではない」と感じた理由。そのクセは一周まわって個性となった
ホーム
著者
By Ryosuke Mihara
Ryosuke Mihara
12 投稿
0 コメント
http://mihararyosuke.com/
なかなか完成しないローグライクゲーム『Gesuido』を開発し続けている30代後半。また、レトロでモダンなファンタジー・コンソール『PICO-8』に魅了され、勝手に普及活動に励んでいる。
Technical
画面効果その1・パーティクル – PICO-8ゲーム開発入門(12)
Ryosuke Mihara
-
2018-05-18 17:00
Technical
撃たれると痛い……衝突判定その2 – PICO-8ゲーム開発入門(11)
Ryosuke Mihara
-
2017-12-29 12:00
Technical
シンギュラリティは近い……ゲームAIの初歩の初歩 – PICO-8ゲーム開発入門(10)
Ryosuke Mihara
-
2017-09-25 20:30
Technical
ビーム、撃っちゃうね。……繰り返しとテーブルその2 – PICO-8ゲーム開発入門(9)
Ryosuke Mihara
-
2017-06-26 16:16
Technical
1、2、3…無限大……繰り返しとテーブル – PICO-8ゲーム開発入門(8)
Ryosuke Mihara
-
2017-04-24 18:55
Technical
人と物のふれあい……衝突判定 – PICO-8ゲーム開発入門(7)
Ryosuke Mihara
-
2017-03-07 12:36
Technical
効果音を鳴らそう – PICO-8ゲーム開発入門(6)
Ryosuke Mihara
-
2017-02-06 16:58
Technical
3Dグラフィックスで遊ぼう – PICO-8ゲーム開発入門(5)
Ryosuke Mihara
-
2016-12-27 12:06
Technical
コントローラーを使おう – PICO-8ゲーム開発入門(4)
Ryosuke Mihara
-
2016-11-24 17:06
Technical
アニメーションを作ろう – PICO-8ゲーム開発入門(3)
Ryosuke Mihara
-
2016-10-12 13:56
Technical
プログラムで絵を描こう – PICO–8ゲーム開発入門(2)
Ryosuke Mihara
-
2016-08-26 14:10
Technical
PICO–8って何? – PICO–8ゲーム開発入門(1)
Ryosuke Mihara
-
2016-07-01 14:41
PR
PR
“新生”グラスホッパー・マニファクチュアが多数人材を募集中!来たれ熱き人。須田剛一氏とスタジオスタッフに社内文化や野望を訊いた。
Sayoko Narita
-
2022-01-19 12:00
グラスホッパー・マニファクチュアが、ゲーム開発者を募集中だ。新たにNetEase Games傘下に入り新生する同社に、今後の志や社内文化などを訊いた。
Nintendo Switchインディーゲーム開発者によるゲーム紹介コンペティション[アジア編]。読者が一番魅力的なタイトルを選ぶ
インタビュー
2018-12-14 18:00
PS5版『RoboCop:Rogue City』紹介。治安最悪の都市で血みどろの制圧をするアクションゲーム
PR
2023-11-30 12:01
『龍が如く 維新! 極』でスローライフを満喫。世情移り変わる幕末物語の息抜きに楽しむ、“生活”としての面白さ
PR
2023-03-29 12:07
新生ラセングルが狙うは、『FGO』に並ぶ自分たちの代名詞。歴戦クリエイターたちがいま求める「挑戦者」とはどんな人
PR
2022-10-27 12:00
新着記事
ニュース
協力ドタバタ鉄道建設ゲーム『Unrailed 2:バック・オン・トラック』正式発表。ボスや4対4対決モードを盛り込み、人気の前作からパワーアップ
Kosuke Takenaka
-
2023-12-01 05:00
Indoor Astronautは日本時間12月1日、『Unrailed 2: Back on Track』を発表した。本作は協力マルチプレイの鉄道建設アクションゲームだ。
『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』2024年1月末でサービス終了へ。約6年半を経て終幕、スマホ向けにはオフライン版提供へ
ニュース
2023-11-30 19:48
ゲームブック風RPG『いのちのつかいかた』最新大型アプデで終盤目前のシナリオが登場。禍憑きの秘密と、主人公の選ぶ命の使い方
ニュース
2023-11-30 18:49
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“爆速謎挙動”な浮遊装置が生み出され人気。ムービースキップがターボの合図
ニュース
2023-11-30 16:59
音楽演奏マシン構築ゲーム『Beat ‘N’ Path』Steam向けに正式発表。工場自動化シム風に装置を組み上げ、お題にあわせた音色を奏でる
ニュース
2023-11-30 16:47