
新作大型オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin(ナナオリ)』事前登録開始、いよいよリリースに向け動く。広大世界で大冒険、時にはのんびりもできる
ネットマーブルは6月2日、オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin(ナナオリ)』の事前登録受付を開始した。

ゲームスタジオPeople Can Fly、スクエニがパブリッシングする新作の開発中止を表明。「やめるか続けるか状態」がずっと続いていたとして
People Can Flyは6月1日、スクウェア・エニックスとのパブリッシング契約のもとで開発されていた「Gemini」などふたつのプロジェクトを中止すると発表した。

Shift Upの新作『Project Spirits』正式発表。『ステラーブレイド』『NIKKE』に並ぶIPを目指し、本格開発始動
Shift Upは6月2日、「Project Witches」を『Project Spirits』に改名することを発表した。

スカイリムおばあちゃん、突如“『オブリビオン』おばあちゃん”になる。でもスカイリムが恋しそう
「スカイリムおばあちゃん」ことShirley Curry氏が、『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』の実況プレイを開始している。

任天堂、「Nintendo Switch 2は、小売店が従来より儲かる価格設定になっている」との報道を否定
任天堂は6月2日、本日おこなわれたNintendo Switch 2の「日本国内の販売における卸売価格の設定に関する報道」について否定している。

『すばらしきこのせかい』ディレクター神藤辰也氏、スクウェア・エニックスを退職
スクウェア・エニックスの神藤辰也氏は6月1日、同社を5月31日をもって退職したことを報告した。

『ヘルダイバー2』が突如「奇妙なレビュー爆撃」を受ける。“99.9783”とだけ書かれた謎のレビュー集まる
『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』実施されていた「全体命令」を巡り、Steamユーザーレビューに奇妙な不評が集まるレビュー爆撃状態が発生している。

『エルデンリング ナイトレイン』来週のアプデでさっそく「シングルプレイの難易度緩和」へ。各ボス戦で一度ずつ復活できるように
フロム・ソフトウェアは5月30日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』にて来週中にアップデートがおこなうと予告し、一部調整内容を紹介している。

注目の大型オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』PS5/Steamで年内発売決定。仲間を集め広大世界を自由に冒険、フレンドとも遊べる
ネットマーブルは5月30日、『七つの大罪:Origin』のPS5/PC(Steam)での発売が決定したことを発表。あわせて両プラットフォームの公式サイトが公開されている。

『Phasmophobia』史上最大級のアプデ「Chronicle」、6月24日配信へ。Grafton Farmhouse刷新、サウンドレコーダー実装など目白押し
Kinetic Gamesは5月30日、『Phasmophobia』大型アップデート「Chronicle」を現地時間6月24日に配信すると発表した。

『モンスターハンターワイルズ』さっそく「豪鬼」のコンボ研究が白熱。□□□△△△○○○+隠しコマンド
『モンスターハンターワイルズ』にて「豪鬼」のワンセット防具の専用アクションの研究がさっそく進められているようだ。

「Nintendo Today!」に突然“大型アプデ”実施。カレンダー連携やお気に入り登録など実装で、ぐっと便利に
任天堂は5月29日、iOS/Android向けアプリ「Nintendo Today!」に向けて大型アップデートVer 1.1を配信した。

Nintendo Switch 2ではスクショ・録画をスマホ新アプリに自動アップロード可能。ぐっとシェアしやすく
任天堂は5月29日、iOS/Android向けアプリ「Nintendo Switch Online」を更新し、「Nintendo Switch App」に改称して配信開始した。

『サイバーパンク2077』続編、“サイバーパンク2”としてプリプロダクションに突入。チームは100人規模に
CD PROJEKT Groupは5月28日、業績発表のなかで『サイバーパンク2077』の続編がプリプロダクション段階にあり、“Cyberpunk 2”というプロジェクト名となったことを明かした。

『ポケモンレジェンズ Z-A』10月16日に発売へ。Nintendo Switch 2 Editionも同時発売へ
株式会社ポケモンは5月28日、『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)』を10月16日に発売すると発表した。

『ハンドレッドライン(ハンドラ)』大型無料アプデ第一弾発表、周回要素テコ入れへ。朝晩チャイムスキップ可に、バトルスキップのカバー範囲も広がる
アニプレックスは5月28日、『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』にて実施予定の第1弾アップデートの詳細などを発表した。

『モンスターハンターワイルズ』にて「シルド料理の不人気」示す公式統計データが公開される。食欲減退まっ白野菜
カプコンは5月27日、『モンスターハンターワイルズ』に関するさまざまな統計データを紹介する「禁足地データ白書①」を公開した。ハンターの“料理の好き嫌い”が垣間見えるデータも寄せられている。

PS Plus 6月のPS5/PS4向けフリープレイ作品発表。サバイバルホラー『アローン・イン・ザ・ダーク』や高評価スタイリッシュ落書きゲームなど揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは5月27日、6月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

『モンスターハンターワイルズ』ディレクターいわく、「豪鬼」は本当に拳で狩猟できる。高難度モンスター狩猟も”不可能ではない”
カプコンは5月27日、『モンスターハンターワイルズ』のディレクターレター2025.05を公開した。『ストリートファイター6』スペシャルコラボの「豪鬼」装備の詳細も明かされている。

『モンスターハンターワイルズ』明日のアプデでガンランスのアーティア武器強化、ハンマー・ヘビィボウガンなど調整いろいろパッチノート公開。「武器の重ね着」の続報も
カプコンは5月27日、『モンスターハンターワイルズ』のディレクターレター2025.05を公開した。ディレクターの徳田優也氏によりアップデートの調整内容などが説明されている。

『ドラゴンクエストI&II』HD-2D版10月30日発売へ。『ドラクエIII』HD-2D版のセーブデータ特典もあり
スクウェア・エニックスは5月27日、『ドラゴンクエストI&II』HD-2D版を10月30日に発売すると発表した。

人狼風アパート管理+推理ゲーム『おやおや?大家さん!』初セール開始。深み強化アプデされた好評作を、お安く買えるチャンス
ファインは5月27日、人狼風の推理ADV『おやおや?大家さん!』にて初のセールを実施している。セール期間は6月3日まで。