なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。
サイバーパンク・デッキ構築ローグライト『ゼロディビジョン』7月12日発売へ。暗黒サイバー都市で繰り広げられる連携戦略カードバトル
Astrolabe Gamesは6月28日、『ZERO DIVISION(ゼロディビジョン)』を7月12日にリリースすると発表した。サイバーパンク風の世界観をもつデッキ構築ローグライクゲームだ。
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」発売後3日で世界累計売上500万本突破。“フロム・ソフトウェア史上最大規模”のDLC、怪物級の売上
バンダイナムコエンターテインメントおよびフロム・ソフトウェアは6月27日、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」が発売後3日間で世界累計売上500万本を突破したことを発表した。
『ドラゴンズドグマ 2』新アプデで街中などのフレームレート改善実施。さらに倉庫から直で装備したりアイテム売ったりできる便利機能実装で遊びやすく
カプコンは6月27日、『ドラゴンズドグマ 2』に向けて最新アップデートを配信開始した。街中などのフレームレート改善がほどこされている。
Steamではコントローラー使用率がどんどん増加、6年間で「3倍」に。PS/Xbox/それ以外も広くサポートで使いやすい
Valveは6月27日、「Steam入力とコントローラのサポートに関するアップデート」を公開した。Steamにおける各種コントローラーのサポート状況や、1日当たりの平均使用率などが紹介されている。
VR恋愛ゲーム『VRな彼女』発表、2024年冬発売へ。『VRカノジョ』のプロデューサーが新会社で手がける新たな“カノジョ体験”
ILLUMINATIONは6月27日、『VRな彼女』を発表し、2024年冬に発売すると告知した。バーチャルリアリティカノジョ体験ゲームを掲げる作品だ。
Steamにて、ついに「ゲーム録画」機能登場、ベータ実装開始。バックグラウンド録画でクリップ作成し放題、対応作品は“注目イベント”も記録してくれる
Valveは6月27日、Steamにて「ゲームレコーディング」機能をベータ実装した。ベータテストには、Steamクライアントの設定から参加可能だ。
『エルデンリング』DLCは「影樹の破片集め」で乗り切れというアドバイス集まる。実際どれだけ効果があるのか、“ボス完全無視”で何個集まるのか検証
『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」について、公式やユーザーが口々に“影樹の破片集め”を勧めている様子がみられる。本稿では、実際のところ影樹の破片集めは効果的なのかどうかを検証する。
『エルデンリング』DLCアプデで、攻撃と防御を高める「影樹の加護」強化調整。“難易度高すぎ”指摘に対応か
フロム・ソフトウェアは6月26日、『エルデンリング』に向けて最新レギュレーション1.12.2を配信開始した。おもにDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」におけるバランス調整が実施されているとのこと。
サイバーエージェント、ニトロプラスを子会社化へ。ニトロプラスは体制を維持しつつコンテンツ制作に注力、グローバル展開を目指す
サイバーエージェントは6月26日、ニトロプラスの株式を取得し、連結子会社化することを発表した。社名および組織を含め、現体制が維持されるという。
Steam上には「約3兆円規模の“積みゲー”が存在するのではないか」との報告。正確かはともかく積まれるゲームの数は果てしない
Steam上のいわゆる“積みゲー”は「190億ドル(約3兆円)分存在するのではないか」との概算が報じられている。正確かはともかく、Steam上の積みゲーの多さが垣間見えるデータといえそうだ。
オープンワールドレースゲーム『Forza Horizon 4』、12月15日に配信終了へ。発売から約6年、ライセンス切れにより新規購入は打ち切りへ
マイクロソフトは6月25日、オープンワールドレーシングゲーム『Forza Horizon 4』を現地時間12月15日に配信終了することを発表した。すでに本編および追加コンテンツを所有しているユーザーは、従来どおりプレイできる状態が維持されるそうだ。
