
『DELTARUNE』無料デモ版が人気爆発中。Toby Fox氏の「DELTARUNEは明日」号令を受けてか
Toby Fox氏/有限会社ハチノヨンは6月5日0時、チャプター3&4を含む『DELTARUNE』の製品版を発売予定。いよいよ迫る発売に向けて、チャプター1&2のプレイヤー数が急増を見せている。

『エルデンリング ナイトレイン』の夜の王を「レベル1シングルプレイ」で倒す猛者現る。うっかり死んだりトイレ休憩したりの余裕ぶり
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』の夜の王をシングルプレイかつレベル1で倒したプレイヤーが現れ、注目を集めている。

協力泡シューター『ポッピュコム』すぐさま同接「2万人超」で人気炸裂。『アークナイツ』開発元が放つ、ハジける連携色あわせアクション
HypergryphのパブリッシングブランドGRYPHLINEは6月2日、『ポッピュコム(POPUCOM)』を発売した。色をテーマとする、協力型アクションシューティングゲームだ。

『エルデンリング ナイトレイン』の「苔薬」、まさかの“蓄積型”だったことが判明。飲めば飲むほど強い世紀の大発見
フロム・ソフトウェアは5月30日、『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』を発売した。本作におけるアイテム「苔薬」が“大出世”を遂げており、注目を浴びている。

『007 First Light』ついに発表。『ヒットマン』シリーズの開発元が、ジェームズ・ボンドのオリジンを描く
IO Interactiveは6月3日、『007 First Light』を発表した。

『エルデンリング ナイトレイン』初アプデで「高レア遺物」を狙いやすくなる調整実施。シングルプレイ難易度もグッと緩和
フロム・ソフトウェアは6月2日、『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』に向けてアップデートVer. 1.01.1を配信開始した。

新作大型オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin(ナナオリ)』事前登録開始、いよいよリリースに向け動く。広大世界で大冒険、時にはのんびりもできる
ネットマーブルは6月2日、オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin(ナナオリ)』の事前登録受付を開始した。

ゲームスタジオPeople Can Fly、スクエニがパブリッシングする新作の開発中止を表明。「やめるか続けるか状態」がずっと続いていたとして
People Can Flyは6月1日、スクウェア・エニックスとのパブリッシング契約のもとで開発されていた「Gemini」などふたつのプロジェクトを中止すると発表した。

Shift Upの新作『Project Spirits』正式発表。『ステラーブレイド』『NIKKE』に並ぶIPを目指し、本格開発始動
Shift Upは6月2日、「Project Witches」を『Project Spirits』に改名することを発表した。

スカイリムおばあちゃん、突如“『オブリビオン』おばあちゃん”になる。でもスカイリムが恋しそう
「スカイリムおばあちゃん」ことShirley Curry氏が、『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』の実況プレイを開始している。

任天堂、「Nintendo Switch 2は、小売店が従来より儲かる価格設定になっている」との報道を否定
任天堂は6月2日、本日おこなわれたNintendo Switch 2の「日本国内の販売における卸売価格の設定に関する報道」について否定している。

『すばらしきこのせかい』ディレクター神藤辰也氏、スクウェア・エニックスを退職
スクウェア・エニックスの神藤辰也氏は6月1日、同社を5月31日をもって退職したことを報告した。

『ヘルダイバー2』が突如「奇妙なレビュー爆撃」を受ける。“99.9783”とだけ書かれた謎のレビュー集まる
『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』実施されていた「全体命令」を巡り、Steamユーザーレビューに奇妙な不評が集まるレビュー爆撃状態が発生している。

『エルデンリング ナイトレイン』来週のアプデでさっそく「シングルプレイの難易度緩和」へ。各ボス戦で一度ずつ復活できるように
フロム・ソフトウェアは5月30日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』にて来週中にアップデートがおこなうと予告し、一部調整内容を紹介している。

注目の大型オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』PS5/Steamで年内発売決定。仲間を集め広大世界を自由に冒険、フレンドとも遊べる
ネットマーブルは5月30日、『七つの大罪:Origin』のPS5/PC(Steam)での発売が決定したことを発表。あわせて両プラットフォームの公式サイトが公開されている。

『Phasmophobia』史上最大級のアプデ「Chronicle」、6月24日配信へ。Grafton Farmhouse刷新、サウンドレコーダー実装など目白押し
Kinetic Gamesは5月30日、『Phasmophobia』大型アップデート「Chronicle」を現地時間6月24日に配信すると発表した。

『モンスターハンターワイルズ』さっそく「豪鬼」のコンボ研究が白熱。□□□△△△○○○+隠しコマンド
『モンスターハンターワイルズ』にて「豪鬼」のワンセット防具の専用アクションの研究がさっそく進められているようだ。

「Nintendo Today!」に突然“大型アプデ”実施。カレンダー連携やお気に入り登録など実装で、ぐっと便利に
任天堂は5月29日、iOS/Android向けアプリ「Nintendo Today!」に向けて大型アップデートVer 1.1を配信した。

Nintendo Switch 2ではスクショ・録画をスマホ新アプリに自動アップロード可能。ぐっとシェアしやすく
任天堂は5月29日、iOS/Android向けアプリ「Nintendo Switch Online」を更新し、「Nintendo Switch App」に改称して配信開始した。

『サイバーパンク2077』続編、“サイバーパンク2”としてプリプロダクションに突入。チームは100人規模に
CD PROJEKT Groupは5月28日、業績発表のなかで『サイバーパンク2077』の続編がプリプロダクション段階にあり、“Cyberpunk 2”というプロジェクト名となったことを明かした。

『ポケモンレジェンズ Z-A』10月16日に発売へ。Nintendo Switch 2 Editionも同時発売へ
株式会社ポケモンは5月28日、『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)』を10月16日に発売すると発表した。

『ハンドレッドライン(ハンドラ)』大型無料アプデ第一弾発表、周回要素テコ入れへ。朝晩チャイムスキップ可に、バトルスキップのカバー範囲も広がる
アニプレックスは5月28日、『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』にて実施予定の第1弾アップデートの詳細などを発表した。