
PS5『黒神話:悟空』パッケージ版、来年1月30日発売へ。「デジタルデラックス版特典」も付いてくるお得仕様
Beep Japanは11月6日、『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』の国内PS5パッケージ版を2025年1月30日に発売すると発表した。パッケージ版には本編に加えて、デジタルデラックス版へのアップグレード券が付属する。

イーロン・マスク氏、『ディアブロ4』高難易度コンテンツのタイムアタックで「世界ランキング20位の記録を持っている」と自慢。“ぶっ倒れそうなほど”頑張った
イーロン・マスク氏はポッドキャスト番組に出演し、『ディアブロ4(Diablo IV)』をやり込んでいることを報告。同氏は高難易度コンテンツ「名匠の奈落」の、シーズン6のタイムアタック世界ランキングにて20位に位置している。

Nintendo Switchの後継機種には「後方互換機能」あり。Nintendo Switchのソフトも遊べる
任天堂は11月6日、Nintendo Switchの後継機種ではNintendo Switch向けソフトも遊べることを発表した。

サッカーゲーム『EA SPORTS FC 25』では現在レアル・マドリードが異様に人気。人気すぎて「レアル・マドリード対レアル・マドリード」が多発
『EA SPORTS FC 25』における統計データにて、作中でレアル・マドリードが特に多くのプレイヤーに使用されていることが示されている。「レアル対レアル」といった対戦カードも頻発する人気ぶりのようだ。

『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』、発売後すぐに売上約260万本のロケットスタートを決めていた。わずか5日間で大台突破
任天堂は11月5日、2025会計年度3月期の第2四半期決算発表をおこなった。このなかでは『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の売上が258万本を記録していたことも明かされている。

『スーパードンキーコング 2』にてまさかの“新隠しコマンド”報告される。29年間隠され続けた様子の便利コマンド
『スーパードンキーコング 2』にて、これまで発見されていなかったとみられる隠しコマンドが報告され、注目を集めている。約29年にわたり、隠され続けていたようだ。

3DS『マリオカート7』のオンラインサービス終了後も「200日以上居残り続けた」プレイヤー、とうとうエラーで回線落ち。正真正銘のサービス終了か
ニンテンドー3DS向けタイトル『マリオカート7』にて、オンラインプレイサービス終了後も“居残り”続けていたプレイヤーのオンライン接続が、とうとう切断されたという。

コンパイルハートの美少女ゲーム『塔亰Clanpool』Steam移植版なぜか発売中止、GOG発売に切り替えへ。審査落ちか
eastasiasoftは11月5日、『塔亰Clanpool』のPCおよび海外Nintendo Switch版を現地時間12月19日に発売すると発表した。ただPC版はSteam向けの発売が中止となり、GOG.comでの発売になることが明らかとなった。

『Stardew Valley』超大型アプデ1.6、Switch/Xbox/スマホ向けにもとうとう配信開始。“新要素追い足し”のバージョン1.6.9として
ConcernedApeは日本時間11月5日、『Stardew Valley』に向けて最新アップデート1.6.9を配信開始した。コンソール版では、バージョン1.6の内容をついに実装するアップデートとなっている。

『モンハンワイルズ』ベータテスト、要件未満PCプレイで“のっぺりローポリ化現象”の報告集まる。面影だけキープでぎりぎり動き続ける
カプコンは11月1日、『モンスターハンターワイルズ』のベータテストを開始。PC版でベータテストに参加する一部プレイヤーからは「キャラやモンスターがローポリゴン化した」といった報告が寄せられている。

美麗美少女・本格恋愛ゲーム『Venus Vacation PRISM – DEAD OR ALIVE Xtreme -』来年3月6日に発売へ。没入感たっぷりの恋模様と美女を「Katana Engine」で描く
コーエーテクモゲームスは11月1日、『Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -』を来年3月6日に発売すると発表した。『DOAXVV』の女の子が登場する、イマーシブ恋愛アドベンチャーゲームだ。