『エルデンリング』DLCの新アイテムで『SEKIRO』風バトルが流行。なんちゃって隻狼
フロム・ソフトウェアは6月21日、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を発売した。DLCにて新たに実現した『SEKIRO』風の遊びが注目を集めている。
「ポケモンカードゲーム」公式イラストコンテストにて、“AIによる生成”や“ルール無視の複数投稿”など疑惑の応募作品続出。ルール違反者は失格へ
クリーチャーズおよびThe Pokémon Company Internationalは6月20日、「Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024」の一次審査を通過した300作品のなかに、ルールに違反する作品があったと発表。該当作品を失格とすることを伝えている。
人気ストリーマーDr Disrespect氏、自分で設立したゲームスタジオに追放される。過去の”未成年へのセクハラチャット疑惑”報道を受けて
PvPvE型FPS『DEADROP』の開発元Midnight Societyは6月25日、スタジオの共同設立者であるDr Disrespect氏との関係を解消することを表明した。背景には同氏の過去の“セクハラ疑惑”があるようだ。
「Steamサマーセール 2024」6月28日午前2時開幕へ。『パルワールド』や『Manor Lords』などセール対象の一部公開
Valveは6月25日、「Steamサマーセール」を日本時間の6月28日午前2時から7月12日午前2時にかけて開催する。このたびセール対象タイトルの一部となる、以下の14タイトルが紹介された。
オープンワールド麻薬密売シム『Drug Dealer Simulator 2』多彩な遊びがある売人生活ゲームとして人気スタート。マルチ対応、丹精込めてクスリを作ったり儲けでアジトを豪華に飾ったり
Movie Gamesは6月20日、『Drug Dealer Simulator 2』を配信開始した。麻薬王に成り上がることを目指す一人称視点のシミュレーションゲームだ。
『エルデンリング』DLCにて「メッセージによる心理戦」が加速。親切と謀略がさらに入り交じる影の地
フロム・ソフトウェアは6月21日、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を発売。影の地にもさっそく多種多様な「メッセージ」が書きこまれており、さまざまな反応が寄せられているようだ。
マイクロソフト幹部、Tango Gameworksの閉鎖について「将来の状況を見据えた判断」とコメント
Tango Gameworksの閉鎖理由について、Xbox Game Studiosの責任者であるMatt Booty氏が海外メディアのインタビューにてコメント。将来を見据えた結果閉鎖の判断がくだされたといった説明がなされている。
大流行バナナ取引“ゲーム”『Banana』開発者のひとり、過去の「Steamアイテム価格吊り上げ」関与疑惑で開発チームを離脱。開発元は『Banana』は潔白とアピール
アイテム売買を軸として、Steamにて急激な人気の高まりを見せる『Banana』。本作の開発チームのひとりが、過去に「Steamコミュニティマーケットのアイテム売買におけるトラブル」に関与していたことが指摘され、物議を醸している。
サンソフト名作アクション続編『ギミック! 2』発表。約30年越しのシリーズ新作、星を駆使する「ゆめたろー」の新たな冒険到来
サンソフトは6月21日、『ギミック! 2(Gimmick! 2)』を国内発表し、2024年内に発売すると告知した。アクションゲーム『ギミック!』の続編だ。
『エルデンリング』DLCにて、さっそく最序盤の敵「孤牢の騎士」での被害報告続出。ご無沙汰プレイヤーに、容赦なき洗礼を叩きこむ
フロム・ソフトウェアは6月21日、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を発売した。さっそく最序盤に登場するとある敵がプレイヤーの注目を集めているようだ。
『オーバーウォッチ2』シーズン11アプデでソジョーンのサブ攻撃やロードホッグの耐久力などいろいろ調整。キャスディのグレネードは“スタン効果なし”でフラッシュバンに戻る
Blizzard Entertainmentは6月21日、『オーバーウォッチ2』にてシーズン11「スーパー・メガ・ウルトラウォッチ」を開幕し、アップデートを配信開始した。