Kosuke Takenaka

Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

Nintendo Switch『スーパーモンキーボール バナナランブル』、あの「Dole」と相性ぴったりコラボ。Doleバナナ尽くしの期間限定イベント実施中

セガは9月18日、『スーパーモンキーボール バナナランブル』に向け、青果の生産、販売などをおこなう株式会社ドール(Dole)とのコラボをおこなうと発表した。コラボにあたっては、ゲーム内アイテムの追加などがおこなわれている。

『Dead by Daylight』IP活用の協力TPS『Project T』、早くも開発中止。クローズドテストの結果が“満足いくものではなかった”として中止決断

Behaviour Interactiveは9月18日、『Project T(仮題)』の開発を中止することを発表した。理由としては、プレイテストなどを経て、本作を深く分析したところ、全体的に満足いく結果が得られなかったためとのことだ。

頭脳で戦うハッキングアクション『EVOTINCTION』リリース後さっそく好評発進。ジャミングやホログラムなど、多様なハッキングで道を切り開く

Spikewave GamesおよびパブリッシャーのAstrolabe Gamesは9月13日、『EVOTINCTION』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/PS4で、ゲームは日本語に対応。本作はリリース後さっそく高い評価を獲得しているようだ。

TRPG『サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット』日本語版が2024年度冬に発売へ。「エッジランナーズ」のその後を描くシナリオをTRPGで楽しめる

株式会社ホビージャパンは9月14日、テーブルトークRPG『サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット』の日本語版を発売すると発表した。発売時期は2024年度冬を予定している。

テーマパーク運営シム『プラネットコースター 2』11月7日発売へ。ウォーターアトラクション追加でさらに自由な遊園地建設&経営、マルチプレイにも対応

Frontier Developmentsは9月13日、テーマパーク運営シミュレーションゲーム『プラネットコースター 2』を2024年11月6日に発売すると発表した。日本向けには時差の関係で、11月7日のリリースとなる。

『エルデンリング』最新アプデで「レラーナ」関連装備が脚光浴びる。戦技も魔術もタリスマンも強化、“レラーナ推し”の強化アプデ

フロム・ソフトウェアは9月11日、『エルデンリング』に向けて最新アップデート1.14を配信した。同アップデートでは「レラーナ」に関連した装備が大幅に強化され、有用になったとの報告が相次いでいる。

足引っ張り合い協力落下アクション『Chained Together』に「マップエディタ機能」追加。嫌がらせステージで遊んだり、他人を苦しめるステージを作ったり

Anegar Gamesは9月10日、『Chained Together』に向けてアップデートVersion 1.8.4を配信した。同アップデートでは、マップエディタ機能が追加され、ステージの作成および共有ができるようになっている。

「Steamファミリー機能」が本日正式リリース。所有ゲームの簡単家族間プレイや、“親にゲーム買ってもらうリクエスト”など機能いろいろ

Valveは9月12日、Steamユーザー向けに新機能「Steamファミリー」を正式リリースした。本機能は今年3月にSteamクライアントベータの参加者向けに提供開始されており、今回正式にリリースされるかたちだ。

魔法世界サバイバルクラフト『ナイチンゲール』開発元は、『パルワールド』などを参考にアプデ内容を決めた。人気作から“何が足りないのか”を研究

Inflexion Studiosは9月12日に、『Nightingale -ナイチンゲール-』に向けて大型アップデートを配信予定。開発元CEOであるAaryn Flynn氏は、その内容について『パルワールド』などといった各種オープンワールドゲームを参考にしたと述べている。

GOTY候補急浮上の『ASTRO BOT(アストロボット)』開発者、「だらだら長くなるくらいなら、短く濃密なゲームの方が価値ある」と明言。チーム全員で手がけた濃密体験

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月6日、『ASTRO BOT』をPS5向けに発売。本作のディレクターを務めるNicolas Doucet氏は、本作発売に合わせたインタビューにて自身の見解を語った。

注目のパワーアーマー派手バトルTPS『Warhammer 40,000: Space Marine 2』発売前なのにさっそく大盛況。Steamだけで10万人以上殺到しサーバー悲鳴

Focus Entertainmentは9月9日に『Warhammer 40,000: Space Marine 2』をリリースする。発売に先立っては、エディションによっては本日より先行アクセス可能となっている。本作はさっそく多くのプレイヤーを集め、人気を博している。

人気ローグライクポーカー『Balatro』、ついにスマホ向けに9月26日配信へ。「時間泥棒ゲーム」がスマホに出るためか開発者は“謝罪”  

Playstackは9月5日、『Balatro』をモバイル向けに9月26日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、サブスクリプションサービスApple Arcade向けにも提供される。本日から事前登録も開始されている。