

「カービィのエアライダー Direct」配信決定、明日8月19日22時から。放送時間は45分間
任天堂は8月18日、『カービィのエアライダー』の最新情報を告知する、「カービィのエアライダー Direct」を8月19日22時から配信すると発表した。

終末都市オープンワールドMMOシューター『シンダーシティ』発表。大手NCSOFT手がけるリアルSF銃撃戦、ついに正式お披露目
NCSOFTは8月18日、『シンダーシティ(CINDER CITY)』を発表した。荒廃した未来都市ソウルを舞台とする、MMOタクティカルシューターだ。

注目されたセクシーダンジョンPvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』ひっそり無料リリースされるも「賛否両論」に。開幕早々の“チーター蔓延”で大混乱
ONEUNIVERSEは8月13日、『ダンジョン・ストーカーズ(Dungeon Stalkers)』を早期アクセス配信開始した。Steamユーザーレビューでは「賛否両論」ステータスでの幕開けとなっている。

『ポケポケ』についに「メガシンカexカード」実装へ、秋開幕の新シリーズより。メガバシャーモex・メガギャラドスex・メガチルタリスexお披露目
株式会社ポケモンは8月18日、『Pokémon Trading Card Game Pocket』の新シリーズ予告映像にて、今秋に「メガシンカexカード」を実装すると発表した。

「Nintendo Switch インディーゲーム セール」明日8月19日より開始へ。『都市伝説解体センター』『エンダーマグノリア』から猫オープンワールドまで、高評価ゲーム目白押し
任天堂は8月18日、明日8月19日より「Nintendo Switch インディーゲーム セール」を開催すると発表した。

ローグライク混沌メダル落とし『RACCOIN』発表。『Balatro』のパブリッシャーPlaystackが打ち出す、新たなドーパミン炸裂ゲーム
ローグライクメダル落としゲーム『RACCOIN: Coin Pusher Roguelike』が発表された。『Balatro』のパブリッシャーとして知られるPlaystackがパブリッシング予定。

事故物件監視カメラホラー『日本事故物件監視協会』8月15日発売へ。深夜のいわくつき物件見張り員、異常を見逃してはいけない
Loxarcは8月13日、『日本事故物件監視協会』を8月15日に発売すると発表した。

『モンスターハンターワイルズ』の“キャンプにファストトラベル”で強制終了バグ、まもなく修正予定。本日修正パッチ配信へ
カプコンは8月14日、『モンスターハンターワイルズ』にてすべてのプラットフォーム向けに修正パッチ「Ver.1.021.01.00」を配信すると発表した。

『パルワールド』の模倣らしきゲーム『Palland』がニンテンドーeショップに出現。中身はいろいろ雑
ニンテンドーeショップにて7月31日に発売された『Palland』なるゲームが、『Palworld / パルワールド』に酷似しているとして物議を醸している。

『モンスターハンターワイルズ』の護石厳選、さらに「底なし沼化」したと恐れられる。新仕様で一気に遠のく“理想の護石”
カプコンは8月13日、『モンスターハンターワイルズ』にてVer.1.021アップデートを実施した。鑑定護石の厳選の“底なし沼ぶり”がさっそく注目を集めている。

『ちびロボ!』がなんとNintendo Switch 2で復刻。「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」向けに8月21日配信へ
任天堂は8月13日、『ちびロボ!』を「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」向けに8月21日に配信すると発表した。

高評価パズルゲーム開発者、「実況プレイが売上に繋がりにくい問題」が解消されそうと感激。ある実況動画が見せた“配慮”
ゲームのジャンルによって生じうる「実況プレイされても売上には繋がりにくい問題」を解決するかもしれない配慮が行き届いた動画について、ある開発者が感激を伝えている。

『モンスターハンターワイルズ』新アプデでは双剣に新アクション実装へ。さらに武器11種まるっと強化の大規模バランス調整も
カプコンは8月12日、『モンスターハンターワイルズ』のVer.1.021アップデートのパッチノートおよびディレクターレター2025.08を公開した。

『モンスターハンターワイルズ』新アプデで「★9モンスター」&「光るお守り」の“前倒しエンドコンテンツ”実装へ。ランス強化など、バランス調整も来る
カプコンは8月12日、『モンスターハンターワイルズ』にて明日8月13日に予定されているVer.1.021アップデートのパッチノートを公開した。

“圧倒的に不評”だった『モンスターハンターワイルズ』Steam版の「最近のレビュー」ステータスが“やや不評”に変化。改善の取り組み続くなかで
『モンスターハンターワイルズ』のSteamユーザーレビューの、最近のレビューのステータスが「圧倒的に不評」から「やや不評」に変化した。

『ポケポケ』の「ホウオウ」&「ルギア」のイマーシブ、本日ついにイラストアプデへ。「New Art Coming Soon」卒業
株式会社ポケモンは8月8日、『Pokémon Trading Card Game Pocket』におけるホウオウex(★3)およびルギアex(★3)のイラストを本日アップデートすることを告知した。

テック系人気ゲームメディアDigital Foundry、なんとIGNから独立。メディア業界が“激変”する中での決断として
ゲームの技術解析系メディアDigital Foundryは8月7日、親会社IGN Entertainmentから独立したことを発表した。

『バトルフィールド6』のオープンベータ、まだ始まってもないのに「5万人以上」詰めかける。待つだけ前夜祭
Electronic Artsは本日8月7日17時より、『Battlefield 6』オープンベータテストの先行アクセスを実施予定。まだ開始されていないものの、なんと5万人以上のプレイヤーが詰めかけていたようだ。

『原神』PS4版、とうとうサポート終了へ。ただし移行期間たっぷり余裕あり
HoYoverseは8月6日、『原神』のPS4版のサポートとアップデートを順次停止すると発表した。

任天堂のインディーゲーム紹介番組「Indie World 2025.8.7」8月7日22時に放送へ。Nintendo Switchと、Switch 2でも遊べるゲームを紹介
任天堂は8月5日、「Indie World 2025.8.7」を8月7日22時よりライブ配信すると発表した。

ある新作ゲームの開発者、「1年分の売上目標をたった6日で達成した」と大喜び。“現実的な目標”にした理由、上振れた秘訣を訊いた
SNP Engineeringは7月31日、『Demigoddess! 超種族になって無双する国取りSLG』を発売した。想定をかなり上回る売れ行きのようで、本作を手がける白根こま氏に話を伺った。

アクアプラス、なんとユークスの子会社に。プロレスゲームの名手ユークス傘下で「美少女・恋愛ADV」の知見を活かす
ユークスは8月4日、アクアプラスの株式を取得し子会社化することを発表した。