Redditがとうとう黒字化達成、創業から約20年を経てついに。一気に成長見せる
Reddit社は、2024年第3四半期の決算報告を実施。このなかで、同四半期では同社の約20年の歴史の中で初めての黒字化を果たしたことが明かされている。

最大4人協力ホラーFPS『UNLOVED』Steamにて1日限定無料配布中。銃ぶっ放しハイテンポ戦闘、でも取捨選択しないと大ピンチになる
BlueEagle Productionsは11月1日、協力プレイ対応のホラーFPS『UNLOVED』Steam版の期間限定無料配布を開始した。配布期間は11月2日2時まで。

『モンハンワイルズ』オープンベータテスト開始や否や、Steamで「プレイヤー40万人超」の爆発スタート。モンスター級のグローバル人気
カプコンは11月1日、『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータテストを開始した。PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに、11月4日午前11時59分まで実施予定。

“企業ごとに応募の必要なし”異色のゲーム業界転職イベント「ゲームクリエイターズドラフト」エントリー受付開始。カプコンやCygamesなどそろい踏みな一斉選考イベント
IMAGICA GEEQは11月1日、「ゲームクリエイターズドラフト」のエントリー受付を開始し、参加企業を公開した。参加企業が一斉に選考をおこなう点が特徴の、転職イベントだ。

ショットガン・ロシアンルーレットゲーム『Buckshot Roulette』無料大型アプデでついに「最大4人マルチプレイモード」実装。専用新アイテムも登場、加速する命のかけ引き
Mike Klubnika氏は11月1日、ロシアンルーレットゲーム『Buckshot Roulette』に大型アップデートを実施した。マルチプレイモードが実装されている。

東京スタイリッシュ呪術アクション『Ghostwire: Tokyo』PC版など期間限定無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて、『Ghostwire: Tokyo』および『Witch It』の無料配布が開始された。配布期間は11月8日まで。

「メタスコア気にしない」発言の須田剛一氏、「やっぱりメタスコアは気になる」とボケてメディアレビューを褒め、笑い誘う。よりによって10点中3点の酷評レビュー
グラスホッパー・マニファクチュアのCEOを務める須田剛一氏は、あるメディアによるスタジオ作品の“酷評レビュー”をあえて「素晴らしいレビュー」として紹介。ユーモアたっぷりな行動を受けて、ユーザーは笑いを誘われたようだ。

「Nintendo Music」では“10万円級”の高額プレミア『ヨッシーアイランド』サントラも聴ける。『スーパードンキーコング 2』も追加予定、希少サントラ目白押し
任天堂は10月31日、音楽配信サービス「Nintendo Music」を発表し、配信開始した。同サービスでは「高額なプレミア付きのサウンドトラック」も複数収録されている点に、注目が集まっている。

「遊戯王に、『エルデンリング』のラダーンっぽいカードがある」と報告されどちらのファンも盛り上がる。海外限定、二刀流おんぶ戦士
「遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ」(遊戯王OCG)の海外向けパックにて、『エルデンリング』の「ラダーン」に似ているカードがあると報告され、注目されている。

任天堂の音楽配信サービス「Nintendo Music」発表、スマホ向けに本日いきなり配信へ。「ネタバレ防止」など便利機能いろいろ、Nintendo Switch Online加入者向けに
任天堂は10月31日、音楽配信サービス「Nintendo Music」を発表し、本日配信開始すると発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、Nintendo Switch Online加入者向けに提供される。

即販売中止ゲーム『The Day Before』開発元、新作のマップデザインを「ユーザーコンテスト」で募集し疑いの目を向けられる。プロ意識全力の再始動を掲げていた矢先に
先月スタジオ再始動を表明したFNTASTICは10月23日、『ITEMS』なる新作ゲームを開発すると発表していた。同スタジオの公式Discordチャンネルでは同作のマップを制作するユーザーコンテストがおこなわれているという。